久々に・・・
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
今日の福岡はすごい荒れ模様でした(^^;)
記憶では1年に1度はこれだけ雪が降るんですが、昨年までは雪が降った時にことごとく出張中でした(笑)
悲惨ですよ~
大分~福岡12時間
佐賀~福岡10時間
雪に対して免疫のない地域だから高速は通行止めになり、一般道は大渋滞ですからね(;´д`)
まさかいらっしゃらないとは思いますが、出撃される方・・・ご用心ください(笑)
私の方は風邪を引いてしまったようで、今日は完全にぐったりモード(^^;)
仕事も忙しかったので更新できませんでしたが、3日程前に仕事を終わらせてちょいとメバルを狙いに行った時のお話を・・・
本当はシーバスデビューする予定だったんですが、
kbさんが風邪でダウンされてましたので、シーバスは次回へ持ち越し!
kbさん風邪大丈夫ですか?早く治してまたご一緒くださ~い(^^)/
今回の釣りはこれまで撃ったことがないポイントで初メバリングとなります(^_^)
一足先に別の場所でシーバスを狙っていた
とっとっとーさんも「風が強くなってきたので移動します」ってことで、私の仕事が終わる頃にポイントで待ち合わせをすることに
待ち合わせの時間になっても現れないとっとっとーさん
携帯に連絡するも呼び出し音もならずに留守電へ(;´д`)
またぁ?と思いつつもとりあえずライトタックルを手にポイントへ入ります
アタリがない状態が続き、まったりしているととっとっとーさんから連絡が入り合流します
・
・
・
やっぱり寝てたみたい(笑)
しばらく撃っているとようやくアタリが出始め、ポツポツとメバルが釣れだしました
これは1匹目の15cmサイズ(^_^)
初めて来るポイントなので、どこにメバルがついてるのか全く分かりません
それでも何とか20cmを1匹逮捕(画像ありません)
そうこうしているうちに今回ご一緒させていただくことになってた
ネタキング(変態)登場!
この日のjunさんは一味違ってました!
さくっとすごいサイズをゲット(゜ロ゜;
今回も持ってかれた~(笑)
詳しくは
junさんのブロ・・・更新するかな?(爆)
その後、小さいメバル、小さいアジ、小さいアラカブ(妊娠中)とゲットしましたが、大物には巡り合うことなくしゅ~りょ~〇| ̄|_
最後まで粘ってすんませんでしたm(_ _)m
今回は北部九州屈指のA級ポイントに初チャレンジしてみましたが、とてもイイ感じでした(^_^)
潮の流れもあるし、ポイントのキャパは大きい!
これでもう少し近かったら言うことないんですけどね・・・毎日通うには遠すぎます(;´д`)
でも次回はもうちょっと良い型に出会えそうなんで楽しみです
早く行きて~(笑)
とっとっとーさん、junさん
今度は早めに釣りを止めますので、またご一緒くださいね~(^^)/
「次は大物がんばれよ!」と思ってくださった方、ポチっとしてくださると嬉しいですm(_ _)m
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T862M密かに狙ってます(笑)
プラノ(PLANO) PLANO 3744Bケース自体に厚みはありますが便利そう・・・
中潮:満潮16時ごろ?
メバル(20~10cm)×4、アラカブ(15cmくらい)×1、アジ(10cmちょい)×1
ジグヘッドロスト:これまたいっぱい(T T)
関連記事