短期決戦
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
月曜日のこと・・・夕方まで雨が降り続けていましたが、仕事が終わって帰る時になって雨が止みましたので少しだけ出撃してきました(笑)
ターゲットはやはりアオリ(まだやるのかよって感じですが・・・^^;)
この日は北九州の方に出ていましたので、帰り道のポイントへ立ち寄りました
車を止めてからポイントまで5分ほど歩かないといけないので、念の為、前々から車に積んでいたカッパ上下に長靴を履いた姿に変身(笑)
テクテクと歩いていきました(^^;)ア・アツイ・・・
ポイントに着くとやはりだ〜れもいませんシメシメ(^^)b
潮は・・・すげ〜濁ってる(爆)
でもせっかく来たことだし、いっちょやってみるかぁ〜てな感じでキャストを開始しました(^^)
このポイントは一面に藻が生えており、着底させるともれなく藻がカンナに引っかかってきます(笑)
1箇所目は数投しましたが、アタリがないので先端に移動してエギをフルキャスト・・・
エギを大きくしゃくった後、ダートさせてフォール・・・その時にラインが少し張った!!
少しラインを送りオリャ〜ッと大きく合わせると「ズンッ」 キタ〜〜〜(^^)
最初はドラグがジ〜〜っと出て行きましたが、ロッドで耐えているとすぐにおとなしくなってすんなり御用となりました
最近タモ入れもホント上手くなったなあ〜(笑)
最初の頃は焦ってタモ枠でイカをぶっ叩いたりして、逃がしてたんですが、こんだけ一人で行きゃ〜さすがにですね(笑)
で、ゲットしたのは↓
ちょっといいサイズでしたから、初めてメジャーを使ってみました(^-^)b
重さはといいますと1400gナリ〜\(^-^)/
そのポイントでは続かなかった為、見切りをつけてホームに戻ることに・・・
車で移動しているとザ〜っと雨が降り出しました(^_^;)
「でも今日はカッパ着てるから平気やもんね〜(笑)」
ピカッゴロゴロ!!
・
・
・
「今日はこれくらいで勘弁してやろう(爆)」
そのまま帰宅の途につきました(笑)
いつまで春イカが釣れるか限界チャレンジあるのみです(^-^ゞ
話は変わりますが、今日から熊本→長崎に出張です(^-^)
今回は仕事が忙しいのと、天候の問題で出撃できるか微妙ですね(^_^;)
出撃できたらいいなあ・・・
でも長崎じゃもうイカは釣れないでしょうし、何狙ったらいいんでしょ(T-T)
長崎の方獲物を教えてくださいましm(__)m
長潮 満潮17時
アオリイカ(1400g)×1
エギロスト×0
関連記事