しゃあああぁぁぁ!

ryoukei

2008年08月01日 22:58

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
出張も終了して無事福岡に帰還しました(^-^ゞ

昼間はさすがに釣りをしていませんが、ホント暑いですね(´Д`)
それでも夕方ともなれば幾分マシになるのがせめてもの救いっす(^_^;)

さて昨日は長崎市内から県北へ場所を移しての出撃となりました(^-^)
夕マズメ頃にポイントに到着して早速ジグをキャストします



あきません
諦め早っ!

波止を見てみると、数こそ少ないものの墨跡が残ってます(゜ロ゜;
しかも比較的新しい(^-^)



そしてガメラのではなさそう(笑)

ショアジギしゅ〜りょ〜( ̄・ ̄)

そしてエギングにチェンジ
すぐに200gサイズがヒット!
すぐにリリースして次を狙います(^-^)


周りがすっかり暗くなった頃、以前kbさんにいただいた「にしきの2号」を投入します!

その一投目・・・
ボトムを丁寧に取り、シャクリとカーブフォールを繰り返していると、「モソッ」としたアタリ!

鬼アワセ入れると久しぶりにドラグが出ます(゜ロ゜;
「これは行ったでしょ〜」
タモも持参してたので余裕のランディング

キロジャストのアオリでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/マツリジャ〜

kbさん
「にしきの2号」で獲ったよ〜
(≧▽≦)b

ありがとうございましたm(_ _)m

でも次のキャストでライン切れで殉職してしまいました・・・ラインをこすってたみたいです( ┰_┰)

その後も少し粘って↓↓↓を1パイ追加してこの日の釣行は終了!\(^-^)/マンゾクビル


ようやく私の春イカシーズンも終了(遅っ!)
これで安心して秋イカに突入出来ます(≧▽≦)b
あ・・・青物は?


そうそう!
最後にネタを一つだけ





エギがっつり食ってんじゃね〜よ!
外すの大変でした(笑)

明日はゆうぽんさんと一緒にマジャク(穴ジャコ)釣り大会に一家総出で行ってきま~す(^^)/
食材ゲットできるかな・・・o(^-^)o

今回は自信を持ってポチっとお願いしま〜すm(__)m



ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻 谷山特注品

本日のヒットエギっす!特注だったのね(笑)





満潮:大潮20時
アオリイカ(1キロ・600・200くらい)各1
ネンブツダイ×1
にしきの2号帰ってきて〜〜〜(_´Д`)ノ
関連記事