ダメだこりゃ~
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
前回の充実の釣りから、またまた更新が止まってしまってます(^_^;)
ネタね~~~(T_T)
もちろん釣りには行ってるんですが、3回釣りに行った中で釣れたのは10cm程度のカサゴ1匹と手のひらより小さいソゲのみ・・・〇| ̄|_
ホームでも結果を出せない男になってしまいました(^^ゞ
そんなわけで釣りに対するモチベーションを根こそぎ持って逝かれ気味・・・(爆)
道具も買ってないしな~(笑)
そんな訳で、気分転換で子供たちを少し離れた公園に連れていくことに・・・
遊具で遊んだり、キャッチボールやサッカーをしたりと多少息抜きにはなったんですが、子供たちが遊ぶ傍らで気がつけば釣りのサイトで情報を探したり(笑)
結局魚のことで頭がいっぱいになってしまっているのでありました(^^ゞ
そんな私はさておき、子供たちは小さい発見をしてくるようで・・・
バッタの脱皮やら、
すごい勢いで水草の葉っぱを食べる幼虫(多分セスジスズメというガの幼虫)とか(笑)
通常の秋アカネよりも赤さが際立ったトンボなどなど、色々見つけてはしゃいでいる様子・・・(^_^)
昼間でもだいぶ過ごしやすくなってきましたので、そろそろ発見の場を海に移していくことにします(^_^)b
子供たちも「釣りした~い」とず~~っと言ってましたので、近いうちに島にでも渡って多目釣りなんぞに挑戦しようと思います。
子供たちはサビキ、嫁さんは投げ、私はエギングって感じですね(^_^)b
ただ、果たして子供たちが自分でやってくれるかどうか・・・(笑)
嫁さんに弁当を作ってもらって出撃してきま~すp(^_^)q
関連記事