ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2009年09月22日

カマ島愛(^-^)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
特に何をした記憶もないのに下半身が筋肉痛のryoukeiです(´Д`)
全く身に覚えがないんですが、ケツと太ももが死んでます(笑)
年をとると時間が経ってから筋肉痛が出ると言いますが心当たりなしっす(;_;)

そんな話はさておき土曜日が出勤日だった為、連休初日となる日曜日にカマ島夜合宿へ逝ってきました船

今回ご一緒いただいたのは
ニュータックル続々配備中 あびけんさん
今回もケシュアにお世話になりましたm(__)m とっとっとーさん
ネタを引き当てる強さはピカイチ(笑) kbさん
にryoukei
※ヒキが強い(と思われる)順

いつもの便で上陸できるように集合して船に乗り込みます(^-^)
連休の中日とあってか船に乗る時も人の多さを感じてましたが、島についてビックリ(゜ロ゜;
人だらけで撃てそうなポイントなし・・・

半泣きになりながら「Auto Release!! Tosu no 海 !!!」の佐賀県の僕さんが来ていらっしゃるということでご挨拶すると、今来た便でお帰りになるとのことで入らせていただくことに\(^o^)/



神様に見えました(≧▽≦)b
佐賀県の僕さんありがとうございました~m(__)m

ポイントに入らせていただきkbリグをキャストすると早速カマスのアタリが!
何回やっても1匹目をゲットするまではやたらとあせります(笑)

暴れまくってまともに撮れないのでテキト~な写真になっちゃいました(^-^ゞ

それからもコンスタントに釣れ続けたんですが、辺りが暗くなってくるとサビキにアジが掛かり始めたので、タックルをチェンジしてアジを狙ってみるとあっさりゲット\(^o^)/
全体的にサイズが良くほとんどが20upだったですね(^-^)
カマ島愛(^-^)
※kbさん写真ありがとうございましたm(__)m
一番大きいサイズで30とまではいきませんでしたが、惜しいサイズはゲット出来ました(≧▽≦)b

これまでは日が落ちると食いも止まってしまってたんですが、この日は食事を間に挟んで日付が変わる頃まで撃ちましたがずっと釣れっぱなし(笑)
かなり楽しい時間を過ごすことができました♪

夕食はカップ麺で簡単に済まそうと思ってたんですが、kbさん、とっとっとーさんがお肉を持ってこられてて、いただいちゃいました~m(__)mアリガトウゴザイマシタ
カマ島愛(^-^)
※あびけんさん、画像パクいただきましたm(__)m

で、釣りもひと段落してとっとっとーさんのテントに泊めていただいたんですが、朝マズメを逃がさないようセットしてた携帯のアラームを解除しようとするとなんか嗅ぎ慣れた臭いが



なんで猫の尿が付いとるんじゃ~~~\(`Д´)/
どうやら猫がとっとっとーさんのテントに汁をかけ、その場所に私の携帯があった模様(笑)
今回は被害にあわず済むと思ってたのに・・・〇| ̄|_
帰宅してファブリーズで何度も拭きましたが未だに臭いが取れません〇| ̄|_

猫のオシッコ対策・・・何かよい方法はないもんですかね(`Д´)

臭い思いをして起きた朝マズメは期待を裏切らずにアジとカマスに遊んでもらって撤収しました(^-^)

残念ながらタチとイカと青物には出逢えませんでしたけどね(^_^;)



楽しかったんですが、アジとカマス合わせて100匹を超えてたので捌くのに疲れました(へばったので画像ナシ)

次は10月かな?
早く行きたいなあp(^^)q

とっとっとーさん、kbさん、あびけんさん
またご一緒してくださいね(^_^)/

第一精工 ワニグリップ
第一精工 ワニグリップ

アジとカマスを掴むのに大活躍でした(^-^)





ノーブランド 抗菌・消臭ウエットティッシュ
ノーブランド 抗菌・消臭ウエットティッシュ

今度からコレを持っていきます(笑)





邪道 ぶちょうわーむ「いちごー」
邪道 ぶちょうわーむ「いちごー」

ネコで検索したら何故か出てきた(笑)






大潮:満潮23時頃
カマス(25cm前後)×42、 アジ(20~28cmくらい)×74
ロスト:kbリグ×2 ジグヘッド×2

電話に出ると猫が身近に感じられます(´Д`)




同じカテゴリー(カマス)の記事画像
ぷちカマ
一人ぼっちはつまら・・・なくないっ!@カマ島
同じカテゴリー(カマス)の記事
 ぷちカマ (2009-08-28 08:11)
 一人ぼっちはつまら・・・なくないっ!@カマ島 (2009-08-17 23:06)

この記事へのコメント
こんばんは!
カマ島お疲れさまでした~^^
ペットボトルでケータイを囲んじゃいましょう(笑)
あ、ヌコにワタシもやられてたんでした…(>ω<、)
ペットボトル何本あればテントが囲めますかね^^;
100越えしてたんですねw( ̄△ ̄;)w
今度はryoukeiさんのクーラーが一杯になるまで爆って下さい!
またご一緒よろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ
Posted by あびけん at 2009年09月22日 20:23
_| ̄|○))オツカレサマデシタ!
お尻と太ももが筋肉痛の原因は私じゃ有りませんよwww

そりゃそうと、かなり爆釣してるな~と思いましたが、百匹ですか・・・・
包丁が切れなくなりそうですね・・・(笑

えーと、ヌコ汁対策ですが、マタタビを持って行って、別の場所放置プレイしてヌコを違う場所へ導きましょうかね・・・

PS -タイトルは、元祖Tバック女優の名前からですか!?-
休みが明日までなんで、深夜徘徊してきまーす(笑
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年09月22日 21:21
こんばんは
今日ポイントいったら、ワニグリップがチラシに載ってて
店内捜索したけど見つからなかったYです^^
安い黒いプラスチック製のが売ってますが(5・600円くらい)
違いはどうなんだろ?
カマ島面白そう^^
福岡時代に知っていればTT

PS タイトルは、ほっ○もっと亭の広告の
「カルビ愛」からですか^^
ttp://www.hottomotto.com/menu/list/index.php?id=22
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2009年09月22日 21:39
こんばんは。

ヌコ尿・・・強烈なんですね。
勉強になりましたぁ~。気を付けたいとオモイマス。^^

釣果のほうは、終始、爆とのことで
さぞかし楽しまれたことと。^^

次回は、ご一緒したいと思いまーす。
Posted by tjtj at 2009年09月22日 21:43
こんばんわ。
キャンプお疲れさまでした~(^^

100尾以上釣ってたんですね…捌き地獄ご苦労様でした(^^;
次回はアジカマ控えめで青物狙いたいですねぇ。

ヌコの被害ワタシもでした…
次回は空のペットボトルをたくさん持って行かないといけませんねぇ(笑)
Posted by kb at 2009年09月22日 23:28
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
お疲れ様でした~m(__)m
まさかテントの中に置いててヌコにやられるとは思いませんでした(笑)

今回は全滅だったですね(^_^;)
ヌコ対策を考えとかなきゃですね9(`Д´)
ペットボトルで囲む・・・荷物多すぎです(笑)

今回は捌くのにホント手こずったので、次回は程ほどでいきます(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年09月23日 07:41
とっとっとーさん
お疲れ様でした~m(__)m
テントに泊めていただいてありがとうございました(^-^)
筋肉痛の原因はてっきりとっとっとーさんから・・・(はあと)

今回は調子に乗って釣り過ぎました(^_^;)
ちょっと数は調整しないとですね・・・

マタタビっすか!
あの数のヌコにあげるとなると・・・かなり高くつきますよ(爆)

深夜徘徊どげんでしたか?
Posted by ryoukei at 2009年09月23日 07:43
Y'sPapaさん
こんにちは(^_^)/
ワニグリップ特売になってましたか~!
結構複雑な心境ですね(笑)

プラスチックのタイプを私は見たことがないので分かりませんが、手で掴む部分がしっかりしてたらアリかもしれませんね・・・

カマ島は今からでも遅くないので福岡にお越しの際はご一報ください(^_^)/

タイトルはご一緒した皆さんの中で一番遅かったので、「Love」を取られてこのタイトルになりました・・・特にイミなしっす(笑)
Posted by ryoukei at 2009年09月23日 07:48
tjさん
こんにちは(^_^)/
ヌコ尿の臭い・・・かなりキツいですよ(´Д`)
なかなか落ちないし(;_;)

試しに携帯を臭ったらまだ消えてませんでした〇| ̄|_

ちょっと調子に乗って釣り過ぎましたね(笑)

次回は数よりも内容重視でイキますp(^^)q

ご一緒できるのを楽しみにしてますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年09月23日 07:50
kbさん
こんにちは(^_^)/
どもども!お疲れ様でした~m(__)m
お肉ありがとうございました(^-^ゞ

捌き地獄・・・嫁サマにも応援してもらって頑張ったんですが、午後帰宅してから夕方までずっと捌きっぱなしでした(笑)
アレ風に言うと



ryoukeiはしんでしまった です(´Д`)

kbさんもテントヤラレたんですね\(`Д´)/
次回は私もテントを持っていくので、対策を調べときま~すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年09月23日 07:56
まいどです。

カマスにアジに爆じゃないっすか~!!
売るほどありますね。

筋肉痛は、釣り過ぎですかね!?
Posted by じじトト at 2009年09月23日 09:34
こんにちは

いやぁ~な、目覚めでしたね(^^;)
以前、ネコは柑橘系の匂いが苦手だって聞いた事あるような!?

アジ・カマスで100超えですか!?
まさに爆釣ですね!!(^^)b

それは裁くの大変だったでしょうね(笑)
Posted by コチャボ at 2009年09月23日 11:17
こんにちは!
猫被害があるのですか、最近堤防には猫が多いですよね。釣り人の魚を狙って住み着いているそうですよ。カマスとアジが爆釣してますね、鹿児島は両方共つれていません。羨ましいな~~。
Posted by esu3goesu3go at 2009年09月23日 12:25
ryoukeiさんこんにちは〜(*^_^*)

100匹超えてすか〜良いですね〜(^o^)/
捌くのは大変ですね…(^_^;)

ネコも沢山居るのですね…ネコ対策グッズがホームセンターにあったような…
Posted by 彩萌パパ at 2009年09月23日 12:27
お久し振りです。
最近、シイラ狙って通っていましたけど、釣れませぬ。
他の魚は何とか取れてるんですけどねぇ。
次回から連絡はメールじゃなく電話にしますね(爆)
Posted by ぐっちゃん at 2009年09月23日 13:39
こんにちは!
みなさん、凄い釣果を叩き出されて居ますね~!!
やっぱり、カマ島はえげつない所ですね(笑)

これから、青物や太刀魚なんかも入ってきたら
カートが一台では済まなくなっちゃいそうで怖いです(^^;)

・・・しかし、いくら素敵なカマ島と言えど
ヌコ汁は勘弁して欲しいですね(TT)
特にウチは猫を飼ってるので、私のケシュアにもやられる可能性大です・・・。
何か対策を考えないといけませんね~(-~-;)ウーム
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年09月23日 13:56
こんばんは~
猫のおしっこで故障しなかった分だけ、まだ、ましかも知れないですね(^◇^)
猫好きには、携帯出る度に猫が身近に感じられるので、好評なのかも(*^_^*)
タチウオ、イカ、青物は残念でしたが、100匹以上の釣果は、驚きですね(*_*)
やはり、カマ島は、楽園みたいですね(^^♪
Posted by excel at 2009年09月23日 20:48
こんにちは!

筋肉痛・・・実は何かいけない遊びをしたとか・・・

携帯・・・臭いはその内取れるとはいえチョット嫌ですね(笑

まぁ釣れたので良しとしてください。。。
Posted by HIT!HIT! at 2009年09月23日 21:24
コメントくださった皆さん、こんにちは(^_^)/
下半身筋肉痛に引き続き、腹痛で死んでました(´Д`)
亀レスになっちゃってすみませんm(__)m

だいぶ回復してきましたが、別の意味で尻が痛いっす(>_<)


じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
今回はホントたくさん釣れました(^-^)
ちょっと釣りすぎた感がありますけど・・・(^_^;)

ここまで爆釣とはいかないまでも近場で釣れてくれるといいんですけどね(^-^ゞ

筋肉痛は全く原因が分からないっす(笑)
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:08
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
ネコの尿はかなり臭いですもんね(^_^;)
最悪な目覚めでしたが、魚が釣れたので結果オーライってことで(笑)

柑橘系の匂いっすね!
次回の為に探してみますm(__)m

捌くのは嫁サマにも協力してもらいましたがめちゃくちゃ時間がかかってしまい、終了後は廃人でした(笑)
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:19
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
カマ島はホントにネコが多いんですよ(^_^;)
見ててかわいいんですが、実害を被るとちょっと考えさせられます(´Д`)

アジ・カマス共にこれからサイズアップしますので楽しみっすよ♪

でもぼちぼちイカを釣らなくちゃ・・・p(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:26
彩萌パパさん
こんにちは(^_^)/
こんなにがっつり釣ったの・・・多分初めてです(笑)

もう当分ないでしょう(^_^;)
捌くのもホント大変だったので、次は数を決めてキープします♪

ホームセンターですね!
時間がある時にでも探しに行ってきま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:34
ぐっちゃんさん
こんにちは(^_^)/
最近は平戸方面でしたか〜(^-^)
そちらも厳しいんですね(^_^;)

シイラは人がうじゃうじゃいる場所でのキャストでしょ



私にゃムリっす(;_;)

臭いはだいぶ取れましたので電話でも大丈夫ですよ(笑)
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:41
Geki-Chinさん
こんにちは(^_^)/
カマ島はやっぱりスゴい所です(笑)
通い過ぎたら感覚がおかしくなりそうっす(´Д`)

青物やタチもまだまだこれからなんで都合が合えば是非ご一緒しましょうね(^_^)/

要ネコ対策っすよ〜!
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:50
excelさん
こんにちは(^_^)/
確かにネコ尿で携帯が逝くなんてシャレにならないっす(笑)
ちゃんと使えるだけよしとしとかないとですね(^-^ゞ

ネコの待ち受けならまだしも臭いはちょっと・・・(´Д`)

次回はネコ対策も万全にしてタチや青物メインに狙ってきま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 07:58
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
私もその線を疑ってみましたが、ホントに心当たりがないんですよね(笑)

さすがに回復しましたので考えないようにしてますけど・・・(^_^;)

釣果は大満足でしたので、次はネコ対策を万全にして臨まないとなあp(^^)q

10月に入ったら再上陸してきます♪
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 08:06
おはようございます

カマスと鰺で冷蔵庫を占拠してるのじゃないですか?(笑)

毎度毎度期待を裏切らない島ですね
釣り場さえ確保できれば、まず間違いない釣果のようですね

猫は柑橘類の匂いか煙草の匂いを嫌がりますので、ケシュアに塗りこんできてもらいましょう(笑)
Posted by @のら at 2009年09月24日 09:47
お疲れ様でした~(^o^)
カマ島遠征 アジ・カマス爆ってますね、アジも良いサイズ~ カマ島ってすごいところですね(@_@。
釣りに夢中になってると、猫がイタズラすることがあります。
釣場では猫・カラス・鳶など陸のほうの餌取り対策も必要です。
Posted by Love-Fish at 2009年09月24日 13:00
@のらさん
こんばんは(^_^)/
カマスもアジも嫁サマの家族へ嫁いで行きました(笑)
でも冷凍庫は結構いっぱいっすね(^_^;)

カマ島はホントにすごいところですが、人も多いですからね~(^-^ゞ
とりあえず寒くなったら人もいなくなると思うので、メバルとか楽しみです♪

柑橘系の匂いですね!
我がのテントにもしっかり振っときますp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 23:02
Love-Fishさん
こんばんは(^_^)/
これまではアジの釣果はいまひとつだったんですけどね~(^_^;)
今回はすさまじい爆っぷりでした(゜ロ゜;

カマスはもう少ししたらアカカマスが釣れだすようなので、そうなるとさらにサイズアップしそうです♪

陸のエサ取り対策っすね!
前回は数少ない釣果を持っていかれそうになって、かなり激しく追いかけました(笑)
今回は小さいアジとかならお供えしたのに・・・そんな時に限って来ないですもんね(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年09月24日 23:06
こんばんわ!!
相変わらずカマ島は裏切りませんね~まさにパラダイス島♡

しかし100超えは捌くのにさぞかし大変だったでしょーー!
うちももって帰った魚は自分で捌くのが条件なんで。。。加減しないとダメなんですが、カマ島以来そんな状況になったことがないです(T T)
Posted by PON at 2009年09月24日 23:48
こんばんは!

先日は少しの時間でしたがお会いできたことがうれしかったっす!
しかし凄い数上がりましたね!
アジも型がいいので驚きです!!

僕も今後もちょこちょこと島さあらわれると思いますので
どうぞ今後もっよろしくお願いします!
よろしかったらお気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2009年09月25日 00:25
PONさん
こんにちは(^^)/
ここ最近は時合が短くてかなり厳しかったんですが、今回は久々に爆釣しました\(^o^)/
これからどんどん上向いて行くと思いますので楽しみっす♪

ryoukei家は嫁サマも手伝ってくれるのでありがたいですが、今回はさすがにくたびれました〇| ̄|_

私も調整して獲っていかないとなあ(笑)

次回は数を決めてゲットしま~す(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年09月25日 07:54
佐賀県の僕さん
こんにちは(^^)/
先日は場所を譲っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
ホントはもっとゆっくりお話させていただきたかったんですが、それは次の機会にでも・・・(^_^)

アジは最終便が出た辺りから釣れ始めましたので、やっぱり夜練が必要になりそうですよ(^^;)
次回は汁でも飲みながらご一緒くださ~い(^^)/

お気に入り登録の件・・・ありがとうございますm(_ _)m
私も登録させていただきますね♪

これからもヨロシクです(^_^)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年09月25日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマ島愛(^-^)
    コメント(34)