ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2008年07月26日

高確しゅ〜りょ〜(;_;)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
またしても一昨日の話になっちゃいました(^_^;)

珍しく真面目に仕事に取り組んでいた私にとっとっとーさんから一通のメールが



「仕事が終わったので、エギングしに行きます。」

早っ!(゜ロ゜;
この日は現場に出られてそのまま直帰ってことを後で聞いて、とりあえずひと安心いたしました(笑)

で、私も仕事を途中で放り出してポイントへゴ〜
人の心配より自分の心配をした方が・・・
タックルを片手にポイントへ歩いて行くと、とっとっとーさんが既にシャクシャクされてます(^-^)
状況を聞くと
「まだ釣れてない・・・」
とのこと(T T)

や・・・ヤヴァイ(- -;)
ここのところ、コラボで結果を出せてないからな~(^^;)

前の記事を偽装と思われたらエライこっちゃ(笑)

とりあえず、これまでの実績に基づいて持っている情報は全てとっとっとーさんに開示(^^)
ってエラソ~に言ってますが、要は二人でワイワイ話しながらエギングしただけ(^-^ゞ

そうこうしているうちにボトム付近をスローに誘っていた私のロッドにアタリがきました~!

ていっ!



うっ!



引かない



もしかして




高確しゅ~りょ~(爆)

皆さん、鋭すぎです(笑)

とっとっとーさん・・・後は頼みます ε=(o__)o バタッ

で、しばらくするととっとっとーさんのロッドにもアタリ\(^o^)/
ロッドがジェット噴射でみょんみょんなってます(^^)b

手前まで寄せて来られたのでタモを準備していると、ああっ!ぶり上げようとしてはる(゜ロ゜;

ぎゃあああぁぁぁ!

とっとっとーさん   
アオリですよ・・・ア・オ・リ!!
しかもゲソ1本で宙吊り (_´Д`)ノ

慌ててタモを差し出して無事ランディング出来ましたが・・・(^^;)
私が釣ったのがガメラだったので、同じくガメラと思われたかどうか(笑)
釣れたのは500gサイズのアオリ(^^)b

その後も少し二人で叩きましたが、とっとっとーさんの奥様から帰宅指令が出たとのことで、早めの終了となりました(^^)

でも良かった・・・ガイド上手くいきました(≧▽≦)b

さて、明日はあのお方が福岡で研修とのことですので、仕事が終わってから出撃してきま~すo(^-^)o

潮が悪いけど大丈夫かな?・・・(;´д`)

私はガメラでしたが、今回はとっとっとーさんに1票ポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

小潮:干潮19時半くらい
モンゴウイカ(中)×1
ロスト・・・とっとっとーさんと別れてホームで1本(笑)




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
優しくなかった( ;´Д`)
島も魚も本命じゃないけど
久々アオリin 松浦
トラウマ克服の旅
ラヴ鹿児島(^_^)
急転直下(´Д`)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 優しくなかった( ;´Д`) (2012-02-12 18:28)
 島も魚も本命じゃないけど (2011-12-13 08:48)
 久々アオリin 松浦 (2011-12-11 21:00)
 トラウマ克服の旅 (2011-12-05 08:42)
 ラヴ鹿児島(^_^) (2011-11-14 00:11)
 またしても出張先で (2011-10-16 19:03)

この記事へのコメント
こんばんわ。

とっとっとーさん、無謀ですね~(笑)
そう言えば来週の釣りロマンは
1年中狙えるアオリみたいな内容でしたよ。
絶対見なきゃ(^^
Posted by kb at 2008年07月26日 22:53
まいどです。

やっぱ、ガメラ王ですね。


ガメラが、変に白いのが、気になります。
Posted by じじトト at 2008年07月27日 00:19
┃電柱┃_・)ジー

研修つらいっす!
明日はがんばります(笑)
一緒にガメラ釣りましょう(ΦωΦ)
Posted by jun at 2008年07月27日 02:45
こんばんは

あぁ~(´ヘ`;)とうとう高確率終了ですかぁ。。。

でも、通常モードのガメラはキチンと釣られてますねっ♪♪

また確変を引き戻してくださいねっ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月27日 02:50
おはようございます。

確変は2連荘で終わっちゃいましたね。
これでいつものryoukeiさん?
次回の連荘を夢見て、まだまだがんばって下さい!
Posted by chobita2 at 2008年07月27日 08:12
kbさん
こんにちは(^_^)/
1年中釣れるってなると船じゃなければ、南九州でしょうね〜(^-^)
私もしっかりチェックしま〜すp(^^)q

それにしてもゲットしていただけて良かったっす(^-^ゞ

次は魚ですね!
ご一緒出来るのを楽しみにしてま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 08:57
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
また元通りになっちゃいました(笑)

最初は普通だったんですが、撮影準備をしてる間にあっという間に白くなっちゃいました(´Д`)

地面も熱かったですからね〜(^_^;)

皆さんのおっしゃる通り、保冷剤をなんとかしなくちゃ・・・┐('〜`;)┌
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 09:10
junさん
こんにちは(^_^)/
研修多いんですね〜(^_^;)
頑張って乗りきってくださいねp(^^)q
今日は何時位に終わりますか?
動けるようになったら、連絡くださ〜い(^_^)/

お待ちしてますぜ(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 09:15
疑似餌愛さん
こんにちは(^_^)/
高確引き戻しですか・・・
私はヒキが弱いですからね〜(笑)ビミョ〜ッス

他のポイントもですが、ガメラの方がシーズンが長いみたいですね(^_^;)

次の大潮まわりで、アオリがゲット出来なかったら私の春も終了です(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 09:21
chobita2さん
こんにちは(^_^)/
連チャン終了もやむなしですね(T-T)
だって夏真っ盛りですし(笑)

こちらでも近場でシイラが釣れたらいいんですけどね〜(^-^)

タルタルでシイラフライ食したいっすo(^o^)o
よ・・・よだれが(笑)
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 09:24
(* ^ー゚)ノコンニチハ
先日はお世話になりました~<(_ _)>
あのとき私、てっきりガメラだと思ってました・・・・^^;
さて、今日は夕マズメから出撃できるように家族サービスがんばりまーす^^/

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年07月27日 09:31
やはり。



( ̄ー+ ̄) ニヤリッ
Posted by まるなり at 2008年07月27日 12:21
こんにちは

ガメラゲットおめでとうございます(^^)/
ryoukeiさん、そんなに皆さんの期待に答えなくても良いですよ!(笑)

ガイド役はしっかり果たせてよかったですね!(^^)b
Posted by コチャボ at 2008年07月27日 12:29
とっとっとーさん
こんにちは(^_^)/
どうもお疲れ様でしたm(__)m

多分ガメラと思ってあるだろうな〜と思いました(笑)
でも無事獲れて良かったっす\(^-^)/

今日も枕営業がうまくイッて良かったっすね(笑)

仕事が終わったら連絡入れま〜す(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 17:25
まるなりさん
そっとしといてやってください(笑)

でもとっとっとーさんがゲットされたんで、結果オ〜ライっすよ(^^)d

次は私も狙っていきま〜すp(^^)q



ガメラ(ある意味本命)
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 17:30
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
青物ゲットおめでとうございま〜すm(__)m

こちらは皆さんの予想通りでした(笑)

ここで本命をがっつり釣ると漢なんですけどね┐('〜`;)┌ムリッス

次回は先発全員安打出来るように、気合い入れてきますp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年07月27日 17:36
ryoukeiさんこんばんわo(^-^)o
イカゲット出来るだけ羨ましいですよ〜
釣りに行けるだけ羨ましいですよ〜
なんて、感じながら拝見してました(>_<)
サバダバ終わっちゃうかな!?
子供の夏休みも羨ましい今日この頃です!
Posted by 彩萌パパ at 2008年07月27日 23:17
ガメラやったら大丈夫!
ケーン!ってユリアが出てきますよ♪
ガイド成功なんで高確です
Posted by すえ at 2008年07月27日 23:50
こんにちは。
流石!ガメラ王!
ryoukeiさんはそうじゃなくっちゃ(^o^)
ま、次あたりにアオリを釣るんでしょ!
やっぱ、ガメラの目がいいな~(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年07月28日 10:26
こんにちは〜
エッ!
もう確変終了っすか?
早っ(・o・)

ってガメラはきっちり獲ってるんですね〜
こっちは永久に確変ですな(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2008年07月28日 15:05
彩萌パパさん
こんにちは(^_^)/
そうですね〜
釣りに行けるだけヨシとしとかないといけないっすね(^-^ゞ

そちらはサバダバ終了ですか?
なら別の青物が始まりそうですね(^-^)

ゲット頑張ってくださ〜い(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年07月28日 17:24
すえ艦長
昨日はとうとう雲も動かなかったし、ユリアも出て来なかったっすよ〇| ̄|_

完璧に低確落ちです(笑)

ガイド失敗しちゃった・・・(T-T)

また2チェ引き直しです┐('〜`;)┌
Posted by ryoukei at 2008年07月28日 17:28
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
アオリ・・・釣れませんでした( ┰_┰)

次の大潮までチェックしてみて、ダメなら終了ですね(^_^;)

ぼちぼち青物シーズン到来かな?
それも楽しみっす!

今年はホームでゲットしますよ〜p(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年07月28日 17:31
ター坊さん
もう終わっちゃいました(ToT)

それが水温のせいなのか、潮が悪いのか、見極めがつかないので後少しだけ粘ってみますp(^^)q

そちらはもう青物なんですね!
私もネリゴ釣りたいっすよ(^-^ゞ

そちらに行きたいなあ(^_^;)
Posted by ryoukei at 2008年07月28日 17:34
こんばんは~!!
やはりryoukeiさんはガメラに好かれてますね~(^.^)
甲イカもけっこう釣期が長いのですね~?
こちらでは春~6月初旬と秋の11月頃が良く釣れてます。
アオリもまだ釣れてるしイカ類は産卵期もズレがあるみたいです。
Posted by Love-Fish at 2008年07月28日 20:26
Love-Fishさん
こんにちは(^_^)/
やっぱりガメラの方がシーズンは長いんですね(笑)

今年はアオリよりガメラが多くて参ってます(^-^ゞ

でもさすがに魚が釣りたくなりましたので、ぼちぼちシフトしま〜す!

今年こほはがっつり青物を釣りたいですp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年07月29日 07:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高確しゅ〜りょ〜(;_;)
    コメント(26)