ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2008年06月19日

レアですね(^-^)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
今回も釣行記はお休みです(^_^;)
だって忙しんだもん(´Д`)ヤレヤレ

昨シーズンに比べたら出撃回数が半分以下になっちゃってます(ToT)

イカはまだ釣れてるのか・・・情報も取ってないっす(^-^ゞ

この週末は佐世保で仕事なので、仕事を終えてからがっつりシャクってこようと思いますp(^^)q
話は大会前日まで遡りますが、私のエギに新しい仲間達が加わりました(^-^)

この2本なんですが、1本目はこちら

kbさんお手製のエギ!

名前は「錦野2号」(笑)

ネーミング・・・かなりいかしてます(≧▽≦)b
kbさんが先日お別れした「錦野1号」に負けず劣らずスゴいカラフルです(゜ロ゜;
これは釣れそう・・・

kbさん、ありがとうございましたm(__)m
大切に使わせていただきますね〜(^_^)/


一方こちらは市販のエギですが、チャンプゆうぽんさんからの「これ、いいよ!」って一言にリアクションバイトした、キーストンの「エギシャープ」

キーストンのエギは他にもロングエギやモンローエギの様に独創的な形が多いですね(^-^)
値段も高いので中々手が出ませんが、色々なエギを使っておくことも修行ってことで1本買ってみました(^-^ゞ

この2本は前回の大会の時には使っていません。
もちろんロストが嫌だったのもありますが、モチベーションが低い時に使うのは失礼かと・・・(^_^;)

とりあえず精神的にだいぶ元気になりましたので、次回出撃した時をデビュー戦にしたいと思います(^^)d

エギの自作か〜
私もチャレンジしてみようかなp(^^)q

ブリーデン(BREADEN) EGIMARU(エギマル) NEO大分 CGカスタム
ブリーデン(BREADEN) EGIMARU(エギマル) NEO大分 CGカスタム

ブリーデンのエギもこのメーカーが作ってるみたいっす






ナカジマ エギ布生地セット
ナカジマ エギ布生地セット

ボロボロになったエギ・・・一度補修してみます。手作りはそれからっすね
o(^-^)o





「自作より獲物を獲るのが先じゃ!」って思われた方も、そうでない方もポチっとしてくださると嬉しいです
m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
届きました! TALEX bifocal
内職
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
準備万端!
アクシデント
内職
同じカテゴリー(タックル)の記事
 届きました! TALEX bifocal (2012-01-27 18:35)
 内職 (2011-12-01 22:26)
 ご無沙汰しておりますm(_ _)m (2011-09-18 18:05)
 準備万端! (2011-06-04 13:49)
 アクシデント (2011-05-20 08:45)
 内職 (2010-12-26 17:16)

この記事へのコメント
おはようございます。
「錦野2号」(笑)は釣れそうですね~
釣り人のほうがリアクションバイトですかね(^。^;)
自作やっちゃって!
そんで、おいらにちょうだい!(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年06月19日 08:18
 ̄O ̄)ノオハ

『錦野2号』はオイラが海おやじさんに貰った『ガンダーラレッド』に似てますねぇ

kbさんのエギは完成度が高そうですね!

普通に売れそう・・・
Posted by DarshDarsh at 2008年06月19日 08:42
いつの間に錦野は2号まで制作されてたんですかね?

もしや3号や4号まで居るのでは…


キーストンもそそられますよね!

自分はエギマル止まりです…


もと○゙ュエルに居た方がやってるらしいですね!
Posted by まるなり at 2008年06月19日 08:56
こんにちは。

ブリーデンのエギはこのメーカーが作ってたんですね。
そういわれればシンカーが同じですね。

自作エギ、是非チャレンジしてくださいよ!
テスターは任せてください!(笑)
Posted by chobita2 at 2008年06月19日 12:46
こんにちは

錦野2号イカシマスねぇ。
私も是非作っていただきたいです。
出来ればツノ付を。。。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年06月19日 13:07
こんにちは!
エギ自作。
エギの3R(リユース、リデュース、リサイクル)ですね(^_^)
コストが市販品とほとんど変わらなくもないですが
エギに対する思いはプライスレス(^^;)ナンカノCMミタイ
Posted by あびけんあびけん at 2008年06月19日 13:11
こんちわ!!
錦野2号いかしてますね~!!
キーストンのエギもいい感じです(^^)9
ロングエギは1本もってますが(junさん土産です)、いい感じですよ!!
ただ。。。なかなか売ってないのでネットで購入しようかと思ってたとこです!!
Posted by PON at 2008年06月19日 15:06
こんばんは

錦野2号はkbさんらしいカラーですね!(^^)

キーストンの方はサイズが2号とかだったらメバルが釣れそうじゃないですか?
エビっぽいような?魚っぽいような?
人間的にはいい感じですね!(^^)b
Posted by コチャボ at 2008年06月19日 19:01
コメントをくださった皆さん、こんばんは(^_^)/
またしても亀レス・・・すみませんm(__)m

今日も忙しかったっす(´Д`)ホェ〜

明日から出張なんですが、いきなり体力が黄色信号です(笑)

後で皆さんのとこにもお邪魔しますね〜(^_^)/


焼津パパさん
こんばんは(^_^)/
錦野2号のカラーリングはかなり釣れそうですよね(^^)d
実践投入がかなり楽しみですp(^^)q

自作ですか!?
時間が出来たらチャレンジしてみますね(^_^)/

でもいい感じの布見つかるかな〜(^_^;)
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 21:01
Darshさん
こんばんは(^_^)/
なんと!
ガンダーラレッドですか!?(笑)

お噂はかねがね・・・(^-^)

かなり釣れそうですよね〜(^^)d

う〜〜っ早く使いたいっすp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 21:11
まるなりさん
kbさんのエギ・・・3号や4号もいるかもですね(^-^)

どちらも使うのが楽しみなのと同時にロストが恐いです(>_<)

キーストンって○ュエルにいた方がされてるんですね(^_^;)
知らなかったっす(^-^ゞ

一度でいいから工場見学してみたいな〜
近いですしね〜(^^)d
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 21:17
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
私も明日佐世保です!
その後宮崎です・゚・(ノ∀`;)・゚・
土曜日は宮崎で仕事が終わったら
ガッツ祭りに出ようと思っていますがどうなることやらww
佐世保はどこら辺がいいんですかね~
Posted by ごん at 2008年06月19日 21:19
こんばんわ。

今の釣行ペースで昨年の半分以下なんですか?
お子さんに「知らないおじちゃん」って言われますよ(笑)

「にしきの」シリーズは今のところ2号止まりです。
材料が揃えば3号機以降も製作する予定ですが
そろそろシーズンも終わりですねぇ…(-_-;
Posted by kb at 2008年06月19日 21:54
こんばんは

なんか今年のryokeiさんは唐揚げに振り回されて(?笑)半分も実力を発揮できないのではないですか?(笑)

そう言う私も忙しさで釣りにすら出られません
その分エギは増えましたね(爆)

良さげと思われたエギは激しく使うのです
無くなったら縁が無かっただけのこと…
エギとち○こは使ってナンボ
エギは消耗品だぁ!

等と、いっぺん人前でこんな事言ってみたいです(爆)
13のエギを使うときは気持ちカウントが早くなりますね
着底させるのが怖くて(笑)
Posted by のら at 2008年06月19日 22:29
chobita2さん
こんばんは(^_^)/
私も友達に教えてもらうまで知らなかったんですよ(笑)
シンカーが特徴的ですもんね(^_^;)

kbさんのエギはかなりイケイケっぽいです(^^)d

無謀なチャレンジスピリットが湧いてきました(笑)
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 22:45
疑似餌愛さん
こんばんは(^_^)/
いよいよ週末ですね(^-^)
祭り・・・頑張ってくださいね〜p(^^)q

今kbさんのコメントを拝見したんですが、「にしきの」→ひらがなでした(^-^ゞ
日本語・・・難しいっす(笑)

ツノ付きですか〜
今度の大会で巨匠に頼んでみてくださいね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 22:49
あびけんさん
こんばんは(^_^)/
私も布地がボロボロになってしまったエギがありますので、ちょっとチャレンジしてみようかなって気になってきました(笑)

通常はリユースする前にお別れしちゃうんですけどね〜(T-T)

自作モノで得た獲物はたまんないですもんね(^^)d

先々はフライも作ってみたいっすp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 22:53
PONさん
こんばんは(^_^)/
ロングエギ・・・私もjunさんにいただいたんですが、獲物をゲットする前にお別れしてしまいました〇| ̄|_

釣れそうだったのに(;_;)

実は昨晩出撃してきたんですが、kbさんのエギ・・・もったいなくてつかえませんでした(笑)


今度出張した時にキーストンのエギを見かけたらメールしますね(^_^)/

ただし・・・お財布にマニーが入ってたらですけど(貧)
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 22:57
こんばんはー。
私も錦野頂きました^-^
なんか凄いオーラを感じます(笑)
キーストンのエギはなんか魅力的ですよねー。
私もエギシャープ買いたいのですが・・・
なかなか売ってませんよね。
見かけたら教えてください^-^
Posted by jun at 2008年06月19日 23:02
コチャボさん
こんばんは(^_^)/
キーストンのエギはグラマーだったり(モンローエギ)、長かったり(ロングエギ)結構特徴がありますよ〜(笑)
エギシャープはなんだかかなり洗練されてる感じです(^^)d

kbさんのエギはすごく釣れそうなんで早く使いたい反面、ロストが恐くて使えないんです(^_^;)

でもやっぱ釣りたい!(笑)
次回は必ずデビューしてもらいま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:03
ごんさん
こんばんは(^_^)/
えっ?佐世保の後宮崎ですか!
遠いですね〜(゜ロ゜;

私が言うのもなんですが、運転お気をつけくださいね(^_^)/

佐世保はですね〜、明日仕事が片付いたら西海の方に行ってみようかなと思ってます(^-^ゞ

もしタイミングが合えばご一緒してくださ〜いm(__)m
もしかしたら疑似餌愛さんに教えていただいてメールさせていただくかもですm(__)m
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:07
kbさん
こんばんは(^_^)/
エギ・・・どうもありがとうございました〜m(__)m

色的にかなり好みなんですが、もったいなくて使う勇気が出て来ないっす(笑)

昨年はですね・・・ほぼ毎日出撃してたんですよ(爆)
昔は上のボウズに「お父さんが来た」って言われてました(笑)

「にしきの」シリーズ・・・私も自作で参戦したくなっちゃいましたp(^^)q

まだ来月大会がありますよ〜p(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:13
( ゜▽゜)/コンバンハ
いいですね~~
ド派手エギ、錦野2号! 独創的な形のキーストン!
私もいつか自作したいもんですね~
着物柄を使った、       小林1号w
スパンコールをちりばめた  美川1号w
星条旗カラーを使った    西条1号w
黒系カラーの         ジェロ1号w
ネーミングだけはすぐ思いつく思考回路の持ち主ですw
それを仕事に活かさないのがまた凄い!(爆)

ryoukeiさんが居ないガッツ祭は寂しいけど・・・・(´Д⊂グスン

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年06月19日 23:15
のらさん
こんばんは(^_^)/
ち○こ・・・エギ以上に消耗してます(笑)

一時期鬼のように無くしてたんで、ロストにビビり気味なんですよね(´Д`)

レアなエギのカウントダウンは超早口です(笑)

唐揚げの呪いなら食べなければいいんですが、多分ウデの問題なんで、しっかり修行して唐揚げ食べつつ結果が出せる様に頑張りま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:18
junさん
こんばんは(^_^)/
にしきの2号・・・釣れそうなオーラがスゴいですよね(^-^)
なんだかイカ以外も来そうなくらいあります(笑)

キーストンはいいエギだと思うんですが、junさんが好きな変態カラーがないっすよ(≧▽≦)b

とりあえず見かけたらメールしますね(^_^)/

って次の大会の時に買いに行けますよ〜(^^)d
それより先に見かけたら連絡しま〜す!
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:23
とっとっとーさん
こんばんは(^_^)/
先越された〜(笑)

小林カラーはマジで狙ってました(^-^ゞ



電飾付き(爆)

是非作ってみてください!
相当楽しいでしょうね〜(^-^)

ガッツ祭りは私も出たかったです(T-T)ムネンジャ〜

獲物の写メお待ちしてますよ〜(^_^)/

PS.小物はヤですよ(はあと)
Posted by ryoukei at 2008年06月19日 23:28
おはようございます!
「ナカジマ エギ布生地セット」なんてあるんですね、知りませんでした・・

破けたエギに貼ってみようかな・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年06月20日 09:07
HIT!さん
こんばんは!
いろんな物があるものですね〜(^-^ゞ

それにしてもぼろぼろに破けたエギがあるので、一度チャレンジしてみようかな〜と思ってますp(^^)q

いい出来に仕上がるといいんですけどね〜(^_^;)
Posted by ryoukei at 2008年06月20日 19:21
今晩わ!
鹿児島の釣具店にもキーストンエギが並んでおりました、早速見てみましたが1500円以上の価格で諦めました。貧乏人には使えないエギですね。
Posted by esu3go at 2008年06月20日 21:48
esu3goさん
こんばんは(^_^)/
うわっ!1500円以上もしてたんですか!(゜ロ゜;ウヘ〜

こちらでは1200円位でしたので、エギマルと金額的にあまり変わりませんでした(^_^;)

多分1社余分に噛んでるんでしょうね・・・

1500円なら私も買えませ〜ん(´Д`)
Posted by ryoukei at 2008年06月20日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レアですね(^-^)
    コメント(30)