ふっかあぁぁつっ\(^-^)/

ryoukei

2008年02月06日 08:48

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/

風邪もようやく回復の兆しが見え、元気になってきました(^^)d
こうなったら逝くしかないでしょ~~ってことで、仕事をさっさと片付けて出先から直帰します(笑)
机の上に積み残した仕事は・・・とりあえず置いといて(爆)

で、到着したのは普段はあまり行かないポイント!相性悪いんです(^^;)
とはいえそんなこと言ってられないので、準備してポイントへ向かいます  (^^;))))

今回の出撃の目的は3つ!!
①せっかく買ったSoareをお蔵入りさせないこと。
②ランガンせずに1箇所で粘って結果を出す努力をすること。
③食材確保(笑)

で、以前から「ここはイケるんじゃない?」って場所で早速開始しますo(^-^)o

まずはリハビリがてら通常のシラスヘッドファイン+ベビサー(またかい!)でチャレンジ。
引き出しに入っている数少ないパターンを順に探って行くと「ココッ」というアタリ!
バシッとアワセて手前まで寄せ、抜き上げると23cmのマアジでした\(^o^)/シャ~
でも・・・後が続かずで、軽く30分ほどノーバイト〇| ̄|_

で、いよいよSoareのSP+ゼロヘッドドリフトに付け替えて周りに人がいなかったので、放射状に探っていきます(^^)
その何投目かに今度は「モゾ」っとしたアタリをスイープにアワセてヒット!ア~ンド根に潜られた〇| ̄|_

諦めずに引っ張っていると抜けた!ゴリゴリ巻いて無事ランディング成功\(^o^)/
お目当てのメバル 24cmでした。

その後、さらに1時間ほど何の反応もない状態が続き、プチ移動(^^;)))
歩きながらあちこち叩いてみますが反応もなく、諦めかけたその時にようやくヒット(T T)
右に左に泳ぎ回るので最初はアジかと思いましたが、21cmのメバル(^^)

この時点で気がつけば釣りを始めて3時間半が経過(笑)
ヤバイ!魚を持って帰りがこんなに遅くなると嫁サマに殺られる(爆)

ということで速攻で撤収し、帰宅の途につきました(^-^ゞ

現地で写真が取れなかったので、自宅に帰ってからパチリ(^-^)



状況は厳しかったですが、久しぶりに獲物も釣れたし、目標もある程度実践できたし、記事も更新できるし、良かったなあ~~(笑)

また仕事のスキにまた出撃したいと思いま~すo(^-^)o

やっと行ったか!って思ってくださった方、ポチッとしてくださると嬉しいですm(_ _)m



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

今回もコヤツに助けられてしまいました(笑) これじゃ~上達しないな~〇| ̄|_





大潮:満潮21時
メバル(24・21cm)×2
マアジ(23cm)×1


関連記事