初釣り・・・行ってきた♪

ryoukei

2011年01月04日 15:20

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
福岡の年末年始は雪・暴風・雨・雷と大荒れでした・・・年末から数えるとかなりの日数出撃出来なかったなあ(´Д`)

でもようやく天候も回復してきたことだし、いっちょ行きますか!ってことで初釣りに行ってきました
ロッド・リール・ハンドルお大尽な方 高速通行止めもなんのそのなイケメンのお二方にご一緒させていただき西へと向かいます。

自宅を出た時からポツポツ雨が降り出し、ポイントへ到着する頃には雨脚が強くなってしまいました(´Д`)
それでも日頃の行いの良さか、あちこち見て回っているうちに雨も小降りになってようやくスタート!

JOKER用のタックルも準備してたんですが、とりあえずリールの入魂をしたかったのでMキャロを使ってキャストしてみます♪
※このニューリールのインプレをしてみようと思ったんですが、少々気になることがあり買ったお店に持っていくことにしました。ひと段落がついたらアップしようと思いますm(__)m

この日はアジの泳層やヒットパターンがコロコロ変わってかなり手こずりましたが、お二人にかなり遅れてようやく今年初ヒット&入魂完了\(^o^)/

あ・・・忘れてた
TICTのワームで初めて釣りました(笑)

途中経過ですが、アベレージは25cmくらいかな?

数は伸びませんでしたが、一家4人で食べるにはちょうどいいくらいの数♪

この後移動して超高活性なマメアジ達に癒してもらって今回の釣行を終了しました(^-^)
キープしませんでしたが、これはこれで楽しかった(笑)


帰宅後は釣ったアジを捌いてお刺し身に・・・

左は普通のお刺し身、右はバーナーで炙ったお刺し身です(^-^)
こうすると結構味が変わって美味しいですよ(≧▽≦)オヌヌメです

とっとっとーさん
ご一緒いただいてありがとうございましたm(__)m
次はぼちぼち北の方へリベンジですかね(笑)
溢れんばかりにガソリンを入れておきますのでよろしくお願いします(≧▽≦)

tjさん
ご一緒&車に乗せていただいてありがとございましたm(__)m
最後に少々遠いところへ逝ってしまいすみませんでした(笑)
次回はうどん食べに行きましょ・・・讃岐(゜ロ゜;

ゆうぽん♪さん&みゆきさん
情報あざぁ~っすm(__)m
さすがに近場も調査に行かないとマズいので釣れたら連絡しま~す(^_^)/

大潮:干潮3時ごろ
アジ(25cmくらい)×8 マメ×たくさん
ジグヘッドロスト×3 Mキャロロスト×1


TICT(ティクト) フィジット

釣ることが出来て良かった♪







イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー

買ってから色々炙ってます(^-^)







バークレー ガルプ!アライブミノー

使う機会も減ったけど良く釣れます。
関連記事