かなりヤられました(´Д`)
本ブログをご覧いただいてる皆さん、こんばんは(^_^)/
先日開催されたティクトアジングフェスティバル2010に参戦してきました
と普段なら出発から帰宅までの間に起きたドラマをあれこれ書いていくんですが、今回は書くことがありません。
どうしてかと言いますと・・・
アジを釣ることが出来なかった上にお楽しみ抽選でも何ひとつ景品をゲットすることがなかったからだよっヽ(*`Д´)ノ
・
・
・
ヒキ弱復活だ〇| ̄|_
全く釣らなかったのってもしかしたら私だけかもしれません(泣)
そんなわけで大会の模様を詳しく
お尻お知りになりたい方は他に参戦された皆さんのブログをご覧ください
ドラマがあった方もおられたみたいですし(^-^ゞ
あびけんさん
kbさん
Geki-Chinさん
ごんさん
スパークさん
tjさん
とっとっとーさん
皆さん お疲れ様でした~m(__)m
あまり絡めなかったですが、それは福岡での釣行+新年会でお願いします♪
今回もみゆきさん号に乗っけていただいてポイントをうろうろしました
普段ならゆうぽん♪さん・みゆきさんのコンビで暴走モードに入るんですが、ゆうぽん♪さんは不幸事でとんぼ帰り。
それでも福岡から大牟田に帰る際に平戸へ行くのを「寄り道」という言葉を使うみゆきさん・・・単独でも動き方がハンパじゃなかった!
福岡〜佐伯間が往復400kmなのに帰福時のトリップメーターは600km!(゜ロ゜;
これでも最初から最後まで運転されたみゆきさん曰く
「普通やん♪」
だそうです(笑)
このバイタリティは見習わなければ・・・
私一人では絶対に出来なかったことですが、ターゲットにした半島の全ての漁港を見て廻ることが出来ましたので次回の出張でしっかり撃ちたいと思います(^-^)
みゆきさん
今回も本当にありがとうございましたm(__)m
大会が終わった後の残業でようやくお土産ゲット(笑)
大会の時間は厳しかったですが、素晴らしいポイントが多くて次回出張が楽しみです(^-^)
早く出張組まないとですね♪
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233Hやっぱり便利でした!明るさも申し分なし♪
TICT(ティクト) V・R HEADフッキング率高し!イイJHです♪
TICT(ティクト) SRAM TCR-74抽選最後まで残ったのはヒキが弱いだけでした(笑)
関連記事