ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2008年07月23日

まだ終わらないぜっ!

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
昨日は仕事を強制終了させてダッシュで出撃してきましたダッシュ

先日のとっとっとーさんとの空振りがかなりこたえたので、やっぱり自分の足で確かめないとな〜ってことで、いざポイントへ!

その手には何故かエギングロッド(笑)

アオリ敗北宣言したにもかかわらず、諦めの悪いヤツです(^-^ゞ

ですが今回は諦め悪くて良かったあ〜って感じだったんですよね(^_^;)



ポイントにはギリギリ明るいうちに到着し、早速波止の先端に入ります(^-^ゞ

ハイシーズンの頃は人で溢れかえっていたこの場所も今はエサ師が数名いるだけですね〜
人混みが苦手な私にはちょうどいいですが、問題は釣れるかどうかってこと(^_^;)

とりあえずキャストを開始して数投目



「ぐいっ」とエギを持っていくアタリ!

おりゃ〜〜っ!
すかっ
またやった〜〇| ̄|_



しかし再度エギをダート→フォールさせていると再びアタリ!
でやっ!
すかっ
またかいっ(笑)

とりあえず手前まで寄せて薄暗い中目を凝らしてみてみると
「イカいるやん・・・どっち(アオリorガメラ)か分からんけど」

しばらく中層でステイさせていると、そのイカがエギに襲い掛かってきました!
で、今度こそ無事フッキング(^^)b

タモを持って来ていなかったので、ラインを持ってランディング

アオリでした〜(700g)

あっ!地面に置いた瞬間に墨吐きおった!
右足が墨まみれです(笑)

アオリがいることが分かったので、エギをローテーションしながら探っていきます(^^;)
しばらくしてコヤツもゲット↓↓↓

少し小さいですが、500gありました〜\(^o^)/

その後は反応もなくなったし、汗だくになってしまったので撤収だ〜\(゜ロ゜;\)))ニゲロ〜

Yシャツに墨がついて嫁サマには叱られましたが、とりあえずゲットできてよかったっす(^-^ゞ

このまま秋イカシーズンまで釣れ続けてくれるといいんですけどね〜(笑)
なにはともあれ、ようやく本命が釣れてよかったよかった\(^o^)/

やっと本命ってことで久しぶりに登場!ぽちっとしてくださると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ

やっぱりスケスケはいいハート






中潮:満潮0時
アオリイカ(700g・500g)各1
ロストなし(^-^)




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
優しくなかった( ;´Д`)
島も魚も本命じゃないけど
久々アオリin 松浦
トラウマ克服の旅
ラヴ鹿児島(^_^)
急転直下(´Д`)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 優しくなかった( ;´Д`) (2012-02-12 18:28)
 島も魚も本命じゃないけど (2011-12-13 08:48)
 久々アオリin 松浦 (2011-12-11 21:00)
 トラウマ克服の旅 (2011-12-05 08:42)
 ラヴ鹿児島(^_^) (2011-11-14 00:11)
 またしても出張先で (2011-10-16 19:03)

この記事へのコメント
工エェェ(゚∀゚;)ェェエエ


そんなのryoukeiさんじゃないやんww


ミズイカハンターなryoukeiさんはryoukeiさんじゃないwwww


嘘です。

('-'*) テヘッ


久々のミズイカ刺を堪能して下さいww
Posted by まるなり at 2008年07月23日 22:54
おお!

ココにきてアオリですか・・・

前半戦の苦戦は何だったんでしょうね?

ともかく、おめでとうございます(^▽^)/
Posted by Darsh at 2008年07月23日 22:58
今晩わ!
今の時期700と500gを2杯釣るのはryoukeiさん位ですよ、私はとっくに諦めております。春烏賊本番に釣らずに暑いこの7月の終わりにエギングで攻めるとは流石の一言ですよ。
Posted by esu3go at 2008年07月23日 22:59
 おめでとうございます~ 夏イカですね! このまま秋イカに突入かな??? 玉網は、お忘れなく・・・
                 じいちゃんになった SEKIZENでした。
Posted by SEKIZEN at 2008年07月23日 23:05
こんばんは!

おめでとうございま~す!♪(b^ー゜)

オイラもあきらめて無いんですが・・・
どうにも釣れません!

これ見たら、闘志メラメラになっちゃいました!
がんばろっと!
Posted by chobita2 at 2008年07月23日 23:08
( ゜▽゜)/コンバンハ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工なんで~~~いいな~~~~~~~
俺もまたガイドして~~~w

イカ終わったと思ってエアロック買ったのに・・・・まだまだいけそうですね^^
つーか、シーズン糸冬 了..._〆(゚▽゚*)時期ってエギングロッド安くなってないかな~~(;´Д`

チェックしよ~~~っとw

ダブルヒットノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年07月23日 23:57
>こんばんはー。
本日はメールありがとうございました。
仕事中でまた悶々したじゃないですか(笑)
明日どうにか出撃したいんですがまたもや今週激務なんですよねー。
でも行きたいなぁ。

とにかく!!
おめでとうございます♪
今年はこのまま秋までエギングロッド振り回しましょうよ^-^
8月でも釣れる場所あるようだし。
あ。やばい。
幻の烏賊同盟は私一人になってしまいましたね(笑)
Posted by jun at 2008年07月24日 00:18
こんばんは!
すげーw( ̄△ ̄;)wおおっ!
もうすぐ8月に入ろうというときに見事な釣果です!
こんなのを見せられると今週末の出撃目標が
また悩まされます(;´∀`)・・・うわぁ・・・
Posted by あびけんあびけん at 2008年07月24日 00:23
まるなりさん
えへへ・・・(^-^ゞ
ハイシーズンや大会の時に釣れないところが私らしいでしょ(笑)

ミズイカハンターではないです



ランディングするまで判らないですしf(^_^;

でも後少しイケそうなので、もし出撃されるならご一報くださいね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 07:21
Darshさん
昨年もこの時期がアツかったんですよ〜(^-^)
エギングをしてる人がほとんどいなくなりますから(笑)
激混みはホント苦手です(>_<)

でもこれから青物が始まったらそうも言ってられないんですけどね(^_^;)

早起きと人混み・・・やだなあ〜(´Д`)
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 07:35
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
基本的に諦めが悪いもんで・・・f(^_^;

ホントは春イカシーズンも釣りたかったんですが、実力が伴わなかったってことっす(^_^;)

それにしても夜でも暑いですね〜
ロッドを振り回すエギングは結構しんどかったです(´Д`)アツ〜
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 07:43
SEKIZENさん
こんにちは(^^)/
まずはお孫さん誕生おめでとうございま~すm(_ _)m
記事は拝見してたんですがコメント出遅れちゃったもので、言いそびれてしまいました(^-^ゞ

でもSEKIZENさん、夜通し釣りされてり本当にタフですね(゜ロ゜;
私も見習わなくてはo(^-^)o

玉網はどうせ釣れないだろ~と思って持って行かなかったのが裏目でした(笑)
昨日はちゃんと担いでいきましたよ(≧▽≦)b

なんだかこのまま秋イカに突入しそうな勢いですね~
8月に入っても叩いてみる価値アリかもです(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月24日 07:48
chobita2さん
こんにちは(^^)/
どもっ!ありがとうございま~すm(_ _)m

昨日も出撃してきたんですが、時合・・・超短いです(笑)
今は潮通しの良いポイントで回遊する個体を狙うってイメージで場所選びをしてます(^-^ゞ
正解なのか分からないんですけど(^^;)

次はマヅメを外してもちゃんと釣れるかをチェックですo(^-^)o

お互い頑張りましょうね~(^^)/ォ~~~
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月24日 07:54
とっとっとーさん
こんにちは(^^)/
了解です!(^^)b

ご一緒出来るまであちこち叩いて今度は情報を集めておきますので、次回はエギングタックル必須でお願いしま~すm(_ _)m

ベイトっ気もあるので魚もイケると思うんですけどね~(^^;)
色々投げてみましたが、異常ナシっ!でした〇| ̄|_

私もリールが欲しいっす(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月24日 07:58
junさん
こんにちは(^^)/
下半身丸出しエギング・・・楽しみにしてます(≧▽≦)b
出来れば、顔も下半身もモザイクなしで(笑)

8月でも釣れる・・・そこ行きましょう!\(゜ロ゜;/ミ3
9月に大会もありますので~(^^)

そっか~今週激務でしたか~残念す(T T)
幻の烏賊同盟・・・ご心配なく!すぐに私も再加盟しま~す(;´д`)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月24日 08:04
あびけんさん
こんにちは(^^)/
昨日、あびけんさんとこのHP見ました!
「おおっ!あびけんさん写ってる♪」
しっかりオカズにさせていただきました(笑)

あびけんさんの出撃は朝マヅメですよね!
もしかしたらまだイカいけるかもですよ~(^^)

こちらでも夏メバルの調査をしてみたんですが、何も異常なかったです(T T)
やっぱり水深の差かな~(?・?)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月24日 08:12
ryoukeiさんこんにちは(^o^)丿
この季節でもミズイカいけるようですね!
帰省を2週間後にひかえているので狙える
魚種が増えてうれしいかぎりです。

またイカレポートよろしくですm(__)m
Posted by 10432 at 2008年07月24日 08:25
こんにちは!!
久々のGET!(^o^) ですね、おめでとうございます。
夏イカまだ居るんですね!? 昨年も今の時期に爆釣したのでMy ポイント近々調査に行ってきます。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2008年07月24日 09:18
こんにちは。
なに?
これはガメラ?(≧▽≦)
すげ~っす(^o^)
夏アオリはryoukeiさんしか釣れませんぜ!
さすが「元祖ガメラ王!」?
≧∇≦ブハハハハハ
Posted by 焼津パパ at 2008年07月24日 10:04
こんにちは!
アオリキャッチしちゃいましたかヽ(^0^)ノ
粘り勝ちっすね(^_^)b
しかもサイズがグゥ〜〜〜じゃないですか!

このまま秋までシャクリ続けてください(笑
Posted by ター坊 at 2008年07月24日 11:07
こんにちは

良いサイズの烏賊じゃないですかぁ
いよいよ本領発揮ですか
|ー∀ー)/ゴー

今年はこのまま烏賊で通しましょうよ!
熊本遠征の際は烏賊竿しか持ってこなくていいですよ(笑)

このまま好調を持続したいですね


でも、案外…次のレポートでは…
ガメラか八郎がニッコリ微笑んでる写がupされてたりして
(≧∀≦)ブハハハハ

次回の熊本遠征では、因縁のジンクスを打破できるでしょうか(笑)(笑)
Posted by のら at 2008年07月24日 12:02
こんにちは

おぉ(゚ロ゚屮)屮 アオリ釣っちゃってるぢゃないですかぁ!!
おめでとうございます。

この時期にアオリをゲットされるとは。。。やはりryoukeiさんのイカシーズンは始まったばかりだったのですね。

ryoukeiさんが来てくれたら私のHGでもイカ釣れるかなぁ。。。
早めの御来県をお待ちいたしております。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月24日 15:04
10432さん
こんにちは(^_^)/
おっ!初コメントありがとうございま〜すm(__)m

お盆に帰省ですね!
それまでイカと魚情報身をもってチェックしときますねp(^^)q

タイミングが合いましたら是非ご一緒いたしましょ〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 17:44
Love-Fishさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m
ホントどんだけぶりのアオリか忘れるくらい久しぶりでした(笑)

さすがにハイシーズンは過ぎちゃったのでサイズは出ないですが、食べる分にはちょうどいいですね\(^-^)/

ホームでのイカ調査・・・頑張ってくださいねp(^^)q
イカが釣れなくても他の獲物があるLove-Fishさんがかなりうらやましいですけど・・・(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 17:49
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
やっぱりガメラ王の称号はつきまとうんですね(^_^;)
釣ったのアオリなのに(笑)

今年はアオリを全然釣れなかったから、かなり未練が残ってるんですよ(^-^ゞ

こうなったら秋までアオリオンリ〜?
いやいや・・・青物釣りたいっす(笑)
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 17:53
ター坊さん
こんにちは(^_^)/
鹿児島でご一緒して以来ですよ〜
満足できたの(笑)

でもキロアップは結局来シーズンに持ち越しです(´Д`)

秋まで・・・青物チャレンジをさせてください〇| ̄|_

秋口くらいにはもう一度そちらにお邪魔したいっすp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 18:00
のらさん
こんにちは(^_^)/
ようやく本番・・・ってシーズン終わっちゃってますΣ( ̄◇ ̄*)

次のレポートですが、ご期待に添えず心苦しいですが、本命でしたよ(笑)

熊本ですか〜(´Д`)
これまでもホームで調子が良くても遠征でボロボロだったことがフラッシュバックしますね( ┰_┰)

とりあえずライトタックルも持参しておきます(笑)
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 18:12
疑似餌愛さん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜っすm(__)m

無事大分にお帰りになられましたか〜(^-^)オカエリナサイ

そちらも近いうちにお邪魔したいんですよね!
って・・・え〜〜〜っ
ティヌ釣りデビューかタチさせてください(笑)

また予定が組めたら即メールしますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年07月24日 18:21
まいど、おめでとうさんでっす!


アオリを仕留めたようですね。
これはこれは、ガメラ王様、外道ですよ~σ゚ロ゚)σ

夏アオリって結構、楽しいようです。
やっぱ、ポイントですかね???
Posted by じじトト at 2008年07月24日 20:57
こんばんわ。

Σヽ(`д´;)ノ ウオオオオ!
まだイカ釣れるんですね~。
ryoukeiさんの努力と根性に脱帽です。

今度魚系でご一緒しましょうか?
メバルでもいいですよ~(笑)
Posted by kbkb at 2008年07月24日 22:43
こんばんは

アオリゲットしてますね!(^^)
おめでとうございます!!

最近めっきりエギを結ばなくなってしまいました(^^;)
だって釣れないんだもん(笑)
ryoukeiさんのねばり勝ちですね!
Posted by コチャボ at 2008年07月25日 01:24
こんばんわ!!
やりましたね~。流石(^^)99~
まだまだイカいけますよ~。ひょっとしたら一年中いけちゃうかも。。。ですね!!

そろそろ釣りに行きたいなぁ~~(T T)
Posted by PON at 2008年07月25日 02:10
あらら~
終わってないどころか全開ぢゃないですかぁ
このまま秋まで!
今年はアオリの産卵のタイムラグが大きいようで
そのためサイズがバラバラですが全国で釣れ続けてる
ような気がします!
真夏のキロアップ、楽しみにしてます♪
Posted by すえ at 2008年07月25日 05:45
じじトトさん
まいどです~(^^)/
どもども!ありがとうございますm(_ _)m
って外道じゃないっすよっ(笑)

人が全然いないポイントでしゃくるのって周りを気にしなくていいので、楽しいですね~(^^)
でも



暑すぎます〇| ̄|_
終わったときにはTシャツ絞れそうなくらい汗だくです(;´д`)ハアハア

夏の夜はまったりとサビキingがいいかもです(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月25日 07:50
kbさん
こんにちは(^^)/
お誕生日おめでとうございま~すm(_ _)m
イカいた~~~っ(゜ロ゜;
って感じでした(笑)

でもエギングしてると魚釣りたくなっちゃうんですよね(^^;)

メバルいいっすね~!
ガッツ持参でお邪魔しますので、その時はいやらしくお願いしま~すm(_ _)m
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月25日 07:52
コチャボさん
こんにちは(^^)/
どもどもありがとうございまっすm(_ _)m
ホントは魚釣りたいんですよ・・・ホントは(^^;)

でも、この前あまりにも魚の反応がなかったのでまだイカの方が可能性アリかなって(笑)

私もタチとか青物釣りたいっすo(^-^)o
こうなったら・・・出張しかないかもです(笑)

関東方面に出張ないかな~(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月25日 07:54
PONさん
こんにちは(^^)/
お忙しいみたいっすね(T T)
イカ後少しイケそうなんで、早くご一緒してくださいね~(^^)/

今年は他の獲物を狙いつつ、いつまでイカが釣れ続けるか試してみます(笑)

おそらく来週そちらにお邪魔出来ると思いますので、日程が分かったらメールしますね~(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月25日 07:57
すえ隊長
って、名前短くなりましたね(^^)

今年はホントサイズがバラバラで年中釣れるんじゃないかって思っちゃいました(^-^ゞ
でも・・・それなら人が多いハイシーズンに撃つ必要ないなあ(人ごみキライ)

真夏のキロアップですか~
いっちょ頑張ってみようと思いますが、ガメラが先にイケそうなんですよね(;´д`)
でもそれもネタ的にありか~(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年07月25日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだ終わらないぜっ!
    コメント(38)