今度こそオーラス釣行 カマ島へ

ryoukei

2008年12月31日 06:28

本ブログをご覧いただいている皆さん、おはようございます(^^)/
今年も残すところ24時間を切っちゃいましたね(^^;)
帰省の為、4時間後には自宅を出ますので記事の書き納めになります・・・
もう日付がかわって昨日のことになっちゃいましたが、今度こそ今年ラストになる釣行へ出撃してきました(^_^)

ラストの獲物に選んだのはやっぱりカマス!
あびけんさんにポイントを教えていただき、kbさんのリグに助けられ、ブログをやってなかったら出会うことのなかった釣りってことで、今年の象徴的な釣り物だったような気がします(^-^ゞ

オーラスを華々しく飾る為、色々と準備をして待ち合わせ場所へgo!

今回ご一緒いただいたのは

かなりイタいけど欲しいぜ!百式ガッツ!
ごんさん

高波にさらわれたかと思ってマジ心配しました(笑)
とっとっとーさん

カマスにフライと新しいジャンルを教えてくださって感謝です!
あびけんさん

何度も死亡説を流されながらも不死鳥のごとく甦る!(でも船はダメ)
junさん

いつまでも諦めの悪いryoukeiの5名でスタートですo(^-^)o



と思いきや、ごんさんととっとっとーさんがいきなりの寝坊(笑)
ごんさんは出船の時間に間に合いましたが、とっとっとーさんから連絡が入った時には既に海の上(爆)
一便後にとっとっとーさんも無事合流されて改めてスタートです(^^;)


ただですね~
あびけんさんの話だと本来ならシーズンも終わっているという時期あってシブくて釣りきらなかったです〇| ̄|_
状況が厳しい上に自作リグでどうしても釣りたいってことで、あれこれ試してたのがさらに状況を悪化させます(;´д`)
でも、3タイプほど考えていたリグのうち2タイプでゲット出来たのがせめてもの救いでした(^_^)
コレをベースにメバル・アジ用のリグも考えていくことにしますが、アップするのはもう少し煮詰めてからですね~

ハイシーズンほどの爆裂はありませんでしたが、コンスタントにアタリはあって十分楽しめましたよ(≧▽≦)b

あびけんさん、写真サンキューですm(_ _)m


で、私の今年最後の獲物は




サヴァでした~
ブルブル震えてあびけんさんの高性能カメラをもってしても残像拳みたいになってますね(笑)

私は釣ることが出来ませんでしたが、とっとっとーさんはものすんごいヤツをゲットされてましたね(゜ロ゜;
何をゲットされたかはとっとっとーさんのブログをご覧くださいm(_ _)m

途中あまりにも強い風で発泡クーラーの重しにしていたタックルケースがひっくり返るわ

クーラーのフタが飛ばされて海にぷかぷか浮かぶわ
タモで救ってくださったフライマンの常連さん、ありがとうございましたm(_ _)m
最後まで風に悩まされましたが、結果的には楽しい釣行でしたね~(≧▽≦)b

カマスの早釣り勝負も出来ましたし・・・(笑)

ごんさん、コーヒーごちでしたm(_ _)m

そして画像はアップできませんが、とっとっとーさん・・・DVDゴチでした(笑)

てなわけで色々あった2008年の釣行もこれにて終了です!
ご一緒くださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

そして本ブログをご覧くださっていた皆様、1年間本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年も皆様にとってステキな1年でありますよう心からお祈りしてご挨拶とさせていただきます。



って祝辞か!(古)
来年も色んな方とご一緒出来るといいなあ・・・

「来年もがんばれよ!」と思ってくださった方、ポチっとしてくださると嬉しいですm(_ _)m



オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル

これが最近気になります(^-^ゞ





ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エビール50S ESG

メバルにイケそうっすね




中潮:満潮12時ごろ
カマス(釈~25cm)×16、サヴァ(測ってないす)×1
ロスト・・・ジグヘッド×1、自作リグ×1
関連記事