2007年07月25日
自業自得(^_^;)
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
昨日は熊本出張ということで、ゆうぽんさんに連絡を取って出撃してきました
・・・またしても天草方面に(笑)
ここのところ毎週行ってるような気がしないでもないですが、そこら辺は深く考えないようにしてと(爆)
当初の予定では夜の間はイカ、朝マズメに青物って感じで話していましたが、仕事の都合もあり今回はイカのみと言うことに・・・
昨日は熊本出張ということで、ゆうぽんさんに連絡を取って出撃してきました
・・・またしても天草方面に(笑)
ここのところ毎週行ってるような気がしないでもないですが、そこら辺は深く考えないようにしてと(爆)
当初の予定では夜の間はイカ、朝マズメに青物って感じで話していましたが、仕事の都合もあり今回はイカのみと言うことに・・・
いつもの場所で待ち合わせたゆうぽんさんと到着したのは、ゆうぽんさんお気に入りのポイント(^-^)
ただ、外灯周りは3人ほど人がいた為、普段は打たないもう一方の波止からスタートしました(^-^)b
私は先に準備をしていたので、最もお気に入りのエギを着けて「ゆうぽんさん、お先に〜(^_^)/」と第1投をキャスト!と、同時に「パチン!」という音と共にエギがさよ〜なら〜(T-T)リーダーには特に傷は見当たらなかったのに・・・(--;)
気を取り直して、再度キャスト再開、でも反応はナシっす(T-T)
辺りを見回すと何やらライズが起きていて、「カサゴや〜」とゆうぽんさんの声(笑)
ええ、もちろんジグヘッド投げましたとも(意志弱っ)
ここで、10〜15cmのカサゴにエギロストの傷を癒してもらい、エギングを再開しましたp(^-^)q
・
・
・
が、今回は参りました(T-T)
再開した途端
バックラッシュ→エギがまた飛んで逝く(^_^;)
バックラッシュ→エギがまたまた飛んで逝く(T-T)
バックラッシュ→バイブレーションも飛んで逝く(号泣)
ここのところ、エギロストはほとんどなかったのに・・・
今日だけでエギ3個、ルアー1個のロスト(爆)
でも、い〜んです!原因分かってるから(T-T)
新しく巻き直したライン、巻きすぎなんですよ(爆)
今までは1号 120mがドンピシャだったのに新しいラインは150m・・・なるべく長く使いたいっていう貧乏根性が、今回のトラブル続出の原因だった訳です(^_^;)
そう言えば最近、ポワソンマスターさんのブログにエアノットの記事があったな〜、何てタイムリーなんだ(笑)
福岡に帰ってラインを巻き直して長さを調整しよう・・・(T-T)
結局アオリが釣れる気配がないので、いつもの外灯周りに移動、
そしていきなり結果を出すゆうぽんさん
・・・焦る私(^_^;)
ゆうぽんさん2ハイ目ゲット(^-^)b
・・・ワタシ半泣き
知らないうちにゆうぽんさんさらに1パイ追加(笑)
・・・「ポキッ」←心が折れる音(爆)
「もうダメだ〜」と諦めていると、足下の中層ステイでやっと来ました!
400gとゆうぽんさんのイカ達よりは小さいですが、アオリはアオリ\(^^)/
何とか坊主は回避出来ました(^-^ゞ
帰り際は見えイカが浮いたりして、かなりアツい状況だったんですが、どんなエギを投げても反応なしでしたので、諦めて終了としました(T-T)
ジグヘッド投げてみればよかった(笑)
今日福岡に帰りますが、また行っちゃうんだろうな〜(^-^ゞ
ゆうぽんさん、またリベンジにお付きあいくださいm(__)m
若潮 満潮2時
アオリイカ(400g)×1
カサゴ(10〜15cm)多数
エギロスト×3(痛っ)
ルアーロスト×1

ただ、外灯周りは3人ほど人がいた為、普段は打たないもう一方の波止からスタートしました(^-^)b
私は先に準備をしていたので、最もお気に入りのエギを着けて「ゆうぽんさん、お先に〜(^_^)/」と第1投をキャスト!と、同時に「パチン!」という音と共にエギがさよ〜なら〜(T-T)リーダーには特に傷は見当たらなかったのに・・・(--;)
気を取り直して、再度キャスト再開、でも反応はナシっす(T-T)
辺りを見回すと何やらライズが起きていて、「カサゴや〜」とゆうぽんさんの声(笑)
ええ、もちろんジグヘッド投げましたとも(意志弱っ)
ここで、10〜15cmのカサゴにエギロストの傷を癒してもらい、エギングを再開しましたp(^-^)q
・
・
・
が、今回は参りました(T-T)
再開した途端
バックラッシュ→エギがまた飛んで逝く(^_^;)
バックラッシュ→エギがまたまた飛んで逝く(T-T)
バックラッシュ→バイブレーションも飛んで逝く(号泣)
ここのところ、エギロストはほとんどなかったのに・・・
今日だけでエギ3個、ルアー1個のロスト(爆)
でも、い〜んです!原因分かってるから(T-T)
新しく巻き直したライン、巻きすぎなんですよ(爆)
今までは1号 120mがドンピシャだったのに新しいラインは150m・・・なるべく長く使いたいっていう貧乏根性が、今回のトラブル続出の原因だった訳です(^_^;)
そう言えば最近、ポワソンマスターさんのブログにエアノットの記事があったな〜、何てタイムリーなんだ(笑)
福岡に帰ってラインを巻き直して長さを調整しよう・・・(T-T)
結局アオリが釣れる気配がないので、いつもの外灯周りに移動、
そしていきなり結果を出すゆうぽんさん
・・・焦る私(^_^;)
ゆうぽんさん2ハイ目ゲット(^-^)b
・・・ワタシ半泣き
知らないうちにゆうぽんさんさらに1パイ追加(笑)
・・・「ポキッ」←心が折れる音(爆)
「もうダメだ〜」と諦めていると、足下の中層ステイでやっと来ました!
400gとゆうぽんさんのイカ達よりは小さいですが、アオリはアオリ\(^^)/
何とか坊主は回避出来ました(^-^ゞ
帰り際は見えイカが浮いたりして、かなりアツい状況だったんですが、どんなエギを投げても反応なしでしたので、諦めて終了としました(T-T)
ジグヘッド投げてみればよかった(笑)
今日福岡に帰りますが、また行っちゃうんだろうな〜(^-^ゞ
ゆうぽんさん、またリベンジにお付きあいくださいm(__)m
若潮 満潮2時
アオリイカ(400g)×1
カサゴ(10〜15cm)多数
エギロスト×3(痛っ)
ルアーロスト×1

Posted by ryoukei at 12:08│Comments(18)
│エギング
この記事へのコメント
高切れは凹みますよね(汗)
まだ根掛かりの方が諦めがつきます。
ライン編んで次のキャストなんかビクビクしながら投げないといけないし(笑)
まだ根掛かりの方が諦めがつきます。
ライン編んで次のキャストなんかビクビクしながら投げないといけないし(笑)
Posted by まるなり at 2007年07月25日 12:21
まいどっす。
これは、また災難でしたね。
きっと、イカの祟りですね。
でも、釣ってくる。スゴイっす。尊敬の域ですね。
これは、また災難でしたね。
きっと、イカの祟りですね。
でも、釣ってくる。スゴイっす。尊敬の域ですね。
Posted by じじトト at 2007年07月25日 12:32
ryoukeiさんはアオリの呪いやね…
私はメバルの呪い(T-T)
お互い強く生きましょう(号泣)
私はメバルの呪い(T-T)
お互い強く生きましょう(号泣)
Posted by まりも at 2007年07月25日 13:03
おつかれでした。
あのイカ家で計って450gありましたから、現地で計った500gはあったごたるです。
だけん、はかりは正しいみたいですよ♪
釣ったのを見た時にはそんなに大きく見えなかったんですけどねぇ・・・汗
次回はどうなることやらw
あのイカ家で計って450gありましたから、現地で計った500gはあったごたるです。
だけん、はかりは正しいみたいですよ♪
釣ったのを見た時にはそんなに大きく見えなかったんですけどねぇ・・・汗
次回はどうなることやらw
Posted by ゆうぽん at 2007年07月25日 13:15
こんにちは!
その手のトラブルって精神的ダメージが大きいですよね(T_T)
でもトラブルの中結果を出すのはサスガですよ(^_^)b
アオリの神様はまだ付いていますよヽ(^0^)ノ
その手のトラブルって精神的ダメージが大きいですよね(T_T)
でもトラブルの中結果を出すのはサスガですよ(^_^)b
アオリの神様はまだ付いていますよヽ(^0^)ノ
Posted by ター坊 at 2007年07月25日 13:37
今日わ!
私はスプールに傷があり、3連続でエギが海の藻屑と消えた事ありますよ。でも原因が分かってほっとしました。私もエアーノットのブログ読みましたよ。
私はスプールに傷があり、3連続でエギが海の藻屑と消えた事ありますよ。でも原因が分かってほっとしました。私もエアーノットのブログ読みましたよ。
Posted by esu3go at 2007年07月25日 15:18
まるなりさん
こんにちは(^_^)/
そりゃ〜もう激凹みでした(笑)
4Kの出費です(T-T)
まるなりさんの言われる通り、根掛りならまだ諦めがつくんですけどね〜(^_^;)
早急に手術(巻き直し)が必要です(笑)
こんにちは(^_^)/
そりゃ〜もう激凹みでした(笑)
4Kの出費です(T-T)
まるなりさんの言われる通り、根掛りならまだ諦めがつくんですけどね〜(^_^;)
早急に手術(巻き直し)が必要です(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 17:29
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
イカの祟り・・・ヤバ!即お払いコースですね(^-^ゞ
ぶっちゃけちゃいますと、ゲットした1パイは釣ったと言うより、「釣れた」って方が正しいっす(^-^ゞ
私はゆうぽんさん尊敬しちゃいます(^-^)
まいどです〜(^_^)/
イカの祟り・・・ヤバ!即お払いコースですね(^-^ゞ
ぶっちゃけちゃいますと、ゲットした1パイは釣ったと言うより、「釣れた」って方が正しいっす(^-^ゞ
私はゆうぽんさん尊敬しちゃいます(^-^)
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 17:37
まりもさん
まりもさんはメバルタックル、私はエギングとトラブルがキツイですね(T-T)
一緒にお払い行きません?
帰りに釣りして帰るってことで(笑)
まりもさんはメバルタックル、私はエギングとトラブルがキツイですね(T-T)
一緒にお払い行きません?
帰りに釣りして帰るってことで(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 17:39
ゆうぽんさん
お疲れ様でしたm(__)m
せっかくイカの着き場所まで教えてもらったのに貧果でスンマセン(^-^ゞ
最後の見えイカ・・・何とか仕留める方法ないもんですかね〜(?-?)
悔しくて悔しくて今日もエギング行っちゃいそうです(笑)
てか向かってます(爆)
秤が正確でよかったです(笑)
お疲れ様でしたm(__)m
せっかくイカの着き場所まで教えてもらったのに貧果でスンマセン(^-^ゞ
最後の見えイカ・・・何とか仕留める方法ないもんですかね〜(?-?)
悔しくて悔しくて今日もエギング行っちゃいそうです(笑)
てか向かってます(爆)
秤が正確でよかったです(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 17:57
ター坊さん
こんにちは(^_^)/
3回目のバックラッシュの時はさすがに廃人寸前でした(笑)
ノットの練習にはなりましたけど・・・(^_^;)
集中力は完全に切れてましたが、ラッキーでした(^-^)
早く実力でサクサクゲット出来る様に頑張りますぞ〜p(^-^)q
こんにちは(^_^)/
3回目のバックラッシュの時はさすがに廃人寸前でした(笑)
ノットの練習にはなりましたけど・・・(^_^;)
集中力は完全に切れてましたが、ラッキーでした(^-^)
早く実力でサクサクゲット出来る様に頑張りますぞ〜p(^-^)q
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 18:06
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
そう言えば、以前ありましたね(^_^;)
あの時はラインを巻き替えられたばかりで、そのラインは買わないようにしなきゃ!って思った覚えがあります(^-^ゞ
今回の件はラインの巻き過ぎという私のミスでした(T-T)
お気に入りのエギをなくさないようにお互い気をつけましょ〜(^_^)/
こんにちは(^_^)/
そう言えば、以前ありましたね(^_^;)
あの時はラインを巻き替えられたばかりで、そのラインは買わないようにしなきゃ!って思った覚えがあります(^-^ゞ
今回の件はラインの巻き過ぎという私のミスでした(T-T)
お気に入りのエギをなくさないようにお互い気をつけましょ〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年07月25日 18:22
こんばんは。
私もやったことがありますが、PEの巻きすぎはトラブルの元ですね・・・
切れたら・・・とか考えてしまいますが、若干少な目くらいが一番ですね!
真っ黒なアオリいいな~アオリ釣りたいな~(^o^)
私もやったことがありますが、PEの巻きすぎはトラブルの元ですね・・・
切れたら・・・とか考えてしまいますが、若干少な目くらいが一番ですね!
真っ黒なアオリいいな~アオリ釣りたいな~(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年07月25日 21:11
こんばんは^^
エギをロストしてもイカをゲット、尊敬します。
この前のエアノット連発の時に考えたのですが、あの原理を工業製品に応用できないものでしょうか(笑)
エアノット現象を利用した自動糸結束器を発明したら特許取れたりして(爆)
そういう得体の知れないことばかりを考えているポワソンマスターでした^^
エギをロストしてもイカをゲット、尊敬します。
この前のエアノット連発の時に考えたのですが、あの原理を工業製品に応用できないものでしょうか(笑)
エアノット現象を利用した自動糸結束器を発明したら特許取れたりして(爆)
そういう得体の知れないことばかりを考えているポワソンマスターでした^^
Posted by ポワソンマスター at 2007年07月25日 22:18
焼津パパさん
おはようございま〜す(^_^)/
昨日はコメントを書きながら寝ちゃってました(^_^;)
PEは巻き過ぎ要注意ですね〜(^_^;)
自分でまいた種とはいえ、ひどい目に遭いました(笑)
深溝のスプールを準備するか、適量にしないといけないっすね(^-^ゞ
私は青物を釣りたいっすp(^-^)q
おはようございま〜す(^_^)/
昨日はコメントを書きながら寝ちゃってました(^_^;)
PEは巻き過ぎ要注意ですね〜(^_^;)
自分でまいた種とはいえ、ひどい目に遭いました(笑)
深溝のスプールを準備するか、適量にしないといけないっすね(^-^ゞ
私は青物を釣りたいっすp(^-^)q
Posted by ryoukei at 2007年07月26日 07:28
ポワソンマスターさん
おはようございます(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m
ホントにタイムリーでしたよ(笑)
だって、ゆうぽんさんを待っている間に記事を拝見しましたから・・・
エアノットを人為的に発生させて摩擦系のノットを作るってことですよね(^-^)
やっぱりポワソンマスターさんの発想って面白いですね(^-^)b
私も考えてみようかな(^_^;)
おはようございます(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m
ホントにタイムリーでしたよ(笑)
だって、ゆうぽんさんを待っている間に記事を拝見しましたから・・・
エアノットを人為的に発生させて摩擦系のノットを作るってことですよね(^-^)
やっぱりポワソンマスターさんの発想って面白いですね(^-^)b
私も考えてみようかな(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年07月26日 07:59
同じだ♪
その1・巻きすぎ→キャスト→ラインがドバァッ!→バックラ♪
その2・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→キャスト→バックラ♪
その3・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→シャクリ!→シャクリ切れ♪
その4・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→気合遠投→高切れ♪
さすがに最近は無くなりましたが(笑
その1・巻きすぎ→キャスト→ラインがドバァッ!→バックラ♪
その2・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→キャスト→バックラ♪
その3・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→シャクリ!→シャクリ切れ♪
その4・巻きすぎ→キャスト→キャスト玉→気づかず→気合遠投→高切れ♪
さすがに最近は無くなりましたが(笑
Posted by すえひろがり at 2007年07月26日 12:34
すえひろがりさん
まいどです〜(^_^)/
誰もが一度は通る道を私も通っただけみたいで、かなり安心しました(笑)
でもバックラの度に気分が沈んじゃって精神衛生上よくないっすね〜(^_^;)
小さなところをケチって大きな損をしました(爆)
でも懲りないんだよな〜(笑)
まいどです〜(^_^)/
誰もが一度は通る道を私も通っただけみたいで、かなり安心しました(笑)
でもバックラの度に気分が沈んじゃって精神衛生上よくないっすね〜(^_^;)
小さなところをケチって大きな損をしました(爆)
でも懲りないんだよな〜(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月26日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。