ちょい釣り(^_^;)
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
土曜日は出勤日でしたのできっちり仕事をしてきました(T-T)イヤイヤデスガ
仕事が終わり、外に出てみると雨が止んでいる(^_^;)
チャンスだ!!
というわけで、ホームに出撃いたしました(^_^;))))
現地に到着すると、止んでいた雨がぱらついてます・・・が、そんなのカンケ〜ねえ(ちょい古)
さくさくとタックルを準備してポイントへ向かいます
場所は前回メバルが爆ったポイント
風向きで限定されるポイントですので入れれば結果が出せるんですよね、入れれば・・・(^_^)
でもこの日は・・・
ウネリがあぁぁ〇| ̄|_
ポイントへ行けないまま手前でキャストしてみますがアタリなしっす(T-T)
数投している間も「ざっばあぁぁん」
こえ〜〜〜っ(>_<)
あかん・・・自分が魚のエサになっちゃ元も子もないってことで移動します(^_^;)
普段はプレッシャーがキツくて打たない港内も雨のせいか誰もいないので探ってみることにしますp(^^)q
反応がないままの数キャスト目・・・ロッドに「ググッ」とした感じのアタリが!
合わせを入れ、下に潜ろうと暴れるのを強引に巻いて、ようやくゲットです(^-^)
21cmのメバルでした(^^)d
港内でこのサイズならMANZOKUっす(爆)
釣れた魚を地面に置いてキャストしていると何やら気配が?・・・ハッ!泥棒ネコがすぐ背後まで忍び寄って来てました(^_^;)
唯一の獲物をやるわけにはイカン(♯-_-)
急いで袋に入れてキープ(笑)
その後はカサゴを抜き上げ失敗したのみで撤収しました(T-T)
数はふるいませんでしたが、久しぶりにメバルに出逢えて嬉しいプチ釣行でした(^-^)
持って帰って煮付にしていただきましたが、新鮮な魚ってホントに身離れが良くて美味しいですね\(^-^)/
嫁さんから人数分釣って来て指令が出ました(笑)
よ〜し!休みに入ったらいっちょ頑張ろうp(^^)q
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン今日のアタリワームもこれの白でした(^_^)
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファインジグヘッドはこれの1.8gっす(^_^)b
中潮:満潮20時
メバル(21cm)×1
ロスト:珍しくな〜し(笑)
関連記事