ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年12月12日

釣り納めin熊本

本ブログをご覧いただいいる皆さん、こんにちは(^_^)/
昨日は熊本市内で打ち合わせがありましたので、スケジュールを上手に調整して、今年最後になるであろうゆうぽんさんとの釣行に行ってきました(^-^)

ターゲットは私の中ではやっぱイカ!
イカが釣りてええぇぇぇ(笑)

ってことで、ゆうぽんさんと待ち合わせてポイントへゴ〜(^_^;))))

道中はもっぱら新しいタックルを何にするかって話で盛り上がってました(^_^;)
ゆうぽんさんもかなり迷ってあるみたい(笑)
その辺りの考察は追々記事にされることでしょう(^-^)

私も春イカ用のロッドを早く準備しないとな〜p(^^)q
ポイントに到着するとやはり先客がいますね(T-T)
ってことで、少し離れた場所でスタートp(^^)q



でもって、いきなりエギロスト〇| ̄|_
エギ王Qのマイワシも残すところ後1個か〜(T-T)

これでプチ挫折感を味わってしまい、ちょっとジグヘッド+ワームに浮気をば・・・(早っ)


ジグヘッドを足下まで早巻きすると、「ギュィ〜ン」とイカが接近〜





イカ



いた〜〜〜〜(゜ロ゜)

グローカラーのエギに付け替えて、表層を探ります(^-^)

SJ×2→イカパンチ→スカッ(^_^;)→SJ×2→イカパンチ→スカッ〇| ̄|_
ムッキ〜〜!(-.-♯)

手前まで寄せてSJ後のステイで3度目の正直フッキング(爆)


確かにイカはイカですが・・・(笑)
釣り納めin熊本
コウイカでした(^_^;)
でもホントに久々のイカなんで素直に嬉しいっす\(^-^)/


ゆうぽんさんはと言うと、これまたいきなりエギをロストして挫折(笑)
早々とアジをゲットされてます(^^)d

エギを投げ続けていると水面直下をタチウオが泳ぐのを目撃!

軽めのジグヘッドを付け直します(笑)

ここ最近のタチウオヒットパターンで誘ってみると、アタリは頻繁にあるのに針掛かりしないっす(T-T)チキショ〜

それでもワインド用のジグヘッドに変更して、やっとの思いで1匹をゲット(^_^;)
釣り納めin熊本
指3本ちょいでした(^-^)

その後も手持ちのアイテムを投げ続けましたが、フッキングには持ち込めずに終了となりました(T-T)

スケルトンヘッドの軽いヤツと当たりワームをもっと準備しとくんだった〜〇| ̄|_

タチウオもこれで釣り納めになるんだろうな〜(T-T)
最後は気持ちよく締めくくりたかったですが、修行が足りなかったみたいですね(^-^ゞ
熊本釣行についてはこれで年内は終了ですが、まだまだ出張(遠征)は続きますので、年内にキロアップに出逢えるように頑張りますp(^^)q

ゆうぽんさん
今回も急なお誘いに付き合っていただいてありがとうございましたm(__)m
今年は途中からでしたが、熊本(大牟田)の皆さんとご一緒出来て楽しかったです(^-^)
来年は回数が減るかもしれませんが、極力お邪魔出来るよう日程を調整しますので、よろしくお願いしますね(^_^)/


そしてター坊さん、esu3goさん、予定通りそちらにお邪魔出来そうです\(^-^)/
楽しみにしてますので、よろしくお願いしま〜すm(__)m


大潮:満潮21時半
コウイカ(13cm位)、タチウオ(指3本ちょい)各1
ロスト:
エギ・ジグヘッド 各1

・・・とまあ、普段ならここで終わるところなんですが、帰りにちと怖い思いをしましたので、注意喚起の意味を兼ねてご報告をば・・・

熊本市内に向かって車を走らせていると、どうも前の車の挙動が怪しい・・・何もない所で減速したりフラフラと(^_^;)
どうやら居眠りをしてたみたいです(--;)

あ〜〜っ!と思った時にはフラフラ〜と対向車線にはみ出して、ガードレールに接触!

幸い対向車がブレーキを踏んで止まったから良かったものの、もう少しスピードを出していたら正面衝突になるところでしたので、ゾッとしました(・・;)

皆さんは十分用心されてるとは思いますが、向こうが突っ込んでくることもあり得ますので、お気をつけくださいねm(__)m
おかげで私達はばっちり目が醒めましたけど・・・




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
優しくなかった( ;´Д`)
島も魚も本命じゃないけど
久々アオリin 松浦
トラウマ克服の旅
ラヴ鹿児島(^_^)
急転直下(´Д`)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 優しくなかった( ;´Д`) (2012-02-12 18:28)
 島も魚も本命じゃないけど (2011-12-13 08:48)
 久々アオリin 松浦 (2011-12-11 21:00)
 トラウマ克服の旅 (2011-12-05 08:42)
 ラヴ鹿児島(^_^) (2011-11-14 00:11)
 またしても出張先で (2011-10-16 19:03)

この記事へのコメント
後悔している割にはしっかりゲットされてるじゃないですかぁ!


本当ryoukeiさんも移動距離が長いんで気をつけて下さいね。


|・(エ)・)ゞ
Posted by まるなり at 2007年12月12日 22:50
こんばんは

もう年内は熊本に来られないんですね
(p_<)/~
来年は是非リベンジ果たしてくださいね
来年の春来られる時は、あの場所はキロupも混じる熱いポイントになってますので
来熊の際はまた宜しくお願いします。

やっぱり帰りは恐い目にあわれてたのですね
私もあの日は天草にいて、あきらかに飲酒してるだろう挙動不審な車に引っ張られてました。
これから年末にかけて皆忙しく動き回るでしょうから、くれぐれも安全運転で
(^_^)/~
Posted by のら at 2007年12月12日 23:06
すぐにターゲットを変える事が苦手な私・・・。
ちゃんと、イカ、タチウオも釣ってるのが凄い!
春イカ用のロッド、またマイナーロッドになるんでしょうね(爆
何買うか楽しみにしてます!
それと長距離運転は気を付けてくださいよ
ではでは、今日も一日ご安全に!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2007年12月12日 23:54
ご無沙汰です。

さすがに、九州方面もイカは終わり?、

しかし、事故には十分注意して下さいよ~、私は半年近くボウに振りましたから...。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年12月13日 00:03
まるなりさん
獲物をゲットは出来たんですけど、アタリはその10倍くらいあったんですよ~(^^;)
なのに・・・フッキングさせられない、もどかしい・・・〇| ̄|_
目の前でタチが飛び跳ねてました・・・(笑)

アタリを確実にフッキングに持ち込めるようにするのが、今後の課題っスo(^-^)o
ってこの前も同じことを言ってたような・・・(^-^ゞ
進歩しないとですね~

車の運転・・・まるなりさんもご用心くださいね(^^)/
私も、もう脱輪しないように気をつけます(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年12月13日 07:58
お早うございます!!

甲イカはシリヤケイカですね? このイカ橘湾.有明海に多く秋~冬にかけてよく釣れます。

身はモンゴウイカより柔らかく甘みがあり、美味しいです!!

天草方面もアオリイカは終わりですか?

しかし居眠り運転は怖いですね~ 向こうから突っ込まれてきたらゾッとします。
Posted by Love-Fish at 2007年12月13日 08:04
のらさん
こんにちは(^^)/
年内にもう一度だけ熊本にはお邪魔する予定なんですが、お客さんとの飲み事が確定しちゃってるんですよ~(T T)

最近は特に飲み事よりも釣りの方がいいんですけど・・・(笑)

年明け1発めはのらさんホームですね(^^)b
今年は2キロ・・・釣りたいっす(爆)

来年もよろしくお願しま~すm(_ _)m
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年12月13日 08:07
すえひろがりさん
最初はゆうぽんさんに「今日はエギングオンリーで!」っと宣言してたんですけど、目の前でタチが泳いでるのを見てあっさり、前言を撤回してしまいました(笑)

本当はエギングでアオリをガッツリ釣りたいと思ってたんですけど・・・(^-^ゞ
タチって面白いですけど難しいですね~修行・修行っとo(^-^)o

春イカロッド・・・マイナーなヤツ、当たりです(笑)
ゆうぽんさんに色々教えてもらって、買うロッドは一応決定しましたが、出物がないんですよね(T T)

早めに入手しとかないとヤバイかも・・・です(^^;)

すえひろがりさんもお忙しそうですね(T T)
お互い用心して、良い年末・年始を迎えましょうね(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年12月13日 08:12
侍フィッシャーさん
こんにちは~(^^)/
どうもご無沙汰してますm(_ _)m

福岡では段々厳しくなっちゃいましたが、鹿児島・宮崎・大分はまだまだイケますよ~もちろん熊本も・・・
釣れなかったのは私のウデが悪いからです(笑)

侍さんは入院されたことがおありだったんですね・・・(^^;)
私も気をつけますね~o(^-^)o
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年12月13日 08:16
Love-Fish!さん
こんにちは~(^^)/
これが!!シリヤケイカですか!
名前だけは聞いたことがありましたが、実物は初めてかもしれません(笑)
全部コウイカでひとくくりにしてました(^-^ゞ

天草方面はまだまだ全然イケると思いますよ~(^^)
本当はもう1・2回は行きたかったんですけど・・・(T T)

車の件は私的にはいいクスリになりました(^^;)
あれから、スピードを従来の3割減くらいでのんびり走ってます(^^)b

年末は皆さん、何かと追われてると思いますので、Love-Fish!さんも十分ご用心くださいねm(_ _)m
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年12月13日 08:20
今日わ!
熊本今年最後の釣りでしたか、ボーズじゃなくて良かったですね。鹿児島はプレッシャーが掛かりますよ、頑張ってデカイカとデカアジ釣りましょうね。是から年末にかけて交通事故にはお互いに気をつけましょうね。
Posted by esu3go at 2007年12月13日 10:11
ちわっす。
おつかれ&サンキュでした♪

しかし、あれだけの太刀魚&鱸&鯵がおって釣果はサッパリだもんねw笑
網さえなければイカも釣れてたんだろうけど、まぁ気長に次回へと持ち越しですね。
年内のキロアップ確保きたいしてますばい('ε')

しかし、帰りのあの車はほんと怖かったですね。。(-。-;)
危うく巻き込まれるところでしたからね。

年末年始で、居眠りや飲酒運転をしている車が多くなると思われますので、お気をつけ下され。
Posted by ゆうぽん at 2007年12月13日 11:30
まいどです。

さすがですね。見事にイカとタチとを逮捕。
両方釣れたら十分っすよ。(僕的には…)

それにしても、年末は、怪しげな車が多いですからね。もらい事故なんてのは、最悪っすよね。
お互い自分の運転+周りの変な車には注意しましょ~!
Posted by じじトト at 2007年12月13日 15:18
こんばんはー。
イカに太刀魚。いいですねぇー♪
車の運転は気を付けてくださいね。
こっちが注意してても相手から突っ込んでくる事も多いし。
本当に年末は怖いですねぇ。
Posted by jun at 2007年12月13日 20:05
esu3goさん
こんばんは〜(^_^)/
今年は熊本の打ち合わせが特別多かったので、その分出撃出来ました(^-^)

結果が出せなかったのは自分の未熟さ故ですが・・・(^-^ゞ

来週の鹿児島はお久しぶりにお会い出来ますので楽しみにしておきますね(^-^)v
Posted by ryoukei at 2007年12月13日 21:10
ゆうぽんさん
どもどもお疲れ様でしたm(__)m
jr.はちゃんとイカ食べてくれました?
アオリのエンペラしかダメってことはないですよね(笑)

それにしても悔しかったですね〜(T-T)
あんなに魚がいたのに・・・(;o;)

是非とも年明けにリベンジしましょうp(^^)q

車の運転もお気をつけくださいね(^_^;)
マジであせった〜(--;)
Posted by ryoukei at 2007年12月13日 21:14
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
イカもタチも最初に釣れただけで後はさっぱりでしたから、微妙に凹みました(T-T)

アタリだけはありまくりだったんですけど・・・(^_^;)
頑張って修行のやり直しっすp(^^)q

年末はみんな慌ただしいですもんね〜
気をつけて行きましょ〜ね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年12月13日 21:18
junさん
こんばんは(^_^)/
対向車に突っ込んでこられたら逃げようがないですよね(T-T)
なるべく中央分離帯がある道を走ろうと秘かに誓いました(笑)

これからクリスマス、正月とイベント目白押しですから、ケガとかには気をつけないとですねp(^^)q

メバルフィーバー(古っ)楽しみにしておりますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年12月13日 21:23
しっかりヨードチンキ(シリヤケ…変な液がヨード色だから)釣られてるし、タチも…
タチ逮捕率は、ずば抜けてますねo(^-^)o
素晴らしい!

今年も釣り納めですか?

私はガンガン行きますよ〜(爆)

車の運転は、気をつけてくださいね!
師走は事故多いですから…(^-^;
Posted by まりも at 2007年12月13日 22:20
こんばんは。
ずいぶんとキレイなコウイカですね!
白いからアオリかと・・・(^。^;)
エギロスト多いですね~底が岩場ですかね?
焼津は岩場が無いのでロスト率は低いですが、イカも少ないな(^^ゞ
タチウオいいですね!!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2007年12月13日 22:49
こんばんは!まだエギング出来るなんて良いですね~
事故にはお互い気ぉ漬けましょうね、って
相手が突っ込んでくる場合もありますが・・・
Posted by HIT!HIT! at 2007年12月13日 22:58
まりもさん
シリヤケ=ヨ〜ドチンキでしたね(笑)
忘れてました(^-^ゞ

釣り納めは熊本だけなんで、他のエリアではまだまだ出撃しますよ〜p(^^)q

とりあえずアオリを釣りたいっす(^^)d

タチの逮捕率は低いですよ〜(T-T)
散々アタリがあっての1匹ですから・・・〇| ̄|_
Posted by ryoukei at 2007年12月14日 07:30
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
このイカ、釣ったばかりで〆てもないのにいきなり真っ白になっちゃったんですよ(^_^;)カンネンシタカ
少し小さいですが、刺身で食べるにはマイウ〜サイズですね(^^)d

今回のロストは網が原因でした(T-T)
中々思い通りにいかないっす(^-^ゞ

またエギを追加してきま〜す(笑)
Posted by ryoukei at 2007年12月14日 07:46
HIT!さん
こんにちは〜(^_^)/
私のホームはエギングは終了っぽいです(T-T)
ただ、九州も南の方に行くと暖流の影響でまだまだこれからの場所もありますよ〜(^-^)

私もイカを求めて来週は南下予定です(笑)

お互い事故には気をつけましょうね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年12月14日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り納めin熊本
    コメント(24)