道中、最近の釣果やここまで来てヒラだったらヤだな〜などと話に花を咲かせつつ、わいわいと(笑)
そして久々にゆうぽんさんのベーコンをいただく(^^)d
相変わらずウマ〜ッ\(^-^)/
ビールが飲みたくなって困ります(^-^ゞ
ただ・・・飲まなくて正解でした(^_^;)
ポイントに着くと待ち受けていたのはテトラ歩き(T-T)
しかもこのテトラ、かなり滑りよります(爆)
みんな恐る恐る移動しているなか、軽快に進むtacckさん(驚)
・
・
・
そしてtacckさん、つまずく(爆)
ゆっくり進んでいる私達もつまずく(笑)
立ち位置に着く頃には足が乳酸で酸っぱくなってしまいました(T-T)
それでも荒くなった呼吸を整えて一斉にキャスト開始〜(笑)
直後、先陣を切ったのはみゆきさん!
40cmは越えてるでしょ〜という良型の
・
・
・
ヒラ(笑)
それを見て、そそくさとジグをエギに換えるゆうぽんさん(爆)
でも、そこはさすがみゆきさん!
すぐさま初タチウオもゲットです(^^)d
いいなぁ〜と思いつつ、焼津の巨匠オススメのブランカをリフト&フォールさせていると「ガツンッ!」
「?〃∞£♂〜!」
完全にテンパりながら何とか手前まで寄せて、タモ入れしていただき、人生初となるタチウオゲット(^^)
やった〜\(^-^)/
ゆうぽんさんのたくましい指で3本分のタチウオでした(笑)
※ゆうぽんさんごめんなさいm(__)m
ホントに久しぶりの獲物です(T-T)
この場所に連れて来てくれたゆうぽんさんに感謝しつつ、奥様へのお土産として献上しました(^^)
それからはゆうぽんさんのイカ爆(詳しくはゆうぽんさんのブログを見てくださいね)や、tacckさんのイカゲット、みゆきさんにもタチウオ2本追加などなど、かなりアツい時間を過ごしました(^^)d
私もバラシたり、タモの網目から逃げられたりしながらも、何とかもう1本追加出来ましたし(^_^;)
あ〜〜楽しかった〜(^^)
しかも今回は強烈なネタが多かったです(^_^;)
いきなりヒラを釣ったみゆきさんに始まり、ゆうぽんさんの釣ったイカの墨爆弾がニアミス、みゆきさんの釣ったヒラよりさらに大きいヒラをゆうぽんさんが釣ったり・・・(笑)
ただ最後にtacckさんが、魚を掛けてみんなのヒラ疑惑の中、唯一のシバスをゲットされたのは圧巻でした(^^)d
一番近くにいた私がタモ入れしたんですが、慌ててtacckさんに近づく際に足を滑らせてズボッ(笑)
え〜〜っ、左足水没〇| ̄|_
おいおい、釣ったtacckさんよりテンパってど〜すんだ(笑)
そんな感じで、あっという間にタイムリミットを迎えて今回の釣行を終了しました(^^)
ゆうぽんさん
今回は運転していただきありがとうございましたm(__)m
どうして道の説明が出来ないかよぉ〜く分かりました(笑)
また近いうちに行きましょうね(^_^)/
次は私が運転しますんで、ナビをお願いします(^^)d
みゆきさん
今回はお互いタチウオが釣れて良かったです(^_^;)
今度はハードルアーの動かし方を教えてくださいm(__)m
ターゲットはヒラ以外と言うことで(笑)
tacckさん
ラストのシバス、凄かったです(^^)d
私が足を滑らせたのは誤算でしたが・・・(爆)
次ご一緒する時は秋イカ本番でしょうか?
楽しみにしておりますね〜(^_^)/
まりもさん
陰ながら情報をくださったり、連絡くださったりと本当にありがとうございましたm(__)m
次は青物!ですねp(^^)q
前回のリベンジ、楽しみにしてますp(^^)q
よぉ〜し!福岡に帰っても頑張るぞ〜p(^^)q
ってその前に仕事しなきゃ(爆)
小潮 満潮0時
潮 濁り結構あり
タチウオ(指3本)×2←言ってみたかった〜(バカ)
ロスト:
メタルジグ×2
お高いジグヘッド×2