行ける時に逝く(^^;)

ryoukei

2008年12月22日 07:03

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
一昨日は出勤日でした・・・私の勤め先は工場があってそこのカレンダーで土曜日でも出勤日があるんですよね(;´д`)
でも土曜日はほとんど客先から電話がかかってくることはなく、たまっていた書類を片付けたり、誰もいなければ釣具の手入れなんてことも可能(^_^)
ただ今回は忙しかった~(T T)
正月休みの間にロッドを作ろうと思っているので、細かい作業をやろうかなと思ってたんですが、結局何も出来ないまま終了〇| ̄|_

とりあえずこの日もアジを探していつものポイントへ向かいます
ポイントに到着すると風はまだいいんですが、波っ気が結構あります(^^;)
下げの干潮近くなのでしばらくは大丈夫でしょうけど、満ちてきたらヤバイな~と思いつつスタート

それにしてもシブい・・・シブすぎる・・・(T T)

それでも散発的にアタリだけはあるので、頑張って粘りますo(^-^)o

途中kbさんから「誰か出撃してますか?」とメールがあって
現状を報告したり、とっとっとーさんから「何時まで釣りする?」ってご連絡をいただいたりしましたが、その間も状況は好転しないまま・・・
結局18時すぎに始めて21時過ぎまで頑張りましたが、結果は

24cm~20cmのアジ5匹でした~(^^;)
MAXサイズは小さくなりましたが、前回よりサイズは揃ってましたね(^_^)

そして諦めきれず粘っていたら波がざば~ん



足が濡れ濡れになっちゃいました(T T)
あんまり無理しちゃだめだな~ってことで終了です
粘るのも大切ですが、無理のない釣行をしないとですねo(^-^)o

----------------------------
さて今年オーラスの釣りですが、30日の日にjunさんごんさんとご一緒させていただき、「今度こそ!今度こそオーラス?カマ騒ぎ」に行って来ようと思いますo(^-^)o
年末も後二日という状況でまだ釣りに行けるぜっ!って方はご一報くださいませ~m(_ _)m



「波にさらわれんなよっ!」と思われた方・・・気をつけます じゃなかったポチッとしてくださると嬉しいですm(_ _)m



エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン

昨年お世話になったコレ。今回はこれを使いました(^_^)





小潮:干潮9時ごろ
アジ(24~20cm)×5
ロスト:ジグヘッド×4

関連記事