試行錯誤→実釣行→後悔
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
本来なら今朝は早起きしてヤヅ好調ポイントでロッドを振っているはずだったんですが
・
・
・
目が覚めたら集合時間を
過ぎてました〇| ̄|_
天気も良かったのに・・・ご一緒いただく予定だった
ごんさん、
junさん
本当にすみませんでしたm(__)m
行きたかったなあ・・・ヤヅ(´Д`)
今週はバタバタしてたのと、時間が空いてても天気が悪いとタイミングに恵まれなかったので、あれこれ試行錯誤してみました(笑)
先日
ダミキジャパンさんからいただいたアワビシート・・・本来はエギに使うものなんでしょうけど、まだ福岡ではイカは早いみたいだし、どうせなら今釣れてる獲物のサイズ・数をアップさせる為に使ってみようと思いチョメチョメしてみました♪
今回は1.8g・2g・3gのJHにケイムラ・黒・ナチュラルをそれぞれペタり(^-^)
ジグヘッドはシートが貼りやすそうだったデコイのロケットヘッド
しかしラインアップが2.5gまでしかない為、3gはメバル弾丸を使用して様子を見ることに(^-^ゞ
で、実釣の機会は比較的早く訪れて早速実戦投入
20cmくらいのヤツを1匹ゲット(^-^)
カラーは黒でしたね
実はこの1匹の前にダービーエントリー出来そうなサイズを掛けたんですが、抜き上げ失敗〇| ̄|_
エギングもやってたのでタモを背中にしょってたんですが面倒くさがった結果でした( ┰_┰)
手抜きはいかんなあ・・・
ってことで、今夜は再度調査に行ってきます(^_^)/
あわび本舗 ProアワビシートケイムラJHは効果あるか・・・
オーナー針 メバル弾丸 JH-83これで太軸なら言うことなしなのに(^_^;)
ノーブランド ステンレス製ウロコ取り釣った魚はこちらで調理♪
長潮:満潮17時
メバル(20cm)×1
JHロスト×3
関連記事