今回も私の方が天草に一足先に天草に着いたので、皆さんが到着するまで自主トレをば・・・(バカ)
ゆうぽんさんの情報ではタチウオも釣れているらしいとのことでポイントを教えていただきましたが、場所わかりまへ〜〜ん(爆)
やっぱりナビが欲しいところ・・・
結局、タチウオとの出会いは又の機会となりました(T-T)
てなわけで、待ち合わせのポイントに行くまで目に着いたポイントをランガンしましたが、イカのアタリもなし(T-T)
で、エギングタックルのままアラカブ(カサゴ)を狙ってみる(笑)
パクっと豆カブがツ抜け(笑)
恐るべしベビサー!
ワーム本体がなくなったので、ワームをまとめているヘチを使っても釣れる(笑)
ホントにエサ釣りっすね・・・(^_^;)
そんな訳で適度に豆カブに癒してもらった後、いよいよゆうぽんさんとの待ち合わせ場所に到着
仮眠をとるつもりでしたが、「海が俺を呼んでるぜ(アホ)」
せっせとシステムを組んで一足お先にキャスト開始
・
・
・
反応なし(T-T)
水はスゴい濁りっぷりで、水面直下にエギを持って来ないと見えないくらい(^_^;)
先に1名エギンガーがおられたんですが、エギそっちのけで浮いてきたカニをすくっています(笑)
早々に見切りをつけたのかその方は去っていきました(^_^)/
こっそり私もゆうぽんさんへのおみやげにカニをゲット(笑)
ゆうぽんさん達が到着するまであと一時間・・・
1パイは釣らなくては!と思っていた矢先に長めにステイさせていたエギに反応!のった!バレた(爆)
「きぃえぇぇえぇ」貴重なアタリがあぁぁぁ(T-T)
その後はアタリがなく、とうとう皆さんが登場
tacckさん、みゆきさん、Kさん、はじめましてでしたm(__)m
挨拶もソコソコに早速エギングを再開しました(^-^)
で、最初にヒットさせたのはやはりこの人!
ゆうぽんさん\(^-^)/さ、さすがや〜(^_^)b
こりゃ負けられんとエギをキャストした私にまたもや笑いの神様が降臨って言うか悲劇が(T-T)
肩に水気がポツっと当たったので「ん?雨か」って空を見上げるが月が出ている・・・(?・?)
首をねじって見てみると
「げえぇぇ!イカ墨やん(爆)」
そう・・・ゆうぽんさんがゲットしたアオリが吐いた墨が私を直撃したわけで・・・(T-T)
こりゃ〜嫁さんに、くらされる(
タコ殴りにされる)だろうな・・・イカ墨なのに(爆)
これでツキが回ってきたのか、着底させた後でシャクルが根がかり?と思いきやテンションをいったん緩めてロッドをあおると重たい何かが・・・
で、ゲットしたのは恐らく自己新であろうタコ(800g)(^_^)
続けて、いつものパターンでシャクってフォール中にアタリがあり、今度はしっかり合わせてゲット\(^o^)/
400gのアオリでした(^_^)v
その後、2箇所ほど移動しながら、最終的には一番初めのポイントに戻ってきて、タコをもう1匹ゲットして今回のコラボを終了致しました(^_^;)
何故に「壊れコラボ」かと申しますと、終了時刻がAM4:00だったから(爆)
私は途中まで戻って仮眠、他の皆さんは自宅までお帰りになりました(^_^;)
で、今回の釣りで思ったこと・・・
ゆうぽんさんは「他の人は壊れている」とよく言われてますが、自覚症状がないだけで多分1・2を争うくらい壊れてますよ(笑)
もちろん首位争いを演じるのは私ではなく、・・・まりもさんですけどね〜(^_^)
あまり語り合う時間がなくて(最後の方はそんな元気もなくて)少し残念でしたけど、次回があることを信じて楽しみはとっておきますね(^_^)/
中潮 満潮0時
アオリイカ(400g)×1
タコ(800g、小さい)×各1
豆カブ(カサゴ)×10
エギロスト×3