2009年12月29日
無事帰還! ラストカマ島
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
前記事の予告通り、一昨日の午後から昨日の朝まで今年ラストとなるカマ島へ行ってきました
あまりの天候の悪さに死亡説が流れそうな勢いだったんですが、無事生きて帰れましたよ(笑)
ご心配おかけしました〜m(__)m
ご一緒いただけそうな方にメールしてみましたが・・・さすがにこのタイミングは厳しかったみたいだったので思い切って単独で上陸してみました♪
いつもの便でカマ島に着いたんですが
・
・
・
人少なっ!(゜ロ゜;
広いポイントの中に両手の指で足りる人数の釣り人しかいません(´Д`)
前記事の予告通り、一昨日の午後から昨日の朝まで今年ラストとなるカマ島へ行ってきました

あまりの天候の悪さに死亡説が流れそうな勢いだったんですが、無事生きて帰れましたよ(笑)
ご心配おかけしました〜m(__)m
ご一緒いただけそうな方にメールしてみましたが・・・さすがにこのタイミングは厳しかったみたいだったので思い切って単独で上陸してみました♪
いつもの便でカマ島に着いたんですが
・
・
・
人少なっ!(゜ロ゜;
広いポイントの中に両手の指で足りる人数の釣り人しかいません(´Д`)
フライマンの方がいらっしゃったのでお話をうかがってみると
「他の人はあまりにも釣れないから午前中の便で帰っちゃったよ」
マ、マジですか・・・〇| ̄|_
そうは言っても今更後戻りは出来ないので、普段は絶対入れないA級ポイントでキャスト開始!
・
・
・
15時半から20時まで投げまくってマメアジ3匹(笑)
気がつけば泊まりで頑張ろうって人は年配のエサ師の方と私の二人だけでした(^_^;)
さらに追い討ちをかけるように強くなる風と降りだす雨
N○K信じとけば良かった( ┰_┰)
途中このお方から安否を気遣うメールをいただきましたが、この時は真剣に遭難するんじゃないかと思ってました(笑)
雨の中しばらく撃ってましたが、さすがにこれ以上濡れてしまうと一夜を乗り切るのにも支障をきたすと判断しひとまずテントへ避難
いつまで経っても雨が止みそうにないので眠気に任せてふて寝仮眠を取りますZzz・・・
で寒さで目が覚めたのがAM2時
せっかく持って行ってた寝袋は枕として使ってました(そりゃ寒いわ)
風は強いままでしたが幸い雨は止んでいたので、コーヒーで暖を取り身体を温める為に歩いてタイガンへ...λ
こちらは風向きが悪くて釣りにならなかったので、もう一つ先にある奥タイガンへさらに移動
この移動が大正解(^-^)
朝まで順調に釣れ続けて、気がつけば30匹を超えてました\(^o^)/

港内はマメばかりだったのにこちらはサイズが良くて20〜25cm(^-^)
始発便前にアタリがなくなったので早めに帰るか迷った末、予定通りの便に乗ることにして少しだけ延長戦に突入します
しつこくキャストを続けていると
「ゴンッ!」ジイイィィー
なんじゃこりゃあああ!?
寄せてはラインを引き出されを繰り返し、体力を十分に奪ってから無事ランディング完了!

鈴木氏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
自己新記録となる70cmの鈴木氏でした\(^o^)/ヤッホ~イ
しかもライトタックルで釣れたんで引き味も楽しかった♪
以前みゆきさんに教えていただいた処理が終わった時点で船の時間になったのでカマ島を後にします!
最初はどうなることかと思いましたが、最終的には今回もイイ釣りが出来ました~(^-^)
カマ島ラヴは来年も続きそうです(笑)
そうそう!ヌコ汁ですが、今回はテントに加えてリュックまでヤラれました(笑)
もう絶対にお供えはせんっ!\(`Д´)/
次はメバルってことで今夜あたりホーム近辺の調査に行ってきます(^_^)/

ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃
試しに買ってみましたが、軸も太くて結構使いやすかったですよ(^-^)
根掛かりした時の生還率も若干高かったような気がします♪

NORIES(ノリーズ) スローリトリーブ 67
私のはへし折って66ですが(笑)
ともぞうさんから新しいモデルが出るって教えていただいたし、そちらも欲しいなあ(^-^ゞ

ガーバー ゲーター フィレナイフ
魚を〆るのに良く切れるナイフが欲しいです♪
中潮:満潮7時ごろ
アジ(~25cm)×32 スズキ(70cm)×1 メバル・アラカブちょこちょこ
ジグヘッドロスト×4
「他の人はあまりにも釣れないから午前中の便で帰っちゃったよ」
マ、マジですか・・・〇| ̄|_
そうは言っても今更後戻りは出来ないので、普段は絶対入れないA級ポイントでキャスト開始!
・
・
・
15時半から20時まで投げまくってマメアジ3匹(笑)
気がつけば泊まりで頑張ろうって人は年配のエサ師の方と私の二人だけでした(^_^;)
さらに追い討ちをかけるように強くなる風と降りだす雨
N○K信じとけば良かった( ┰_┰)
途中このお方から安否を気遣うメールをいただきましたが、この時は真剣に遭難するんじゃないかと思ってました(笑)
雨の中しばらく撃ってましたが、さすがにこれ以上濡れてしまうと一夜を乗り切るのにも支障をきたすと判断しひとまずテントへ避難

いつまで経っても雨が止みそうにないので眠気に任せて
で寒さで目が覚めたのがAM2時
せっかく持って行ってた寝袋は枕として使ってました(そりゃ寒いわ)
風は強いままでしたが幸い雨は止んでいたので、コーヒーで暖を取り身体を温める為に歩いてタイガンへ...λ
こちらは風向きが悪くて釣りにならなかったので、もう一つ先にある奥タイガンへさらに移動
この移動が大正解(^-^)
朝まで順調に釣れ続けて、気がつけば30匹を超えてました\(^o^)/

港内はマメばかりだったのにこちらはサイズが良くて20〜25cm(^-^)
始発便前にアタリがなくなったので早めに帰るか迷った末、予定通りの便に乗ることにして少しだけ延長戦に突入します
しつこくキャストを続けていると
「ゴンッ!」ジイイィィー
なんじゃこりゃあああ!?
寄せてはラインを引き出されを繰り返し、体力を十分に奪ってから無事ランディング完了!

鈴木氏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
自己新記録となる70cmの鈴木氏でした\(^o^)/ヤッホ~イ
しかもライトタックルで釣れたんで引き味も楽しかった♪
以前みゆきさんに教えていただいた処理が終わった時点で船の時間になったのでカマ島を後にします!
最初はどうなることかと思いましたが、最終的には今回もイイ釣りが出来ました~(^-^)
カマ島ラヴは来年も続きそうです(笑)
そうそう!ヌコ汁ですが、今回はテントに加えてリュックまでヤラれました(笑)
もう絶対にお供えはせんっ!\(`Д´)/
次はメバルってことで今夜あたりホーム近辺の調査に行ってきます(^_^)/

ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃
試しに買ってみましたが、軸も太くて結構使いやすかったですよ(^-^)
根掛かりした時の生還率も若干高かったような気がします♪

NORIES(ノリーズ) スローリトリーブ 67
私のはへし折って66ですが(笑)
ともぞうさんから新しいモデルが出るって教えていただいたし、そちらも欲しいなあ(^-^ゞ

ガーバー ゲーター フィレナイフ
魚を〆るのに良く切れるナイフが欲しいです♪
中潮:満潮7時ごろ
アジ(~25cm)×32 スズキ(70cm)×1 メバル・アラカブちょこちょこ
ジグヘッドロスト×4
Posted by ryoukei at 12:28│Comments(34)
│アジング
この記事へのコメント
こんにちは
壮絶な島渡り、お疲れ様です
アジングタックルでスズキさんは
さぞ楽しかったでしょう^^
でもやっぱり釣っている人は
根性ある人ばかりですね。。
Yは年内更新は難しいそうですTT
では、良いお年を^^
ヌコ汁って?
壮絶な島渡り、お疲れ様です
アジングタックルでスズキさんは
さぞ楽しかったでしょう^^
でもやっぱり釣っている人は
根性ある人ばかりですね。。
Yは年内更新は難しいそうですTT
では、良いお年を^^
ヌコ汁って?
Posted by Y'sPapa at 2009年12月29日 12:34
無事帰還&記録更新 

おめでとうございます!
やはり夜中に強いryoukeiさんですね〜
えっ?布団の中では全然ですって?(笑)
今夜も良い結果が出ると良いですね〜



やはり夜中に強いryoukeiさんですね〜
えっ?布団の中では全然ですって?(笑)
今夜も良い結果が出ると良いですね〜

Posted by とっとっとー at 2009年12月29日 13:02
こんにちは。
遭難しなかったんですね・・・そうなんすか(≧▽≦)
もう若くないので無理はしないように!
鈴木氏は大きいですね(*`ロ´ノ)ノ
ライトタックルじゃメッチャ楽しかったでしょうね♪
遭難しなかったんですね・・・そうなんすか(≧▽≦)
もう若くないので無理はしないように!
鈴木氏は大きいですね(*`ロ´ノ)ノ
ライトタックルじゃメッチャ楽しかったでしょうね♪
Posted by 焼津パパ
at 2009年12月29日 15:33

こんにちは!
お疲れ様でした♪
良い感じでカマ島納めましたね!
昼間はさっぱりでしたか…。
しかし、ヌ○ザイルで新ユニット結成ですか(笑)
来年こそはカマスが戻ってきてくれたら良いですね(^O^)/
お疲れ様でした♪
良い感じでカマ島納めましたね!
昼間はさっぱりでしたか…。
しかし、ヌ○ザイルで新ユニット結成ですか(笑)
来年こそはカマスが戻ってきてくれたら良いですね(^O^)/
Posted by あびけん at 2009年12月29日 16:02
こんにちは!
・・・ご無事で何よりです(笑)
しかし、夜からはカマ島クオリティが復活したようで良かったですね(^^)
自己記録更新・・・おめでとうございます!
そういえば、あびけんさんもタイガンでシーバス掛けてらっしゃいましたし
シーバスメインで行ってみるのも面白そうですね~♪
あとは、カマ様の復活を待つばかりです(^^)
何だカマ・・・とは、二度と言えませんね(笑)
・・・ご無事で何よりです(笑)
しかし、夜からはカマ島クオリティが復活したようで良かったですね(^^)
自己記録更新・・・おめでとうございます!
そういえば、あびけんさんもタイガンでシーバス掛けてらっしゃいましたし
シーバスメインで行ってみるのも面白そうですね~♪
あとは、カマ様の復活を待つばかりです(^^)
何だカマ・・・とは、二度と言えませんね(笑)
Posted by Geki-Chin
at 2009年12月29日 16:26

こんにちは!
良い釣り納めのようでうらやましい限りです(^^)
今夜も出撃ですか?がんばってくださ~い(^^)/
宅配先の住所、教えてませんでしたねー(笑)
良い釣り納めのようでうらやましい限りです(^^)
今夜も出撃ですか?がんばってくださ~い(^^)/
宅配先の住所、教えてませんでしたねー(笑)
Posted by KRD
at 2009年12月29日 17:46

こんばんは
アジ爆ですね~(^^)
サイズもナイスじゃないですか!
鈴木氏、カマ島に行ってたんですね~!
記録更新おめでとうございます(^^)/~
アジ爆ですね~(^^)
サイズもナイスじゃないですか!
鈴木氏、カマ島に行ってたんですね~!
記録更新おめでとうございます(^^)/~
Posted by コチャボ at 2009年12月29日 19:05
新記録おめでとうごさいます。
遭難せずに良かったです。(笑
今夜は、がんばりましょう!
遭難せずに良かったです。(笑
今夜は、がんばりましょう!
Posted by 後部座席の人 at 2009年12月29日 20:36
こんばんは!
今までの鬱憤を晴らしましたね、
当分は暴れまくるryoukeiさんが目に浮かびます!
年末の取り締まりにご注意くださいませ・・
今までの鬱憤を晴らしましたね、
当分は暴れまくるryoukeiさんが目に浮かびます!
年末の取り締まりにご注意くださいませ・・
Posted by HIT! at 2009年12月29日 20:54
こんばんわ。
無事に帰ってこられてなによりです(^^
しかも鈴木氏まで…いいなぁ…
スロリだと鬼曲がりだったでしょうねぇ。
ワタシはダイワのフィッシュナイフ使ってます。
安くて良く切れます。10年位使ってますよ(^^
無事に帰ってこられてなによりです(^^
しかも鈴木氏まで…いいなぁ…
スロリだと鬼曲がりだったでしょうねぇ。
ワタシはダイワのフィッシュナイフ使ってます。
安くて良く切れます。10年位使ってますよ(^^
Posted by kb at 2009年12月29日 20:56
こんばんは~(^.^)
まずは無事帰還!お疲れさまでした~
冬の雨は辛いもんです、風まで追い討ちとなると最悪(o´д`o)=3
しかし良いアジ爆ってますね、ランカーサイズの鈴木さんもΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
アジングタックルだとさぞかしヒヤヒヤもんでは?
これで納得の釣り納めですね! また来年も宜しく~
まずは無事帰還!お疲れさまでした~
冬の雨は辛いもんです、風まで追い討ちとなると最悪(o´д`o)=3
しかし良いアジ爆ってますね、ランカーサイズの鈴木さんもΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
アジングタックルだとさぞかしヒヤヒヤもんでは?
これで納得の釣り納めですね! また来年も宜しく~
Posted by Love-Fish at 2009年12月29日 21:12
こんばんは~
今年最後の遠征、お疲れ様でした~
自己記録のシーバスや良型アジが入れ喰いで、楽しめたみたいですね^^
最後のシーバスは粘り勝ちの精神だと思います(^_^)v
まだまだ、釣り納めが続きそうで、羨ましいです(^^♪
今年最後の遠征、お疲れ様でした~
自己記録のシーバスや良型アジが入れ喰いで、楽しめたみたいですね^^
最後のシーバスは粘り勝ちの精神だと思います(^_^)v
まだまだ、釣り納めが続きそうで、羨ましいです(^^♪
Posted by excel at 2009年12月29日 22:50
こんばんは!(^O^)/
カマ島、単独デッ撃、お疲れ様でした&ご無事で何よりです!
カマ島の単独深夜徘徊は、自分には恐怖ですよ…ww
それにしてもナイスサイズの市バスっスね!(◎o◎)
スロリでゲットン、素晴らしいっス!(≧∇≦)
カマ島、単独デッ撃、お疲れ様でした&ご無事で何よりです!
カマ島の単独深夜徘徊は、自分には恐怖ですよ…ww
それにしてもナイスサイズの市バスっスね!(◎o◎)
スロリでゲットン、素晴らしいっス!(≧∇≦)
Posted by ビール番長 at 2009年12月29日 23:27
こんばんわ!!
単独カマキャンですか~!!
益々こわれてきてますね~(笑)
すでにカマ島=泊まりは当たり前になってますね^^;;
しかし流石はカマ島裏切りませんね~
多分今年最後だと思うので・・・来年も宜しくお願いします!
よいお年を~
単独カマキャンですか~!!
益々こわれてきてますね~(笑)
すでにカマ島=泊まりは当たり前になってますね^^;;
しかし流石はカマ島裏切りませんね~
多分今年最後だと思うので・・・来年も宜しくお願いします!
よいお年を~
Posted by PON
at 2009年12月29日 23:39

Y'sPapa さん
こんにちは(^_^)/
スズキさんはかなり引いてくれてかなり楽しみましたよ(^-^)
記事には書いてませんがハンドランディングしようとして波をまともにかぶったりもしましたし(笑)
今回は根性っていうより身体を動かして温めないと死ぬんじゃないかっていう恐怖心から出た行動でした(^_^;)
でも結果オーライですね♪
今年は1回しかご一緒出来ませんでしたが、来年はそちらへお邪魔できる回数を増やせるよう頑張りますのでよろしくお願いしま~すm(__)m
こんにちは(^_^)/
スズキさんはかなり引いてくれてかなり楽しみましたよ(^-^)
記事には書いてませんがハンドランディングしようとして波をまともにかぶったりもしましたし(笑)
今回は根性っていうより身体を動かして温めないと死ぬんじゃないかっていう恐怖心から出た行動でした(^_^;)
でも結果オーライですね♪
今年は1回しかご一緒出来ませんでしたが、来年はそちらへお邪魔できる回数を増やせるよう頑張りますのでよろしくお願いしま~すm(__)m
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 13:37
とっとっとーさん
昨日(さっき?)は本当にありがとうございましたm(__)m
厳しい戦いでしたが年内にご一緒できてよかったです(^-^)
帰宅と同時に廃人になって先ほど復活しました(笑)
やっぱりAM2時を過ぎてからが勝負ですね(≧▽≦)
布団の中では暴君ですよ(ウソ)
次は釣り初めでウオをしばけるのを楽しみにしてますね~(^_^)/
昨日(さっき?)は本当にありがとうございましたm(__)m
厳しい戦いでしたが年内にご一緒できてよかったです(^-^)
帰宅と同時に廃人になって先ほど復活しました(笑)
やっぱりAM2時を過ぎてからが勝負ですね(≧▽≦)
布団の中では暴君ですよ(ウソ)
次は釣り初めでウオをしばけるのを楽しみにしてますね~(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 13:40
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
そうなんですよ・・・大丈夫でした(≧▽≦)
今回は寒くて目が覚めたおかげで釣果にありつけましたが、快適に過ごしてたら朝になってたかもです(笑)
ライトタックルでこんなサイズの鈴木氏なんて釣ったことがないのでかなりうろたえましたよ(^_^;)
食べても美味しかったですし、また釣りたいなあp(^^)q
こんにちは(^_^)/
そうなんですよ・・・大丈夫でした(≧▽≦)
今回は寒くて目が覚めたおかげで釣果にありつけましたが、快適に過ごしてたら朝になってたかもです(笑)
ライトタックルでこんなサイズの鈴木氏なんて釣ったことがないのでかなりうろたえましたよ(^_^;)
食べても美味しかったですし、また釣りたいなあp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 13:44
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
ヌ○ザイルは今回こっぴどく殺られました(´Д`)クサ~
リュックに関しては帰宅して何度も洗いましたが、まだかすかに香ります(笑)
来年は対策を講じないとですね!
昨年のカマ島デビューが衝撃的だったんで今年は残念ですが、これが例年通りなんですよね!
来年は売るほど干物を作りたいですねp(^^)q
こんにちは(^_^)/
ヌ○ザイルは今回こっぴどく殺られました(´Д`)クサ~
リュックに関しては帰宅して何度も洗いましたが、まだかすかに香ります(笑)
来年は対策を講じないとですね!
昨年のカマ島デビューが衝撃的だったんで今年は残念ですが、これが例年通りなんですよね!
来年は売るほど干物を作りたいですねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 13:50
Geki-Chinさん
こんにちは(^_^)/
独りで過ごすカマ島の夜・・・寒かったです(笑)
ホントご心配おかけしましたm(__)m
昼はホント厳しくてあちこち撃ちまくったんですがサッパリでしたよ(´Д`)
出来ることなら夜中からカマ島に渡る便が欲しいところです(≧▽≦)
タイガンのシーバスは攻め方を考えたらいいかもしれませんね!
夜中の間も結構数は居たみたいでしたし(でもヤル気なし)
何だカマ・・・は以後封印ってことで(笑)
こんにちは(^_^)/
独りで過ごすカマ島の夜・・・寒かったです(笑)
ホントご心配おかけしましたm(__)m
昼はホント厳しくてあちこち撃ちまくったんですがサッパリでしたよ(´Д`)
出来ることなら夜中からカマ島に渡る便が欲しいところです(≧▽≦)
タイガンのシーバスは攻め方を考えたらいいかもしれませんね!
夜中の間も結構数は居たみたいでしたし(でもヤル気なし)
何だカマ・・・は以後封印ってことで(笑)
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 13:58
KRDさん
こんにちは(^_^)/
毎年釣り納めが何回か続いてようやく終了するんですよね(笑)
昨晩もちゃっかり出撃してきました(^-^ゞ
宅配先の住所を教えていただけたら中身は鈴木氏、品名は「大人のおもちゃ」でブツをお送りしますね(≧▽≦)b
※以前キリ番を踏まれたコチャボさんにはホントにこの品名で景品を送りました(笑)
こんにちは(^_^)/
毎年釣り納めが何回か続いてようやく終了するんですよね(笑)
昨晩もちゃっかり出撃してきました(^-^ゞ
宅配先の住所を教えていただけたら中身は鈴木氏、品名は「大人のおもちゃ」でブツをお送りしますね(≧▽≦)b
※以前キリ番を踏まれたコチャボさんにはホントにこの品名で景品を送りました(笑)
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:02
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうございますm(__)m
アジ爆出来て良かったっす♪
でも攻め方によったらもう少しサイズが出てたのかな?
狙ってイイサイズを獲るのが来年の課題になりそうですp(^^)q
鈴木氏は一家揃ってカマ島に旅行中だったみたいです(笑)
ちゃんと処理して持ち帰ったんですが、作った料理全て(゚∀゚)ウマーでしたよ!
こんにちは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうございますm(__)m
アジ爆出来て良かったっす♪
でも攻め方によったらもう少しサイズが出てたのかな?
狙ってイイサイズを獲るのが来年の課題になりそうですp(^^)q
鈴木氏は一家揃ってカマ島に旅行中だったみたいです(笑)
ちゃんと処理して持ち帰ったんですが、作った料理全て(゚∀゚)ウマーでしたよ!
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:05
後部座席の方
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
まさかこのタイミングでコメントをいただくとは・・・
すごく大人しいなあと思って不思議だったんですよ(笑)
今回は厳しかったですが、ネタもきっちりあって楽しかったですね(≧▽≦)
次回は年明けだなあ
・
・
・
その前に今夜殺られないようお気をつけくださいね(^_^)/
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
まさかこのタイミングでコメントをいただくとは・・・
すごく大人しいなあと思って不思議だったんですよ(笑)
今回は厳しかったですが、ネタもきっちりあって楽しかったですね(≧▽≦)
次回は年明けだなあ
・
・
・
その前に今夜殺られないようお気をつけくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:08
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
ホント楽しかったです\(^o^)/
これで心置きなく年が越せそうっす♪
来年は私もヒイカを探しに行ってきます!
心当たりは何箇所があるんですが、果たして食材として確保できるくらい釣れるかですね
年末取締り・・・何とか無事に乗り切りました~(笑)
こんにちは(^_^)/
ホント楽しかったです\(^o^)/
これで心置きなく年が越せそうっす♪
来年は私もヒイカを探しに行ってきます!
心当たりは何箇所があるんですが、果たして食材として確保できるくらい釣れるかですね
年末取締り・・・何とか無事に乗り切りました~(笑)
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:12
kbさん
こんにちは(^_^)/
ご心配おかけしましたm(__)m
強風と雨の中テントの中で過ごすのはかなり心細かったですが、後半で全てが吹っ飛びました(^_^;)
鈴木氏がかかった時はロッドがノされそうになったんですが、「スロリがダメになったら次は何を買おうかなあ」などと変に冷静でした(笑)
私もダイワのナイフを使ってるんですが、今度は現地で釣りたてのAJを刺身にしたいと思っているので薄刃のタイプが欲しくて♪
ちょっと物色中です(^-^)
こんにちは(^_^)/
ご心配おかけしましたm(__)m
強風と雨の中テントの中で過ごすのはかなり心細かったですが、後半で全てが吹っ飛びました(^_^;)
鈴木氏がかかった時はロッドがノされそうになったんですが、「スロリがダメになったら次は何を買おうかなあ」などと変に冷静でした(笑)
私もダイワのナイフを使ってるんですが、今度は現地で釣りたてのAJを刺身にしたいと思っているので薄刃のタイプが欲しくて♪
ちょっと物色中です(^-^)
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:21
Love-Fishさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございますm(__)m
釣れない間は「早く船の出る時間が来ないかな(´Д`)」なんて考えてるのに、釣れ始めたらあっという間ですもんね(笑)
ラインは少し前にちょっと太めのタイプに巻き替えてたので心配なかったんですが、ロッドをぶち曲げられて少し慌てました(^-^ゞ
納得の釣り納め・・・になるはずが昨日も逝っちゃったんですよね(≧▽≦)
Love-Fishさんは今年の予定は終了かな?
こちらこそ来年もよろしくお願いしま~すm(__)m
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございますm(__)m
釣れない間は「早く船の出る時間が来ないかな(´Д`)」なんて考えてるのに、釣れ始めたらあっという間ですもんね(笑)
ラインは少し前にちょっと太めのタイプに巻き替えてたので心配なかったんですが、ロッドをぶち曲げられて少し慌てました(^-^ゞ
納得の釣り納め・・・になるはずが昨日も逝っちゃったんですよね(≧▽≦)
Love-Fishさんは今年の予定は終了かな?
こちらこそ来年もよろしくお願いしま~すm(__)m
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:25
excelさん
こんにちは(^_^)/
今年もカマ島には随分お世話になっちゃいました(^-^ゞ
昨年あびけんさんに連れて行っていただいてから恩恵にあずかってます♪
ゲットしたシーバスも身がぷりっぷりでめっちゃ美味しかったです\(^o^)/
昨晩は別の獲物を狙って出撃しましたがちょっと厳しかったですね〇| ̄|_
でもオーラスがカスじゃなくてよかった・・・(笑)
さすがにこれでもう終了ですね!
こんにちは(^_^)/
今年もカマ島には随分お世話になっちゃいました(^-^ゞ
昨年あびけんさんに連れて行っていただいてから恩恵にあずかってます♪
ゲットしたシーバスも身がぷりっぷりでめっちゃ美味しかったです\(^o^)/
昨晩は別の獲物を狙って出撃しましたがちょっと厳しかったですね〇| ̄|_
でもオーラスがカスじゃなくてよかった・・・(笑)
さすがにこれでもう終了ですね!
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:29
ビール番長さん
こんにちは(^_^)/
ホントは今日の汁会・・・お邪魔したかったんですが、ちと家庭の都合が入ってしまいました(´Д`)
次回は是非参戦させていただきたいと思いますのでヨロシクですm(__)m
深夜徘徊は外灯があるから比較的楽ですが、また機会があればプチ遠征しましょうね♪
市バス・・・楽しいし、美味しいし最高でした(≧▽≦)b
こんにちは(^_^)/
ホントは今日の汁会・・・お邪魔したかったんですが、ちと家庭の都合が入ってしまいました(´Д`)
次回は是非参戦させていただきたいと思いますのでヨロシクですm(__)m
深夜徘徊は外灯があるから比較的楽ですが、また機会があればプチ遠征しましょうね♪
市バス・・・楽しいし、美味しいし最高でした(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:32
PONさん
こんにちは(^_^)/
気がつけば単独も平気になってきてる自分が少し恐いです(笑)
天気が悪かったら悪いでプレッシャーが少ないっておかしな思考になってますし(^_^;)
カマ島は船が動かない時間がイイ感じなのを知ってしまったから、その時間を外せなくなってきてます(≧▽≦)
PONさんは今年の予定は終了っすね!
お疲れ様でしたm(__)m
来年はどっかのタイミングで久々お会いしたいですね♪
ってことで良いお年をお過ごしくださ~い(^_^)/」
こんにちは(^_^)/
気がつけば単独も平気になってきてる自分が少し恐いです(笑)
天気が悪かったら悪いでプレッシャーが少ないっておかしな思考になってますし(^_^;)
カマ島は船が動かない時間がイイ感じなのを知ってしまったから、その時間を外せなくなってきてます(≧▽≦)
PONさんは今年の予定は終了っすね!
お疲れ様でしたm(__)m
来年はどっかのタイミングで久々お会いしたいですね♪
ってことで良いお年をお過ごしくださ~い(^_^)/」
Posted by ryoukei at 2009年12月30日 14:36
こんにちは!
ライトタックルでシーバスは最初、すごいびっくりしますけど楽しいですよね^^
ゲットおめでとうございます!!
メバリングもがんばってください!!
ライトタックルでシーバスは最初、すごいびっくりしますけど楽しいですよね^^
ゲットおめでとうございます!!
メバリングもがんばってください!!
Posted by ポワソンマスター
at 2009年12月30日 17:02

こんばんは!
すげぇ!すげぇ!すげぇっす!
もうこんなプリプリなのをずっと狙っていたんです!
あ~うらやましMr.Suzuki !
おめでとうございます!
今年も釣納めてきました!
ryoukeiさんとは今年少しだけしかお会いすることが出来ませんでしたが、
来年はこのだめだめヘルニアを治してもっとご一緒できればと思います!
どうぞ来年もよろしくお願いします!
すげぇ!すげぇ!すげぇっす!
もうこんなプリプリなのをずっと狙っていたんです!
あ~うらやましMr.Suzuki !
おめでとうございます!
今年も釣納めてきました!
ryoukeiさんとは今年少しだけしかお会いすることが出来ませんでしたが、
来年はこのだめだめヘルニアを治してもっとご一緒できればと思います!
どうぞ来年もよろしくお願いします!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年12月30日 17:48
こんばんは!
無事に帰れて良かったですね、でも一人での釣行で無理は禁物ですよ。私がいたらご一緒出来たかもしれませんがね。鈴木氏も可哀想になってお付き合いしてくれたのでしょうね、犬に比べてネコ汁は凄いと聞いておりますから大変だった事でしょう。
無事に帰れて良かったですね、でも一人での釣行で無理は禁物ですよ。私がいたらご一緒出来たかもしれませんがね。鈴木氏も可哀想になってお付き合いしてくれたのでしょうね、犬に比べてネコ汁は凄いと聞いておりますから大変だった事でしょう。
Posted by esu3go at 2009年12月30日 21:46
ポワソンマスターさん
こんばんは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうざいますm(__)m
夜の間は全然反応なかったんですけどね(^_^;)
周りが明るくなって突然ヒットしたのでかなりビビりました(笑)
おかげでryoukei家の食卓が一気に豊かになりました(≧▽≦)
メバルでしょ~
今年は出撃回数が少ないので特にゲット出来てないですね・・・
いっちょ初釣りで頑張ってきますね(^_^)/
こんばんは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうざいますm(__)m
夜の間は全然反応なかったんですけどね(^_^;)
周りが明るくなって突然ヒットしたのでかなりビビりました(笑)
おかげでryoukei家の食卓が一気に豊かになりました(≧▽≦)
メバルでしょ~
今年は出撃回数が少ないので特にゲット出来てないですね・・・
いっちょ初釣りで頑張ってきますね(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年12月30日 21:58

佐賀県の僕さん
こんばんは(^_^)/
どうもありがとうございま~すm(__)m
ホントプリップリで最高でした(^-^)
Mr.Suzukiがこんなに美味しいなんて初めて知りました(笑)
今年はせっかく誘っていただいたのにご一緒させていただくことが出来ずにすみませんでした~m(__)m
ヘルニアだったんですね(´Д`)
しっかり養生されて来年もお互いイイ釣りしましょうねp(^^)q
こちらこそよろしくお願いいたします(^-^)
こんばんは(^_^)/
どうもありがとうございま~すm(__)m
ホントプリップリで最高でした(^-^)
Mr.Suzukiがこんなに美味しいなんて初めて知りました(笑)
今年はせっかく誘っていただいたのにご一緒させていただくことが出来ずにすみませんでした~m(__)m
ヘルニアだったんですね(´Д`)
しっかり養生されて来年もお互いイイ釣りしましょうねp(^^)q
こちらこそよろしくお願いいたします(^-^)
Posted by ryoukei
at 2009年12月30日 22:01

esu3goさん
こんばんは(^_^)/
確かにムリは禁物ですね(^_^;)
ついつい先走っちゃうんですが、来年はもう少し慎重に行動しようと思います(^-^ゞ
鈴木氏は同情でも付き合ってもらってよかったです(笑)
ネコ汁はホント強烈で何回洗っても取れないんですよね(´Д`)
繰り返しファ○リーズを振りまくってようやく復活しました(^-^ゞ
こんばんは(^_^)/
確かにムリは禁物ですね(^_^;)
ついつい先走っちゃうんですが、来年はもう少し慎重に行動しようと思います(^-^ゞ
鈴木氏は同情でも付き合ってもらってよかったです(笑)
ネコ汁はホント強烈で何回洗っても取れないんですよね(´Д`)
繰り返しファ○リーズを振りまくってようやく復活しました(^-^ゞ
Posted by ryoukei
at 2009年12月30日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。