ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年09月20日

ぃぃぃやっほ〜い\(^-^)/

本ブログをご覧いただいいる皆さん、こんにちは(^_^)/
久々の更新になっちゃいましたって2日でした(^-^ゞ
あまりにも獲物を獲ってないもんでつい・・・(^_^;)

最近も隙を見つけて仕事帰りに出撃してたんですが魚釣れな〜い、ネタな〜いで更新サボってました(^-^ゞ

で、昨日行ってきました、熊本へ(笑)

今回はいつもご一緒いただくゆうぽんさん、ヒラ爆以来のみゆきさん、二度目の釣行となるtacckさんの総勢4名!
平日なのに(お前が言うな)・・・(笑)

前回ゆうぽんさんとご一緒した時に、かなりボッコボコにやられましたので、今回は初めて行くポイントにタチウオ・シバス・アオリのどれかを釣ろうってことで、しゅっぱぁ〜つ!(((^^;)
道中、最近の釣果やここまで来てヒラだったらヤだな〜などと話に花を咲かせつつ、わいわいと(笑)

そして久々にゆうぽんさんのベーコンをいただく(^^)d
相変わらずウマ〜ッ\(^-^)/
ビールが飲みたくなって困ります(^-^ゞ

ただ・・・飲まなくて正解でした(^_^;)

ポイントに着くと待ち受けていたのはテトラ歩き(T-T)
しかもこのテトラ、かなり滑りよります(爆)

みんな恐る恐る移動しているなか、軽快に進むtacckさん(驚)



そしてtacckさん、つまずく(爆)
ゆっくり進んでいる私達もつまずく(笑)

立ち位置に着く頃には足が乳酸で酸っぱくなってしまいました(T-T)

それでも荒くなった呼吸を整えて一斉にキャスト開始〜(笑)

直後、先陣を切ったのはみゆきさん!

40cmは越えてるでしょ〜という良型の



ヒラ(笑)
それを見て、そそくさとジグをエギに換えるゆうぽんさん(爆)

でも、そこはさすがみゆきさん!
すぐさま初タチウオもゲットです(^^)d

いいなぁ〜と思いつつ、焼津の巨匠オススメのブランカをリフト&フォールさせていると「ガツンッ!」

「?〃∞£♂〜!」
完全にテンパりながら何とか手前まで寄せて、タモ入れしていただき、人生初となるタチウオゲット(^^)

やった〜\(^-^)/













ゆうぽんさんのたくましい指で3本分のタチウオでした(笑)
※ゆうぽんさんごめんなさいm(__)m

ホントに久しぶりの獲物です(T-T)
この場所に連れて来てくれたゆうぽんさんに感謝しつつ、奥様へのお土産として献上しました(^^)

それからはゆうぽんさんのイカ爆(詳しくはゆうぽんさんのブログを見てくださいね)や、tacckさんのイカゲット、みゆきさんにもタチウオ2本追加などなど、かなりアツい時間を過ごしました(^^)d

私もバラシたり、タモの網目から逃げられたりしながらも、何とかもう1本追加出来ましたし(^_^;)

あ〜〜楽しかった〜(^^)

しかも今回は強烈なネタが多かったです(^_^;)

いきなりヒラを釣ったみゆきさんに始まり、ゆうぽんさんの釣ったイカの墨爆弾がニアミス、みゆきさんの釣ったヒラよりさらに大きいヒラをゆうぽんさんが釣ったり・・・(笑)

ただ最後にtacckさんが、魚を掛けてみんなのヒラ疑惑の中、唯一のシバスをゲットされたのは圧巻でした(^^)d

一番近くにいた私がタモ入れしたんですが、慌ててtacckさんに近づく際に足を滑らせてズボッ(笑)












え〜〜っ、左足水没〇| ̄|_
おいおい、釣ったtacckさんよりテンパってど〜すんだ(笑)

そんな感じで、あっという間にタイムリミットを迎えて今回の釣行を終了しました(^^)


ゆうぽんさん
今回は運転していただきありがとうございましたm(__)m
どうして道の説明が出来ないかよぉ〜く分かりました(笑)

また近いうちに行きましょうね(^_^)/
次は私が運転しますんで、ナビをお願いします(^^)d


みゆきさん
今回はお互いタチウオが釣れて良かったです(^_^;)

今度はハードルアーの動かし方を教えてくださいm(__)m

ターゲットはヒラ以外と言うことで(笑)


tacckさん
ラストのシバス、凄かったです(^^)d
私が足を滑らせたのは誤算でしたが・・・(爆)

次ご一緒する時は秋イカ本番でしょうか?
楽しみにしておりますね〜(^_^)/

まりもさん
陰ながら情報をくださったり、連絡くださったりと本当にありがとうございましたm(__)m

次は青物!ですねp(^^)q

前回のリベンジ、楽しみにしてますp(^^)q

よぉ〜し!福岡に帰っても頑張るぞ〜p(^^)q
ってその前に仕事しなきゃ(爆)

小潮 満潮0時
潮 濁り結構あり
タチウオ(指3本)×2←言ってみたかった〜(バカ)
ロスト:
メタルジグ×2
お高いジグヘッド×2



同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
ラストワインド in 長崎
3点盛り
爆・・・
シブ~~(´Д`)
再会!そして今期初!
暴走モード突入!(前編)
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 ラストワインド in 長崎 (2011-12-09 22:07)
 3点盛り (2011-11-18 23:15)
 爆・・・ (2009-11-12 23:45)
 シブ~~(´Д`) (2009-10-18 08:25)
 再会!そして今期初! (2009-09-17 21:18)
 暴走モード突入!(前編) (2009-01-16 17:41)

この記事へのコメント
こんにちは!
初タチゲットおめでとうございまーすヽ(^0^)ノ
それにしてもタチをよくタモ入れしましたね〜
あのグネグネをタモ入れしちゃうとエライ事になりそうな気が・・・(^_^;)
でもテトラ帯だからしょうがないですかね。

ってかやっぱりryoukeiさんに笑いはつきものなんですね(^。^)
Posted by ター坊 at 2007年09月20日 14:30
ズボンに染みてますねー(笑)


しかし皆さん好調で楽しかったみたいですね!

念願のタチにも巡り会えて…

ネコは…

いやいや太刀魚オメです!

|^(エ)^)〃
Posted by まるなり at 2007年09月20日 14:50
こんにちは。
タチウオ初ゲットおめでとうございま~す!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
タチウオにはムーチョはイマイチですので、ブランカは正解ですね(^o^)
タチウオは指4を超えると、フッキングしたときにガチン!って止まりますので、オモロイですぞ~
この勢いでドンドンやったりましょう!
しかし、さすがに九州の吉本ですな(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月20日 16:28
お〜素晴らしい太刀に笑いですなぁ〜
私もそこに同行したかったです(T-T)

ryoukeiさんのHG付近でサワラ子が上がり出したみたいですよ〜
Posted by まりも at 2007年09月20日 17:00
こんにちは。
やりましたね~太刀魚!
こちらは、惨敗でした。しかも釣りする前に足を捻挫。。当分釣りに行けそうに無いです(TT)
Posted by らきゃ at 2007年09月20日 17:10
ター坊さん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m

ホントにかなり久しぶりの獲物です(T-T)

多分かなり必死だったんで、ドジってしまったのかなと・・・(笑)

せっかくゲットした獲物を逃してなるものか!とばかりにタモ入れしました(^_^;)

網目より細いヤツに逃げられましたが(笑)

何だかクセになりそうです(^-^ゞ

ホームでも釣れたらいいんですけどね(T-T)
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 17:17
まるなりさん
先発全員安打出来ました(^^)d
濡れた場所が足で良かったです(笑)

ネコは途中のコンビニで・・・失礼しましたm(__)m

とにかくタチが釣れて良かったです\(^-^)/

しばらくはイカより魚って気持ちが強くなりました(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 17:21
巨匠(焼津パパさん)!こんにちは(^_^)/

ようやくタチゲット出来ました(^_^;)
どうもありがとうございま〜す\(^-^)/

止まるアタリ・・・根掛かりだけでした(笑)

ちなみに当日買ったブランカは立派に散って逝きました(T-T)

早くドラゴンサイズを釣ってみたいですp(^^)q

ちなみに笑いは天然です(爆)
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 17:26
まりもさん
色々ご心配をかけてしまってすみませんでした(^-^ゞ

楽しかったです(^^)d
ご一緒出来なかったのが残念ですが、次回は新鮮な笑いをご提供出来ると思います(爆)

サワラ子ですか!
ムムム、出撃しなくてはp(^^)q
釣れたらご報告しますね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 17:30
らきゃさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m
って足、大丈夫ですか?

キッチリ治さないと私みたいにしばらく足を引きずって歩かないといけなくなりますので、ご用心くださいね(^_^;)

釣りやすくなる前に、ばっちり完治させちゃってくださいねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 17:34
太刀魚ゲットおめでとうございます!!
指3本ですか~~うらやまし~!!
しかし4人のやりとりが凄い伝わってきますよ~めっちゃ壊れてそうで楽しそうですね(^0^)
しかしヒラ恐るべし・・・どこまででかくなるんでしょうか??!
Posted by PON at 2007年09月20日 19:48
お疲れ様でした〜(^O^)/

お互い初タチウオゲットで握手できてよかったです!ヒラ爆じゃできませんから(>_<)
ハードルアーの動かし方…

投げて巻く…です(*_*)
すいません(-.-;)
教えられる程テクないです(T_T)
Posted by みゆき at 2007年09月20日 21:13
PONさん
こんばんは(^_^)/
どうもありがとうございますm(__)m

一人でストイックに修行するのも楽しいですが、やっぱり大勢でワイワイ賑やかに釣りをする方が楽しいですね(^^)d

PONさんとも一緒にロッドが振れるのを心待ちにしとおきますねm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 21:18
みゆきさん
どうもお疲れ様でしたm(__)m
釣りをした時間は短かったですけど、濃密な3時間でしたね〜(^-^ゞ

ヒラと違って美味しい魚を釣るのってやっぱり好きです(笑)

次はイカでしょうか?
それとももう一遍タチウオ行っちゃいます?(笑)
Posted by ryoukei at 2007年09月20日 21:21
こんばんは。
ところで壊れ隊のみなさんは、どうやってお知り合いになられたんですか?みんなブログを通じて知り合ったのでしょうか?^^
Posted by らきゃ at 2007年09月21日 00:21
まいどです。
タチ、ゲットっすね。ウマいっすよ。
タチはウマい、いくら持って帰っても、文句言われません。子供達も大好き、すばらしい魚です。
僕は、タチはいるけど、仲間がいない…
さびしい釣りっす。ええなー、楽しそう。
Posted by じじトト at 2007年09月21日 00:43
らきゃさん
おはようございます(^_^)/
今お付き合いさせていただいてる皆さんは全てブログを通じて知り合いましたよ(^^)d

仕事柄九州内をうろうろしてますので、行った先々で一緒にロッドを振らせていただいてます(笑)

らきゃさんもたくさん仲間が出来るといいですね(^^)d
応援してますよ〜p(^^)q
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 07:49
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
タチウオは持って帰りたかったんですが、1日中外でしたので諦めました(^-^ゞ

以前、お店でタチウオの刺身を食べたんですけど、バリうまでした(^^)

近場でゲットできるといいんですけどね〜(^_^;)

近くに皆さんがいてくれるので楽しい釣りをさせてもらってます\(^-^)/

じじトトさんにも近くのお仲間がたくさんできるといいですね(^^)
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 07:56
どうもお初です m(o・ω・o)m
ゆうぽんさんの所から来ました。

太刀魚GETおめでとうございます。
あの場所にもヒラは居たんですね、驚きです!!!

次に来る時は冬~春がオススメですよ。
2人で26本釣った時もありましたから。
Posted by ken at 2007年09月21日 09:21
kenさんはじめまして(^_^)/
コメントありがとうございま〜すm(__)m

今回ゆうぽんさんに連れて行っていただいたポイントってkenさんのホームですか?

とても良い所ですね(^^)d

うちの近くにもああいうポイントがあったらなぁ〜って感じです(^_^;)

26本!!スゴいですね(驚)

その話を聞いちゃったら冬まで待てそうもないです(笑)
また行きたいな〜(^-^ゞ

これからもよろしくお願いしま〜すm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 10:48
ハイ、私の家と言っていいほど入り浸っておりますw

太刀魚釣るならミノーがいいですよ。
しかも表層系のヤツ!!
多分、メタルジグより釣れちゃいますから。

デカメバ(春)も釣れますので是非お越し下さい、お待ちしております。
Posted by ken at 2007年09月21日 12:31
お疲れ様でした〜!

テトラでコケて帰って足を見たら傷やらアザで凄かったです。
普段が淡水しか釣りしてないので皆さんの釣りは毎回勉強させてもらってます。
タモ入れありがとうございました。
Posted by tacck at 2007年09月21日 13:22
ちわっ。たくましい指のゆうぽんですw笑

おつかれっす。
コメントおそなった。。w汗

足プルプルしてなかですか?爆ww

kenさんも来てるし、またいくですばいw
こんどはランディング用のブツをちゃんともっていかねばww
Posted by ゆうぽん at 2007年09月21日 14:17
kenさん
やはりホームでしたか〜(^^)d
近くにああいう好ポイントがあるのってうらやましいです(^-^ゞ

表層系のミノーですね!
次はそれで頑張ってみます(^^)d
プラスデカメバですか〜(^_^;)
たまりませんな〜(笑)

近いうちに必ずお邪魔させていただきますんで、今後ともよろしくお願いしま〜すm(__)m

後、質問なんですが、kenさんのURLから飛ぶブログってkenさんのですか?

お名前が違ってたんで、イモ引いてコメント入れられませんでした(笑)
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 18:26
tacckさん
どもどもお疲れ様でしたm(__)m
かなりびっくりしましたよ!テトラ歩くの速いから(笑)
ケガは大丈夫ですか?

それにしてもラストのシバス良かったですね〜(^^)d

ホントにおめでとうございますm(__)m

めちゃめちゃ楽しかったですね(笑)
また行きましょ〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 18:30
ゆうぽんさん
やっぱり突っ込まれた(゜o゜)\(-_-)
指ネタ(笑)

長距離運転お疲れ様でしたm(__)m
今度は私が運転しますので、帰りは安心して寝ててください(笑)

今度のキリ番踏みますよ〜(^^)d
ゆうぽんさんのベーコン激ウマですから(^_^;)

次回はkenさんともご一緒したいです(^^)
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 18:37
あれがkenさんのですね。
まぁ、コメント入れてみてくださいw

私もよく出没してますから・・・w
Posted by ゆうぽん at 2007年09月21日 21:31
ゆうぽんさん
了解っす(^^)d

早速恐る恐るコメント入れてみます(笑)

ゆうぽんさんも探してみよって(^^)
Posted by ryoukei at 2007年09月21日 22:08
今晩わ!
とうとうタチウオゲットされましたね、おめでとう御座います。足を滑らせて怪我はし無かったですか?十分に気を付けて下さいよ。鹿児島にも待ってる仲間が居る事も忘れないで下さいね。
Posted by esu3go at 2007年09月21日 23:38
負け犬の遠吠えってBlogで私のやつです。
ルアー始めた当初は全くといって言っていいほど釣果がなかったのでこの名前にしましたw

更新は少ないですが気長に見てやってください。
Posted by ken at 2007年09月22日 03:02
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m
ようやくゲット出来ました(^_^;)

最近熊本の案件が中心で中々そこから南に行けずに困ってます(笑)

でも近いうちに宮崎に行く予定ですので、その時は事前にメールいたしますね(^_^)/

次回はベビサーをちゃんと買って行きま〜す(^^)d
Posted by ryoukei at 2007年09月22日 07:38
kenさん
よかったです(^^)
これで安心してお邪魔できます(笑)

もし良かったらお気に入り登録させてくださいねm(_ _)m

こうやって色々な方とご一緒したり意見を交換したりってかなり楽しいですね\(^o^)/

kenさんとも一緒にロッドを振らせていただける日が早く来るのを楽しみにしております(^^)/
Posted by ryoukei at 2007年09月22日 07:58
タチいいですね〜
ウマウマですよね(*^_^*)
タチは釣ったら即刺身!な僕です。
Posted by ボーZ at 2007年09月22日 13:33
こんにちは!
メールありがとうございました^^
返信しておきました~!
Posted by らきゃ at 2007年09月22日 16:32
ボーZさん
ホントは食べたかったんですけどね(^_^;)

出張中でしたので、持って帰るのは諦めました(T-T)

近場で釣れたらいいんですけどね〜(爆)
Posted by ryoukei at 2007年09月22日 17:20
らきゃさん
連絡取れて良かったです\(^-^)/

これから、タイミングがあったらガンガン行きましょ〜ねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2007年09月22日 17:24
こんばんはー。
訪問ありがとうございました。
早速拝見に伺いましたー。
太刀魚いいですねー。
私も釣ってみたいです太刀魚。
エギング大会は出られないですねー。残念。
12月のメバル大会に是非皆さんで参加しましょうね^0^
Posted by jun at 2007年09月22日 21:32
junさん
おはようございます(^_^)/
ようこそお越しくださいましたm(__)m
私も太刀魚食べたいっす(笑)

junさんの方でしたら関門の方でも釣れるみたいですよ(^_^)b
私も釣ったヤツを食べたいんでそちらに行ってみるつもりです・・・地元が海峡の向こう側なもんで・・・(^^ゞ

12月のメバル大会かタイミングが合えばそれより前にお会い出来るのを楽しみにしておりますね~(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年09月23日 07:02
初タチウオをゲット、おめでとうございます!
次はサゴシですね。
こちらのほうではサワラ級からサゴシ級(それも、ほとんどサバみたいなサイズ)に一気にサイズダウンしてしまいました。でも釣れると楽しいですね(^^)
Posted by あおりん at 2007年09月23日 21:34
あおりんさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま~すm(__)m

今朝もサゴシを求めて出撃しましたが、サの字も見つかりませんでした(T_T)

早く釣れないかな・・・(^_^;)

そちらはサイズダウンしちゃったんですね!
と、言うことはボチボチ秋イカ本格化ですか?
お互い頑張りましょ~p(^_^)q
Posted by ryoukei at 2007年09月24日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぃぃぃやっほ〜い\(^-^)/
    コメント(40)