ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年07月11日

短期決戦

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/

月曜日のこと・・・夕方まで雨が降り続けていましたが、仕事が終わって帰る時になって雨が止みましたので少しだけ出撃してきました(笑)

ターゲットはやはりアオリ(まだやるのかよって感じですが・・・^^;)
この日は北九州の方に出ていましたので、帰り道のポイントへ立ち寄りました
車を止めてからポイントまで5分ほど歩かないといけないので、念の為、前々から車に積んでいたカッパ上下に長靴を履いた姿に変身(笑)
テクテクと歩いていきました(^^;)ア・アツイ・・・

ポイントに着くとやはりだ〜れもいませんシメシメ(^^)b
潮は・・・すげ〜濁ってる(爆)
でもせっかく来たことだし、いっちょやってみるかぁ〜てな感じでキャストを開始しました(^^)

このポイントは一面に藻が生えており、着底させるともれなく藻がカンナに引っかかってきます(笑)

1箇所目は数投しましたが、アタリがないので先端に移動してエギをフルキャスト・・・
エギを大きくしゃくった後、ダートさせてフォール・・・その時にラインが少し張った!!
少しラインを送りオリャ〜ッと大きく合わせると「ズンッ」 キタ〜〜〜(^^)

最初はドラグがジ〜〜っと出て行きましたが、ロッドで耐えているとすぐにおとなしくなってすんなり御用となりました
最近タモ入れもホント上手くなったなあ〜(笑)

最初の頃は焦ってタモ枠でイカをぶっ叩いたりして、逃がしてたんですが、こんだけ一人で行きゃ〜さすがにですね(笑)

で、ゲットしたのは↓
短期決戦

ちょっといいサイズでしたから、初めてメジャーを使ってみました(^-^)b

重さはといいますと1400gナリ〜\(^-^)/

そのポイントでは続かなかった為、見切りをつけてホームに戻ることに・・・

車で移動しているとザ〜っと雨が降り出しました(^_^;)
「でも今日はカッパ着てるから平気やもんね〜(笑)」
ピカッゴロゴロ!!



「今日はこれくらいで勘弁してやろう(爆)」

そのまま帰宅の途につきました(笑)

いつまで春イカが釣れるか限界チャレンジあるのみです(^-^ゞ

話は変わりますが、今日から熊本→長崎に出張です(^-^)
今回は仕事が忙しいのと、天候の問題で出撃できるか微妙ですね(^_^;)

出撃できたらいいなあ・・・
でも長崎じゃもうイカは釣れないでしょうし、何狙ったらいいんでしょ(T-T)
長崎の方獲物を教えてくださいましm(__)m

長潮 満潮17時
アオリイカ(1400g)×1
エギロスト×0



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
優しくなかった( ;´Д`)
島も魚も本命じゃないけど
久々アオリin 松浦
トラウマ克服の旅
ラヴ鹿児島(^_^)
急転直下(´Д`)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 優しくなかった( ;´Д`) (2012-02-12 18:28)
 島も魚も本命じゃないけど (2011-12-13 08:48)
 久々アオリin 松浦 (2011-12-11 21:00)
 トラウマ克服の旅 (2011-12-05 08:42)
 ラヴ鹿児島(^_^) (2011-11-14 00:11)
 またしても出張先で (2011-10-16 19:03)

この記事へのコメント
お見事!!
やはりエギを投げた数だけイカは付いてきます。
ryoukeiさんの、マメさと壊れの度合いに比例しての結果でしょうね〜
やはり、壊れ度トップですo(^-^)o

私は…冬以外は大人しいものですよ…(^-^;
Posted by まりも at 2007年07月11日 08:19
今日わ!
まりもさんも認めておられる様に、マメさと壊れの度合はトップですよ。でもそれだけアオリ烏賊は沢山釣っていますよね。長崎では青物やシーバスは如何ですか?
Posted by esu3go at 2007年07月11日 08:47
おはようございます!
ホントいいサイズのアオリですねヽ(^0^)ノ
すごいですよ(^_^)b
フィールドに足を運んだ分だけ結果がついてくるのは気持ちいいですね。

また出張ですか〜
いつものことながら大変ですね(^_^;)
大雨が降るみたいなので移動の道中は気を付けてください。
Posted by ター坊 at 2007年07月11日 09:20
ちわっす。
絶好調ですね♪

今日は熊本ですか?
ちなみに、夕方から明日の夕方までは雨と風はないですよw笑

濁りは凄いでしょうけど、人がいなければ某有名な爆釣ポイントが空いているかもですw
Posted by ゆうぽん at 2007年07月11日 09:45
ちわっす。
絶好調ですね♪

今日は熊本ですか?
ちなみに、夕方から明日の夕方までは雨と風はないですよw笑

濁りは凄いでしょうけど、人がいなければ某有名な爆釣ポイントが空いているかもですw
Posted by ゆうぽん at 2007年07月11日 09:46
釣り、出張、釣り、釣りと忙しいryoukeiさんですね(笑)


まだ烏賊はイケるんすね!

長崎、熊本でも出撃出来たら頑張って下さい!
Posted by まるなり at 2007年07月11日 10:10
まりもさん
イヤイヤイヤイヤ(笑)

早朝仕事前に出撃されてますやん(^_^;)
私朝弱いですもん(^-^ゞ

でも青物始めたら早起き確定ですよね・・・

起きられるかな〜(爆)
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 11:16
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
やはり・・・壊れてますか〜(笑)

最近ようやく思った通りにアタる様になったので嬉しい反面、壊れは・・・(^_^;)

ちと複雑です(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 11:19
ター坊さん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m

最近打率が上がってきました(笑)
最近県外の仕事が多くて・・・(^-^ゞ

そのうち鹿児島も相棒から奪い取るよう画策中です(笑)

そ〜なったらシャクりまくりましょ〜ね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 11:57
こんにちは~!!
この悪天候の中凄いですね~(^^)9やっぱり行く回数だけ釣れる確率はどんどんふえますよ!!この調子なら一年中烏賊はつれます?!きっと!!
Posted by PON at 2007年07月11日 11:59
ゆうぽんさん
先程はメールありがとうございま〜す(^_^)/

行けたらいいですね〜(^-^)
って多分出撃しますけど(笑)

後でまたメールしますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 11:59
まるなりさん
こんにちは(^_^)/
って釣りの方が多いっす(爆)
当たってますけど(笑)

まだ後少し行けそうですよ(^-^)b

この週末は潮もいいし、イケるかも・・・です(^-^)v
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 12:03
PONさん
こんにちは(^_^)/
多分今月中には春イカは終了しちゃいます(T-T)

次は10月位からの新子シーズンですね〜p(^-^)q

PONさんが来られるまでイカが釣れるかキッチリチェックしておきますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 12:07
まいどっす。
まさか、カッパ着てまでの出撃、恐れ入りました。
さらに、ゲット、そのうえ、1.4キロっすか!!!!
昨日、九州のイカが雨でもゆっくりしてられんって言ってましたよ。
Posted by じじトト at 2007年07月11日 13:20
こんばんは。
スゲースゲー(^o^)
おめでとうございます!
さすが!ブービー男!!
1.4キロなんてまだいるんですね!多分数は少ないでしょうけど、執念と腕で釣りましたね!
Posted by 焼津パパ at 2007年07月11日 19:18
じじトトさん
まいどです〜(^-^)
どうもあざぁ〜すm(__)m

結局釣りしてる時は雨に降られませんでした(笑)

そんなもんですよね(^_^;)

じじトトさんは仕事・雨・雷で大変ですね(T-T)

早く出撃出来る様お祈りしてますよ〜p(^-^)q

感覚を忘れないうちに出撃したいっす(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 19:47
焼津パパさん
こんばんは(^_^)/
ホントになんでこんなにイカに執着してしまったか、よくわかんないです(笑)

とはいえ、シーズンもそろそろ終了ですから、次にシフトしますよ〜(^-^)

待ってろよ〜青物ー!
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 20:24
こんばんは、デカアオリだ!凄い!
キロUPの無い私にはかなり激しく羨ましいです・・
しかしryoukeiさんの釣り行夜ですよね、昼と夜とで
エギングするのに何か違う点はありますか?
私は経験も余りありませんが夜はエギの位置がイマイチつかみきれず
苦手です・・・
Posted by HIT! at 2007年07月11日 22:30
な~んかカッコイイなぁ
サクッと行ってサクッと上げちゃう所なんか(ホント)
しつこくイカ行ってみようかな?
雨ザーザーくらいならカッパ着て行くけど雷ゴロゴロで感電死が怖いからなぁ
早く雨止まないかな
Posted by すえひろがり at 2007年07月11日 23:13
HIT!さん
おはようございます(^_^)/
昼と夜の違いですか〜(^_^;)
あくまでも私個人の見解ですけど、一番違うのはラインテンションかけ具合です(^-^)
夜は視覚で得られる情報がすごく限られるので、ラインから得る情報ってすごく大事なんじゃないかなと思います。

ラインをしっかり張っていれば、アタリや着底のタイミングはもちろん、潮の流れや海底の様子も分かるような気がします(^_^;)

ラインを張りすぎているとイカが違和感を感じてエギを離すと聞きますが、知らない間に噛み跡をつけられてるよりはマシって感じです(笑)

あぁ〜私も昼間に釣りしたいっす(T-T)
Posted by ryoukei at 2007年07月12日 08:19
すえひろがりさん
まいどです〜(^_^)/
雷はヤバイですよね〜(T-T)
私も速攻で逃げます(笑)

シーズン終了って言われてても、自然相手ですからのんびりしたアオリいるんじゃないかなぁ〜って思います(笑)

怪我だけは気をつけて、お互い頑張りましょうp(^-^)q
Posted by ryoukei at 2007年07月12日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
短期決戦
    コメント(21)