今回の道中も楽しかったんですけど、みゆきさん・ゆうぽんさんに叱られた(笑)
「ゆうぽん酢はベタすぎるやろ〜」
とか
「私に憑いてた笑いの神様はどこに行ったのか」
などなど・・・(^_^;)
みゆきさんにいたってはコメントをわざと入れずに私に直接指摘するつもりだったとか(爆)
え〜っ!私の中ではベタな中にもキレを持たせて・・・いやいや本題から離れるのでやめときましょ〜(笑)
他にはゆうぽんさん・みゆきさんが参戦されたエギング大会のこと
その決勝戦を戦う前に船酔いとの戦いにゆうぽんさんがどう臨むかなんて話題が盛り上がってる間に気がつけばポイントに到着(笑)
とりあえず恒例のイカチェックをスタート(^-^)
ロケ王Q リアルマイワシをフルキャスト!
流れがあるので通常よりも時間をかけての底とりと3段シャクリを繰り返しながらエギを寄せてくるも、反応ナシっす(^_^;)
で、ボトムにステイさせた後、しゃくった時に「ズンッ!」
よっしゃ〜っ!ホゲ回避\(^-^)/
21cm位かな?中々のサイズです(^^)d
グ〜
その間、みゆきさんも1パイ+ゲソをゲット(^^)d
でもここは後が続かずに本命ポイントに移動します(^^;)))
テトラを乗り越えてポイントに着くとkenさんが既にランカーのヒラをゲットされていた(笑)デカッ
お三方が黙々とルアーを投げられている中、私だけ一人こそ〜っとエギを投げとります(爆)
ショートジャークで足元まで寄せ、中層でステイさせたエギに「くぃ〜」
18cmくらいのアオリゲット(^_^)b
その後エギチェンジして、15cmくらいのヤツもゲット(足場が悪かったので、共に画像なし)
それから前回ポッパーでタチをゲットしたポイントに移動しましたが、雰囲気はあるのに反応なし(T_T)
結局周りのポイントのチェックをして少し早めでしたが、納竿となりました
・
・
・
って言っても2:00過ぎでしたけど(笑)
そうそう、前回の釣行でライカルをへし折ってしまいましたので、今回は、インフィートを引っ張り出してきて使いました(^_^;)
こんなに重かったっけ・・・てかバランス悪っ(爆)
そんなことを言ってると最後の方で、ゆうぽんさんがマグナムジャークを振らせてくれました(^_^)
マグナムジャークってインフィートに比べて20g近く重いんですけど、持ち重り感がなくってとても扱いやすいロッドでしたよ~(^_^)
ただ、ゆうぽんさんが既に使っているので、別のロッド・・・探します(笑)
最近、1ピースもいいなぁなんて思ってたりして(^^ゞ
自分に合う1本を早く見つけたいですねp(^_^)q
PS.話は変わりますが、土曜・日曜と友人の結婚式で大阪に行ってきます(^_^)/
日曜日には
あるお方とお会いする約束もしておりますので、ひじょ~~~に楽しみです\(^o^)/
もしかしたらコメントが遅くなるかもしれませんので、事前にご報告をば・・・m(__)m
中潮 満潮22時?
アオリイカ(21〜15cm)×3
エギロスト×2
イカ(臭)王 再選(笑)