やってみるもんだ(^-^)
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
カマ島へ旅立っている方もいらっしゃいますが、私も昨日から出張で延岡に入っています(^-^ゞ
でも今回は相方が一緒ですので釣りは一切ナシ(;_;)
道具すら持って来てません(笑)
そして釣具屋さんのセールにも行けませんでした〇| ̄|_
何でもいいから買いたかったな(´Д`)
話は変わりますが、決算期で多忙な日々を送っている中仕事が煮詰まってしまい、息抜きにホームの調査に行ってみました。
とりあえずチヌでも探してみよう!ってことで普段は撃たない場所でチェックスタート!
反応の有無確かめながら
カニ歩きしていきます(^_^;)
30分ほどうろちょろしてたどり着いた場所で、ボトムをゆっくり探っていると「ぐぅ〜っ」とリトリーブが重くなる
・
・
・
アワセを入れると魚?ゴミ?全く引かないっす(^_^;)
寄せてるうちに暴れ始めたので魚だと分かったんですが、手前まで寄せてやっと正体が判明(笑)
30cmちょいくらいかな?
マゴチでした(゜ロ゜;
キープするか迷いましたが、上のボウズがテレビでマゴチを見て「食べてみたい♪」と言ってたのでお持ち帰り(^-^)
他には・・・
これはさすがにリリース(笑)
その後ノットからロストしちゃったので少し早いけど撤収しました〜
今回はライトタックルで楽しみましたが、次はサイズアップを狙ってきま〜すp(^^)q
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW−733H重宝してます♪
大潮:満潮22時ごろ?
マゴチ(30cmくらい)、ソゲ(プチ)各1
ジグヘッドロスト×3
関連記事