こんなんいました♪

ryoukei

2009年09月05日 09:07

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
某氏から幽霊魚の情報をいただき出撃する度に返り討ちにあっているryoukeiです(笑)
とりあえず某氏との同行も合わせて三連敗・・・さすがに心が折れて昨夜は近場で遊んできました(^-^ゞ

1ヶ所目・・・外灯周りはスゴイ人
で外海は



ざっぱあ~~ん
こりゃ命がいくつあっても足りないので先日マゴチをゲットしたポイントへ移動します
うろちょろしながら撃っていると表層でアタリ・・・マメアジでした(^-^)
でもちょっと小さいなあ(^_^;)

今度はボトムまで沈めてスローに引いてくるとグッと重くなるようなアタリ!?
かなりイイ引きでエギングロッドが曲がってます♪
スロリだったら獲れなかったかも(^_^;)

であがってきたのはコチラ

なにいいぃぃっ!(゜ロ゜;
チヌじゃねえっ(笑)

これってタカバ・・・だよね?
美味しいって聞くし、初めて釣った魚なんでとりあえずお持ち帰りします(^-^)

その後は

こんなのをゲットしましたが、夜も遅くなってきたので終了しました

以外な場所にいるもんなんですね・・・
美味しかったらまた釣りたいけど、さすがにもういないだろうな(´Д`)


ダイコー(DAIKO) エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル) EGTS-72ex.ti.

週末限定で50%オ~フ(^-^)






バークレー ガルプ! ミニアースワーム

ガルプシリーズ フルコンプしそうです(笑)





大潮:満潮22時
タカバ?(25cmくらい)、アジ(マメ)、チャリコ(大マメ)各1
ロスト:珍しくな~し
関連記事