ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年07月21日

満足・満足(^^)

本ブログをごらんいただいている皆さん、こんにちは(^^)/
通常、土曜日は休みなんですが、なぜか会社に出ています(T T)
ただ、誰もいないのでのんびりと皆さんのブログを覗いてみたり、製品のチェックをしてみたりして・・・仕事はかどらないっす(笑)

昨日は会議が終わってから、北九州のお客さんを訪問しつつ夕方にはホーム近辺まで戻ってきました(^^)
当初は雨も酷かったので「多分釣りは出来ないだろうな~」なんて思ってたんですけど、ポイントに近づくにつれて雨も小降りになり・・・止みました~(笑)
ヒゴロノオコナイガイイノデショ~(バカ)

ポイントに到着して、雨の様子をうかがってたんですが、車のタイヤがぬかるみにはまって動かないし・・・(T T)
ただ、そこまで完璧にははまっていなかったのが幸いして、ギアをバックにした状態で車から降りて手で押しながら無事に脱出成功しました(^-^ゞ

いや~~~久しぶりに車に飛び乗りました(笑)
以前バッテリーがあがって、一人で押し掛けして以来でした(爆)

オートマ車で本当に良かった・・・
前乗ってた営業車はミッションだったんですけど、それだったら完璧アウトだったな~(爆)
周りには誰もいなかったし、後から誰も来なかったし・・・(笑)

ホッとしたところで雨も完全に止んだので、タックルを準備してエギングスタート!

で、いきなり1投目に潮下にエギを流していると「ズィ~」とラインが引っ張られるアタリ!
「オリャッ!」と合わせると、お、重い~~だけど引かね~~(T T)
またアイツだ・・・(笑)

と、思って油断していると浮いてきてから反撃開始・・・「ジ~~~」っとドラグが引き出される(^^;)
そして、手前まで寄せるとお約束の回転ジェット攻撃(^^;)

それをかわして余裕でゲットいたしました(^^)b
満足・満足(^^)
重さは量ってません・・・が、間違いなくキロは超えているでしょ~(ちなみに写っているエギは3.5号です)

本当なら持って帰ってイカ墨料理に変身してもらいたいところだったんですが、嫁さんの顔が脳裏をよぎります・・・
「もうイカを持って帰ってきても冷凍庫に入れるところないよ~~!」

え~~っと・・・速やかにお帰りいただきました(^^)/

で、イカ調査は済んだのでULタックルで魚探しをしようかな~ってUL用のリール忘れてるし・・・(T T)
しょうがない、エギング用のリールを使おう(^-^ゞ
ロッドを持ち替えて、同じ場所でキャスト再開!!

で、23cmのマアジゲット(画像無しです)
でも、後が続かず雨がポツポツと落ちてきたので終了しました(^^)

よかった~イカまだ釣れました(^^)
アジは数が釣れてくれれば良かったんですけど、単なる通り道だったので着き場を探さないとな~(^-^ゞ
今日も天気が許せば、仕事帰りと明日の朝マズメに勝負をかけるとしましょう~
明日はショアジギの練習もしますよ~o(^-^)o

小潮 干潮19時
濁り 結構キツメ
モンゴウイカ(未計測&リリース)×1
マアジ(23cm)×1
ロスト×0



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
優しくなかった( ;´Д`)
島も魚も本命じゃないけど
久々アオリin 松浦
トラウマ克服の旅
ラヴ鹿児島(^_^)
急転直下(´Д`)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 優しくなかった( ;´Д`) (2012-02-12 18:28)
 島も魚も本命じゃないけど (2011-12-13 08:48)
 久々アオリin 松浦 (2011-12-11 21:00)
 トラウマ克服の旅 (2011-12-05 08:42)
 ラヴ鹿児島(^_^) (2011-11-14 00:11)
 またしても出張先で (2011-10-16 19:03)

この記事へのコメント
こんにちは。
この画像なに?エイリアン?
地面にへばり付いて、剥がしてしまいそうな・・・
スゲーイカですね\(◎o◎)/!
流石!元祖ガメラ王!
マアジゲットも流石ですね!23センチなら美味いですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年07月21日 15:52
今日わ!
ガメラは美味しいけど冷蔵庫がイカで満杯ですか?流石です。家の冷凍庫は空いておりますよ。アジも美味しいですね。
Posted by esu3go at 2007年07月21日 16:05
で…デカッ…電話では聞いてましたが…デカい地球外生物ガメラですね〜(^-^;

しかもマアジ釣ってるし…この頃絶好調ではないですかぁ〜

イカ釣り名人みたいですよ〜
かっちょいいっす!!
Posted by まりも at 2007年07月21日 16:33
焼津パパさん
こんにちは~(^^)/
すごいでしょ(笑)
口が裂けても「かわいい目」なんて言えないヤツでした(^^;)
陸に揚げてもスキを見て墨かけようとするし・・・(爆)

久しぶりにガメラ王って呼ばれちゃった(笑)
次回ガメラを釣ったらアオリちゃんに見えるように撮影技術を駆使してみます・・・って暗いところで写すだけですけど(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月21日 16:51
esu3goさん
こんにちは(^^)/
esu3goさんのお宅の冷凍庫は空いてますね!!
了解です(^-^ゞ
次回、鹿児島に行く時はクーラーバックに氷点下パックを忍ばせてベビーサーディンと一緒に持って行きます(^^)b

青物と交換して下さいねm(_ _)m
Posted by ryoukei at 2007年07月21日 16:55
まりもさん
イヤ~なサイズでしょ(笑)
釣り上げたのはいいですけど、ドン引きですよ(爆)

オートリリースにならないか、しばらく海面で泳がせてみたんですけど、よほどしっかりフッキングしていたせいか、自力で外す事も出来なかったみたいで、ある意味救出しました(^^;)

マアジは何匹か釣れたら面白かったんですけどね~(T T)
夜の着き場を探させるように頑張りますo(^-^)o
Posted by ryoukei at 2007年07月21日 16:58
冷凍庫満タンにしてみたい!
ryoukeiさんの爆釣にはいつも感心させられます
今から行こうかな♪ダメダメ明日はBBQだ!
Posted by すえひろがり at 2007年07月22日 00:32
まいどっす。
冷蔵庫満タンだなんて、うらやましいっす。
僕の腕でしたら、小アジとかで、冷蔵庫満タンは可能ですが…
イカは、無理っすね。
今、タチは3本入ってますが…ほんと、まれな事っす。
Posted by じじトト at 2007年07月22日 00:37
すえひろがりさん
おはようございます(^_^)/
BBQですか~いいなあ~(^_^)

外で食べると格別ですもんね!
BBQ前にチョイ釣りで食材を増やしてみるってのはどうですか?
羨望の眼差しを向けられますよ(^_^)b
Posted by ryoukei at 2007年07月22日 06:52
じじトトさん
まいどです~(^_^)/
じじトトさんはツイてるような、ツイてないような不思議な状況でしたね(^_^;)
それでもタチゲットされるのはお見事っすよm(__)m

我が家の冷蔵庫は小さすぎっす(T_T)
デカイヤツ欲しいな~(って主婦か(爆)
Posted by ryoukei at 2007年07月22日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満足・満足(^^)
    コメント(10)