エギング納めか!?

ryoukei

2008年12月14日 09:40

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
今日はこれまで散々「ラスト」→「今度こそラスト」→「今度こそ本当にラスト」と延長を繰り返しているカマス狩りに行ってきました(笑)



ただですね~
その記事をアップする前にメバルとカマスの間に実は別の釣りにも行ってたんですよ(^^;)

どこへって?
お得意の遠征出張です。
場所は熊本・・・ゆうぽんさんみゆきさんとご一緒してきました

※のらさん、がんきちさんにもお声をかけようかと思いましたが、急にお客さんから呼び出しをくらって出撃できるかどうかもはっきりしてなかったので、今回は自粛させていただきました・・・すみませんm(_ _)m

というわけでご報告をば・・・
本当はタチを釣りたかったんですよ(笑)
ゆうぽんさんが「タチ釣れてるよ!」ってことだったんで・・・
ただ、目当てのポイントに到着してキャストを繰り返すも何の反応もなし〇| ̄|_
潮まわりと月が出てたのが原因だったのかもですね・・・(T T)

みゆきさんはイカ(硬いのアリ)、ゆうぽんさんもイカ(硬いのナシ)を早々にゲットしてるのを見て、私もあっさりタチ終了(^^;)
エギを投げますが反応は全くナシっす〇| ̄|_

今回は大潮ってこともあり水がなくなってしまったので、ポイントを移動

この移動が正解でした(^_^)
着底→1段シャクリ→カーブフォールを繰り返していると何回目かのフォール中に沖へ引っ張るようなアタリ!
バシっとアワセを入れるとジェット噴射と共に緩めのドラグが引張り出される
き・・・きもてぃ~
引きを楽しみながら寄せてラインを持って抜き上げ\(^o^)/

ゲットしたのは、同寸25cm、重量750g(自宅計量)のアオリでした(^-^ゞ
釣ってすぐに測ったらもうちょっと大きかったかも(^^;)

諦めなくてヨカッタ・・・(T T)
夜も更けてきましたので、これにて終了っす!

ゆうぽんさん、みゆきさん
ありがとうございましたm(_ _)m
恐らく今年ラストになると思いますが、イカ釣れてよかったです(^^;)
でも・・・もう1回くらい行きたいなあ(笑)
もちろん今度はタチで!


のらさん、がんきちさん
ご一緒できずにすみませんm(_ _)m
またムリせずにご一緒出来るタイミングがあると思いますので、そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m

「ちゃんと仕事せえよ!」と思われた方もポチっとしてくださると嬉しいですm(_ _)m




ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)

すえ艦長もオススメ・・・だったよな? これの3.5号です




大潮:干潮2時ごろ?
アオリイカ()×1
ロスト:エギ×2、ジグヘッド×2

関連記事