ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2009年11月07日

長っ!&短っ!(´Д`)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
最近は少し前の寒さが嘘のように暖かくて穏やかな天候が続いてますね(T-T)
今日・明日と出撃される方も多いと思います。

私はですね



仕事だよっ\(`Д´)/

ただ今週は日曜がお休みなので朝練には出る予定ですp(^^)q

一昨日の話になりますが、休みを取ってある所に行ってきました

どこかと言いますと・・・
違反者講習〇| ̄|_
長っ!&短っ!(´Д`)
スピード違反+携帯+スピード違反で6点になってしまった為の受講です。

しかしこれが長かった!
朝9時から始まり試験場を出たのが16時(´Д`)

自業自得とは言え、精神的に殺られました(笑)

皆様、お出掛けの際はご用心を・・・


で、講習が終わったその足で仕事・・・なんて訳はなく、タックル片手にホームへ移動ダッシュ

とりあえずエギ、メタルジグ、JHと手当たり次第に投げてみるとJHにアタリ!\(^-^)/

軽めのモノで表層を引いてくるとアタリが連発します♪




すかっ(´Д`)


すかっ\(`Д´)/



すかっ( ┰_┰)


フッキングミスしまくりのバラしまくり〇| ̄|_

辛うじてゲット出来たのがこちら↓↓↓

サイズは良かったんですけどね〜(^_^;)

その後も粘ってみましたが、結局なんの反応もなく撤収します

時合短っ(´Д`)


釣れるのは分かったけど平日のあの時間に釣り場にゃ居れないだろうな(笑)

なんか手段を考えなくちゃ・・・


GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW−733H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW−733H

しっかり足元を照らしてくれてます♪






中潮:満潮23時
アジ(25cm前後)×2 ムツ(20cmちょい)×1
ジグヘッドロスト×3




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
初釣れ(^_^)
なんとか釣り納め inカマ島
尺アジ捕獲 in 西海
ちょい西アジング
久々に天草アジング( 爆釣未遂)
甘くはなかった(´Д`)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 初釣れ(^_^) (2012-01-19 08:33)
 なんとか釣り納め inカマ島 (2011-12-31 13:55)
 尺アジ捕獲 in 西海 (2011-12-10 19:00)
 ちょい西アジング (2011-11-24 08:58)
 久々に天草アジング( 爆釣未遂) (2011-10-09 20:42)
 甘くはなかった(´Д`) (2011-01-15 18:09)

この記事へのコメント
こんにちは!
-6点は痛いですね、一生懸命講習受けてください。釣りも頑張ってください。
Posted by esu3go at 2009年11月07日 09:45
こんにちは~

オイラも今日は



仕事だよヽ(`д´)ノ

明日は逝きますけど(笑)

相変わらずアジのサイズは良いですね~(羨)

でも、違反しすぎっすね(≧∇≦)
気をつけましょう!
Posted by コチャボ at 2009年11月07日 10:10
あら?今日出勤ですか~?
ハジメ君来週末長崎での展示会に出るそうですよ^^
ryoukeiさんは呼ばれてないですか?爆www

明日青物いきますか!
私も行きたい・・・・
講習お疲れっした!
次回からは気をつけて運転お願いします!
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年11月07日 10:35
講習お疲れさまでした。
大変だったみたいっすね!
おいらは30エギ位払って、学科とビデオ鑑賞と実技講習のトリプルパンチで徹底的に2日間痛め付けられました(´Д`)
相変わらずホーム良いみたいですね(^O^)
近いうちにまたお邪魔します(^O^)
その時は宜しくお願いしますm(__)m
Posted by ぐっちゃん at 2009年11月07日 11:31
こんにちは(^^)

講習お疲れ様でした。
私も3月に行って来ましたが、その時は受講者全員試験場のコースを回らされました。

私も-6点だったのにぃ(T_T)

県によって講習の内容って違うんですかネェ?
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年11月07日 12:18
こんにちわ。

講習と言う名の説教部屋お疲れさまでした(^^;
ワタシも気をつけないとなぁ…

先ほど調査から帰ってきました。
詳細は後ほどメールしま~す。
Posted by kb at 2009年11月07日 13:04
ゴールドでつが何か?ww


二回続けてゴールドでつが何か?wwww


ってか圧倒的にryoukeiさんとは運転時間が違うっすからねww


安全運転してくださいねー!

警察の前だけではww
Posted by まるなり at 2009年11月07日 17:33
こんばんは!
お疲れさまでした^^;
これからは安全運転お願いしますね^^
明日はご一緒したかったですが
嫁の所用で南下しますので待ち時間にカマ島へ・・・
カマキャンはぜひご一緒したいです♪
Posted by あびけんあびけん at 2009年11月07日 22:12
こんばんはー。
お勤めご苦労様です。・゜・(/Д`)・゜・。
安全運転してくださいねー。

平日アジに行くには・・・
ホワイトボードの行き先に「jun打ち合わせ直帰」と書いて下さい。
ホームで待ってます(は~と)
Posted by junjun at 2009年11月07日 22:40
こんばんは
これって短期免停講習?
短期免停ですよね?
短期免停の時短講習ですよね?
え?しつこい^^

ご苦労さまです・・・
営業の勲章みたいなものでしょうか・・・
でも福岡の取締り、異常に多いですよね
田舎道ほど執拗に
Yも何回か御用となりましたTT

悪いのは悪いけど
もっとすることあるでしょうに・・・
Posted by Y'sPapa at 2009年11月08日 00:47
esu3goさん
おはようございます(^_^)/
一気に−6点だと免停だったんですが、軽微な違反の繰り返しってことで講習だけで済みました(^_^;)

次に6点違反したら有無を言わさずに30日の免停になっちゃいますので気をつけなきゃ・・・(´Д`)

釣りに行けなくなっちゃいますから(笑)
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 05:25
コチャボさん
おはようございます(^_^)/
コチャボさんも仕事でしたか〜(^_^;)
私は来週も仕事なんです( ┰_┰) しかも土日

とりあえず短い時合に間に合って良かったっす(^-^ゞ

違反は気をつけてるんですけどね(´Д`)ハアア

しばらくは安全運転でいきます
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 06:58
とっとっとーさん
来週末は熊本で展示会なんですよ(´Д`)

ごめんなさいm(__)m
コメント確認しないまま出撃しちゃいました(^_^;)

って砕け散りましたが・・・〇| ̄|_

とりあえず次は捕まらないよう気をつけまする(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 09:24
ぐっちゃんさん
こんにちは(^_^)/
30エギっすか!(゜ロ゜;

うちだったら嫁サマに間違いなく殺られます(´Д`)
しかも講習2日間はしんどいですね(^_^;)
お互い気をつけましょうね!

ホームは時合を外すとにっちもさっちもいかないので、後少しお待ちいただいた方がいいかもです(^-^ゞ

釣れ始めたらご報告しますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 09:39
疑似餌愛さん
こんにちは(^_^)/
講習の時に聞いたんですが、県によって違うみたいですよ(^_^;)

場所によっては駅前で交通安全のビラ配りなんてのもあるそうです(笑)

あと累積で6点引かれるのと一撃で引かれるのでも違うみたいです。

点数制度を全く知らなかったので勉強になりました(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 09:46
kbさん
こんにちは(^_^)/
先ほどはありがとうございましたm(__)m
あまりにも悔しいので少しやり込んでみようと思いますp(^^)q

年内に獲れるといいんですけどね(^-^ゞ

カマキャンの時は・・・やっぱりジグでいきます(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 10:08
まるなりさん
え〜〜〜っ!(゜ロ゜;
2回連続ゴールドなんですか(驚)

もっとイケイケなのかと思ってました(笑)

安全運転が一番ですもんね(^-^)



頭じゃ分かってるんですが右足が言うことをきいてくれません(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年11月08日 10:17
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
お会いできずに残念でした(´Д`)
今頃カマ島なんですね・・・入れ替わりだ(笑)

カマキャンは日程死守して必ず参戦できるよう頑張りますp(^^)q

あびけんさんは職業柄安全運転必須ですね!
私も気をつけるようにします(^_^;)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年11月08日 10:49
junさん
こんにちは(^_^)/
結構ヤられました〇| ̄|_

junさんと打ち合わせで直帰ですね(笑)
了解です♪

確かに時合が短いから直帰しないと間に合わないですからね(´Д`)

今度出る時はメールしますね(^_^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年11月08日 10:52
Y'sPapaさん
こんにちは(^_^)/
講習のシステムが変わったみたいで、違反者講習ってことで受講すれば免停なしになりました(^-^)

でもですね・・・今度6点原点されたら短縮講習も受けられず30日の免停になっちゃうので注意が必要です(^_^;)

「普通こんな所でせんやろ!」って場所でネズミ捕りやってますからね~
これからはしばらく大人しく運転士ときます〇| ̄|_
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年11月08日 10:55
まいど、お疲れ様っす。

僕も、-4点中・・・
この苦しい期間も、後、残すこと1ヶ月ちょっとです。
時よ、早く過ぎてくれ~。
Posted by じじトト at 2009年11月08日 11:14
こんばんは~
長時間の講習、精神的にお疲れ様でした^^;
その後のストレス発散は、予測通りの行動ですね(^◇^)
アジングは、お手の物ですね(^^♪
Posted by excel at 2009年11月08日 22:25
こんばんは!

6点はキツイですね・・

年1の恒例行事にならないよう祈ってます。。。

アジ旨そうです(笑
Posted by HIT!HIT! at 2009年11月08日 22:37
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
後1ヶ月で点数が戻るんですね!
講習を受けるのにも10エギくらいかかりますので、受けずに済む様お気をつけくださいねp(^^)q

私の場合は1年経ったと勘違いしてたもんで・・・(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 06:53
excelさん
こんにちは!
自業自得とはいえ参りました(^_^;)

結構長いんですね(´Д`)

試験場が福岡市内なので、帰り道に海がありました(笑)

もう少し寒くなればコンスタントに釣れると思いますが、まだ時合が短くてあっという間に釣れなくなっちゃいました(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 07:10
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
過去2回の違反はそれぞれ1年経過してるとばかり思ってましたので、通知が来た時は「なんで?」って感じでした(´Д`)

次からは捕まらないように気をつけなきゃ・・・

アジは今回もヅケで美味しくいただきました(^-^)
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 07:16
こんにちは~(^o^)
違反者講習だったんですか!? ご苦労さまでした~
スピード違反+携帯+スピード違反で6点 エギ○○個分?
次免停になると中期ですか? くれぐれも安全運転でお願いします、釣りにも行かれなくなりますよ~^_^;
Posted by Love-Fish at 2009年11月09日 09:42
こんにちは。
おいらも先日受けました(^▽^;)
もっと短かったですが。
疲れますよね~
精神的にも(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2009年11月09日 09:50
こんにちは

嬉しくない点数稼ぎですね(苦笑)
嫁様に対しての累積点を稼いだ方が後々の釣行にプラスになるかと(笑)

桜田門側は、多分ryoukeiさんをリストアップしてマークしてるのではwww

嫌な事は、釣った鰺をツマミに一杯飲んで忘れてくだされ(笑)
Posted by @のら at 2009年11月09日 11:41
こんにちは!
違反者講習、お疲れ様でした(^^;)
精神的にも、金銭的にもキツいですよね・・・。

常にギリギリの家計で生活している私ですので
私も気を付けなければ・・・と思います(汗)

釣りのほうも、かなり渋かったようですね~。
・・・しかし、良いサイズのアジですね!!

そろそろ型も良くなって来るでしょうし
私も近く、アジングに出撃してみたいと思います(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年11月09日 11:46
どもっす。

鯵ええっすねぇ~
そっち行こうかしら♪

こっちはヒラとタチしか・・・w

安全運転でっせ親方!
Posted by ゆうぽん♪ at 2009年11月09日 15:41
こんばんは!

講習お疲れ様でした!
僕も何度も経験あります・・・ぶっちゃげ長すぎでねむねむです!

アジング楽しそうです! シカのしまのH港は夕マズメにグットなアジが
つれてるみたいですね!
タッチーも・・・?
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月09日 19:49
Love-Fishさん
こんばんは(^^)/
えっとですね・・・違反3つでエギ46本分でした(;´д`)
しかも講習に10エギ飛んでいってますから・・・〇| ̄|_

点数制度が変わってて、次は6点で30日の免停となります



が!短縮講習なしなので、丸々免停になっちゃいます。

気をつけないとですね~

釣りに行けないのが大変です(゜ロ゜;
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:08
焼津パパさん
こんばんは(^^)/
パパさんも受けたんですか(゜ロ゜;
こうやってみると結構いらっしゃるんですね~
って更新の時の講習かな?

更新を9月にしたばっかりだったので、またゴールドはお預けです〇| ̄|_

お互い気をつけないとですね・・・(;´д`)
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:09
@のらさん
こんばんは(^^)/
こんな点数はさすがにいらないっす(`д´)

のらさんも結構スピード出されますもんね・・・くれぐれもご用心くださいm(_ _)m

確かに職質を受ける率がはんぱじゃないですからね(笑)
アジは家族4人で秒殺でした(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:12
Geki-Chinさん
こんばんは(^^)/
くれぐれもご用心くださいね!
こんだけ違反したら罰金+受講料でステラが来ます(笑)

釣りの方は時合がホント短くてあっという間に終わっちゃいました(;´д`)
もう少し本格的に始まったら数も釣れると思うんですけど・・・

その時はすぐにご連絡しますのでこちらにも遊びにきてくださいね(^^)/
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:14
ゆうぽん♪さん
鯵なんですが・・・時合を外した時にでも釣れる方法を検討したいっすね!
コンスタントに釣りたいもんで(^-^ゞ

なんですと~~~!
タチもですがヒラ釣れてますか(笑)

こりゃみゆきさんに退治してもらわんばですね(≧▽≦)b

そっちに行くいい口実ないかなあ・・・
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:16
佐賀県の僕さん
こんばんは(^^)/
僕さんも経験アリですか~
出張多いですもんね(^^;)
お互い気をつけましょうね(^^)/

夕マズメですか~
仕事終わらないっす(泣)

明日から1週間ほど福岡にいないんで、帰ってきてから調査に行ってきますねo(^-^)o

タイミングが合えばショアジギもご一緒くださ~いm(_ _)m
Posted by ryoukei at 2009年11月09日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長っ!&短っ!(´Д`)
    コメント(38)