ワイドドームインプレ?

ryoukei

2011年09月28日 07:50

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
先日の釣りキャンで始めて使用したこれ


詳しくインプレするぞ~~~っと気合を入れてたんですが風で飛ばされないように一家総出で設営した為、途中の画像ナシ

さらに徹夜で釣りしてたので中で過ごしたのもトータル1分程度

咥えて加えて今まで使ったテントがケシュアのみってことで



一体全体何をインプレするんだ〇| ̄|_

ということで私情満載、情報スカスカの使用感をば・・・
やっぱり一番気になったのは重量ですね。
持参した荷物が多かったので、カートを引きつつテントを肩にかけて移動するのは結構堪えました(^_^;)
仕様では約10.4kgと書いてあり、理解した上で購入したんですけどね~

もし仮に耐荷重が大きいカートを使用したとしても収まりが良くないような気もしますので、手押し台車のように荷台が大きい物を使用した方がいいのかもしれません。
私の勤め先の製品で台車がありますので、次回はサンプル品を拝借するとしましょう(笑)

お次はテント内についてですが、4人で寝るなら十分すぎるくらいの広さ・・・みたいです(^_^;)
この手のテントなら当たり前のことかもしれませんが、ドアも天井もメッシュのみの状態にすることも出来ますから、温度調節はしやすいですね♪
暑がりの私には非常にありがたいです(^-^)

テント自体はしっかりした作りのように思いますし気に入ったんですが、インナーマットが薄かったようですね。
嫁も少し背中が痛かったと言っていましたし・・・でもまあ値段相応なのかな?
ただ私なら快適な眠りにつける自信があります(笑)

そうそう!
テントの固定用にプラスチックペグが入っていたんですが、よほど地面が固かったみたいで先端が潰れちゃったものもありました。
元々キャンプ場の柔らかい地面に刺すことが前提になっているのかな?
ここだけは対策を考える必要がありそうです。

トータルで考えるとイイ買い物をしたってところでしょうか(^-^)
頑張ってもっと使い込んでみま~すp(^^)q


Coleman(コールマン) BCワイドドームスタートパッケージ

十分過ぎるくらいしっかりしてました♪
しっかり使ってみて気になる点を解決出来そうな上位機種を購入するのにもってこいかもです。





スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(4本セット)

ちとお高いですがストレスは少なそうですね(^-^)
検討して見なくちゃ





改めてランキング挑戦中です!
よろしくお願いしますm(__)m

アジングブログランキング


関連記事