常夏→極寒島流し
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
今日は暖かかったですね〜(^-^)
こんな時は早く仕事を切り上げて出撃するに限ります(笑)
・
・
・
ホントこのままじゃ年越せね〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今年も後3週間ほど、皆さんもお身体を壊されないようにご用心くださいね(^_^)
特にこれから飲み事連発のアナタ!って他人事じゃないですが(^^;)
話を戻しますが、沖縄出張から帰ってきた翌々日・・・今年最後になるであろうカマス退治に行って参りました!
今回ご一緒いただいたのは
羽根が伸ばせるのはあと少し!?
PONさん
島流され率ナンバー1
ごんさん
そしてPONさんの職場の方3名サマにワタクシryoukeiで出撃です!
ポイントに着くととにかく風が強い!そして寒いいいぃぃぃ!
PONさんは「僕のせいとちゃうよ」とおっしゃってましたが、実際のところはどうなんでしょうか?
何と言っても低気圧ボーイズのリーダーですから(^_^;)
今回は用心して真冬の夜に出撃する格好で出たんですが、それでも寒い(;´д`)
・
・
・
ごんさん 薄着すぎです(_´Д`)ノ
それでも釣り場を確保して開始しますが、前回よりもかなりシブくなってます〇| ̄|_
とは言え、初めてこの場所に来たときには2匹しかゲット出来なかったことを考えると贅沢になったもんです(笑)
ホントkbリグに感謝しないとですね(^-^)
釣れたての写真がなくて分かりにくいですが、カマスは24匹でした\(^o^)/
ただ、サイズ的にはピーク時よりかなり小さくなって来てるみたいですので、ぼちぼちラストかもですよ〜!
ただカマスが厳しくなった代わりにサバ・アジが釣れ始めたみたいです!
結構サイズも良くて楽しめました(^_^)
たくさんはいらないってことでPONさんからいただいちゃいました\(^-^)/
※PONさん、おみやげありがとうございましたm(_ _)m
途中あまりにも寒かったので、ごんさんと昼食タイムも取り、念願のチャンポン&サザエめしなんぞも食しましたし・・・
かなりウマウマでした〜\(^o^)/
後1回出撃出来ないかなあ〜o(^-^)o
今度は最終で渡って夜合宿をしてみたいですね(^^)/
「今回もイイ釣りしたね♪」と思ってくださった方、ポチッとしてくださると嬉しいですm(_ _)m
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン救世主伝説ふたたび!
小潮:干潮10時
カマス×24、アジ×3、サバ×3
どれもサイズ良かったです!
ロストはありませ〜ん(≧▽≦)
関連記事