絶・好調(T-T)

ryoukei

2007年07月13日 08:06

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/

現在、熊本にいるんですが、熊本に出張することを記事に書いたところ、ゆうぽんさんからお誘いのメールをいただきました(^-^)

仕事の都合がつくか微妙なところだったんですが、とりあえず即乗り(笑)

ご一緒させていただくことにしましたp(^-^)q
ところが福岡での打ち合わせがズレ込んでしまい、福岡を出たのが20時(T-T)

しかし、何故か21時にはゆうぽんさんとの待ち合わせ場所(宇土)に到着・・・車空いててよかった(笑)

ゆうぽんさんとも無事に落ち合い、あるモノを手渡された



先日、ゆうぽんさんが記事で書かれていたメバリングのDVD(^-^)
ゆうぽんさんありがとうございま〜すm(__)m
台風で出撃出来ない時に引きこもって勉強しますねp(^-^)q

で、私の車で一路ポイントへGO!

今回は最初からサイズ狙いということだったので、気合が入る(笑)

道中、釣り・ラーメン・イカ料理の話で盛り上がり1時間ちょいで現地に到着しました(^-^)やっぱり一人で行くより早く感じるな〜(^-^)

実はゆうぽんさんもラーメンが大好きみたい(^-^)
そうだ!釣りネタが無い時は好きなラーメン屋シリーズでも記事にしよう(笑)

早速スタート、足元には新しい墨跡があり、期待大(^-^)

二人で、移動しながら叩いていると、フォール中になんかヘンな感じ・・・軽くアワせると「藻?」
上がって来たのはササイカ?でした(^_^;)
実はアオリと甲イカ以外を釣ったのは初めてなんですよね(^-^ゞ

しかしちっちぇ〜(笑)
エギと同サイズ(爆)
ただ、味はかなりいいとのことでしたので、ゆうぽんさんに献上しました(^-^)
合間にゆうぽんさんの愛竿「マグナムジャーク号」を振らせてもらいましたが、イイ!実にイイ(^-^)b
カラマレを買うと決めていた筈なのに、目移りしている自分がおります(笑)
後少し猶予がありますので、よ〜く考えてみよう!

そのロッドを使ったゆうぽんさんはというと、ナイスサイズのアオリゲット!続けて一回り小さいアオリをゲット\(^-^)/
やはり凄腕だ〜〜(^_^;)

その後、潮の流れが激しくなったのでポイント移動してシャクりましたが、反応がなく終了となっちゃいました(体力もちましぇ〜ん)

周りの人が釣って私だけ釣れないってのはやっぱり悔しいっす(笑)

こりゃ原因をハッキリさせて次に活かさないといけませんな〜(^_^;)

ってわけで珍しく次回に続き反省文を提出します(笑)
ゆうぽんさん
また近々リベンジに出撃しますばい!
その時もよろしくお願いしま〜すm(__)m

中潮 干潮23時半
ササイカ?(エギサイズ(笑)×1
エギロスト×1



関連記事