ラストワインド in 長崎

ryoukei

2011年12月09日 22:07

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
タイトルにもある通り、長崎へ出張してきました
恐らく今回が年内最後の長崎出張になるでしょう
来年も暖かく迎えていただきたいものです(^_^)

そんなわけで今回の釣行・・・何を狙うか悩みましたが例年なら終わっているタチウオを狙うべくポイントへ
天気が悪かったので人もそう居な



いた(笑)

私も人のことは言えませんが、皆さんお好きです(^_^;)

と言っても前回よりは遥かに少ないので快適にキャスト出来ます♪

そんな心の余裕のおかげか1投目からヒット!
諦めの早い引きを堪能してゲットです(^_^)

到着したのがちょうど時合だったみたいで、ぽんぽん釣れます\(^o^)/

ある程度釣れたところで、ワインドは終了してジグヘッド単体でメバルとアジ狙いに変更



が、アタるのはやっぱりタチウオ(笑)
群れが大きかったんでしょう
どこに投げてもタチウオだらけでした(^_^;)
ジグヘッドを何個か持っていかれちゃったし(;´д`)

アジ探しの旅に出ようかと思いましたが、天気がさらに悪くなってきたので終了

うおっ!眩しい(゜ロ゜;

角度を変えて


毎回これだけサクッと釣れてくれると嬉しいんですけどね(笑)

翌日は長崎市内で仕事をこなした後で別の場所で懲りずに釣りをしたんですが、それは次の記事で!

中潮 :満潮18時ごろ
タチウオ(F3前後)×11
ロスト ジグヘッド×4(;´д`)


シマノ(SHIMANO) ソルティースティック T806ML

専用ロッドが欲しくなりました(^-^ゞ






オンスタックルデザイン マナティー

ヒットワームはこちら






オーナー針 ドリフトアックス JH-62

お買い得ですね

関連記事