鹿児島まで一気に移動した理由は、そう!日頃から仲良くしていただいている
esu3goさん、
ター坊さんにお会いして鹿児島のイカをやっつける為p(^^)q
前日にター坊さんがわざわざ調査をしてくださり、宮崎に戻る私の体力まで考慮していただいたポイントで待ち合わせました(^-^)
現地には3人ともほとんど同じタイミングで到〜着〜(^^)d
挨拶を交わしましたが、お二人ともお元気そうで何よりでした(^-^)
ブログでは毎日の様にやり取りをさせていただいていましたが、お会いするのは5ヶ月ぶりくらいでしょうか(^_^;)
考えてみると不思議な関係です(^-^)
いきなり釣りを開始するかと思いきやトーキングタイムが始まる(笑)
いつもは早く釣りたいが為に挨拶もそこそこに準備を始めるんですが(^-^ゞ
「お、大人や〜(^-^)」
しばし大人の会話に交ぜていただいて花を咲かせます♪
鹿児島でもブログを通じてのお仲間が増えられたみたいで、いい感じっす(^^)d
で、そろそろ釣りスタートってことで各々がキャストを始めましたが
・
・
・
esu3goさんのソニックシャクリ・・・
ター坊さんのテンポの良いランガン&行方不明・・・
久々だ〜(笑)
などと思いつつエギをしゃくりながら海面を覗くとイカ、いました!
・・・が「ちっさ!(笑)」
2.5号サイズと同じ位の大きさ(爆)
ター坊さんも少し前からサイズアップしてないって言われてたっけ・・・(^_^;)
底に少し大きいヤツがいるかな〜とネチネチ探ってみましたが、反応ナイっす(T-T)
そんなわけでエギしゅ〜りょ〜(笑)
タチとネリで味をしめたのでジグ投げよっと(笑)
・・・異常なし(^_^;)
じゃあバイブレーション
・・・イジョウナシ(T-T)
ワームは?
・・・ijounashi〇| ̄|_
ダメだ〜(爆)
河川の外灯周りに移動して色々投げてみる(笑)
しかしショートバイトの嵐でフッキングは0(T-T)
持てるルアーをほぼ全て出し切って、移動しました(((^_^;)
私待ちだったみたいで諦め悪くてスミマセンm(__)m
そして2ヶ所目・・・
開始早々esu3goさんがシバスを発見!
全員ジグヘッドに換えてチャレンジしますが、釣れるのはシバスではなくアラカブ(^-^)
ちなみに私には金魚〇| ̄|_
お二人の釣り方をチラ見しつつ釣り方を修正してやっとアラカブをゲット(笑)
その後は中小取り混ぜて釣れ続けましたが、アタリがなくなった為、納竿となりました(^-^)
本当は朝マズまで撃つつもりでしたが、アラームを消して二度寝(スヌーズも強制解除)
ってことで朝練は断念して仕事モードに切り替え、いそいそと宮崎に戻りました(^-^ゞ
esu3goさん、ター坊さん
今回も楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
おかげ様で本命(アラカブ)も釣れましたし(いつの間に!(笑)
ただ、次回はターゲットが途中で変わらないように頑張りますp(^^)q
是非またお付きあいくださいねm(__)m
PS.まだご一緒する約束が果たせていない皆さん、お会い出来るのを楽しみにしておりますね〜(^_^)/
中潮:干潮2時
潮:濁り強
アラカブ(約6cm〜18cm)×10匹くらい
ネンブツダイ×3
ジグヘッドロスト 多数
鹿児島にも壊れてる方はたくさんおられます(笑)