う〜む(-_-)

ryoukei

2009年03月26日 08:37

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
桜の花もかなり見頃ですね(^-^)
この調子だと今週末あたりがお花見にはベストってことになりそうっすね〜
天気がもてば日曜日にでも家族で散歩がてら近所を練り歩いてみようと思います(^-^ゞ

ただ、その前に!
今週末にシーウルフさんのメバリンピックが開催されるとのことなんで、参加してこようと思いますo(^-^)o
これまで一度も出たことがないんですが、話を聞くとすごくレベルが高いらしい・・・
これまで通りマグレゲットでまったりと頑張ってこようと思います(笑)

で、昨晩の話・・・ちょうど北九州・下関方面を営業で廻ったので、どっかいいポイントないかなあと思い、このお方にメールしてみました

junさんもちょうどお休みってことだったので、仕事を片付けてポイントへgo~
着いた場所は某メジャーポイントの近く・・・
しばらく雑談しながらタックルを準備し、キャストを開始しますが
ちょっ!junさん!流れ早すぎです(;´д`)
手持ちのジグヘッドではとてもじゃないけど太刀打ちできないので、ちょいと移動

ちょうどきた地元のルアーマンの方にお話を伺ってみると、かなり親切にポイントを教えていただけました!
ありがとうございました~m(_ _)m

早速二人で移動して探っていると、着底と同時にグンと竿先が重くなりヒット!
時折ドラグを出されながら手前まで寄せてブッコ抜いてみると・・・

初物のタケノコメバルでした~(^_^)
スケールを忘れたんで測ってないですが、多分27・8cmってところですね♪
すごく楽しかったんですが



大会のルールでは
「タケノコメバルは除く」

「タケノコメバルは除く」

「タケノコメバルは除く」

「タケノコメバルは除く」

ダメじゃん!( ┰_┰)

その後40cmくらいのセイゴをかけたんですが、抜き上げ時にラインが切れてお別れ〇| ̄|_

本命のメバルは12・3cmのヤツが2匹ってことで終了しました(^^;)

junさんとの他愛もない話で盛り上がりながらまったり釣りをする・・・本来の趣旨とは外れちゃいましたが、楽しかったので結果オーライってことで・・・(^_^)

junさん
急に誘っていつもすみませんm(_ _)m
今回は厳しかったですが面白かったです(≧▽≦)

大会の日・・・早く仕事が片付くといいですね~o(^-^)o

さてと・・・当日はどこで撃てばいいんだろ?

大潮:満潮0時ごろ?
タケノコメバル×1 マメバル×2
ロスト:ジグヘッド×1(セイゴから外れてることを祈ります)
関連記事