プチアジパラ(^_^)
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
この週末はまた荒れ模様ですね(;´д`)
先ほどタバコを吸う為外に出たんですが、風が強くて思った以上に体感温度が低く
カマ島での夜を思い出しました(笑)
一昨日のことですが荒れるってことを予報で聞いてたので、ちょいと出撃してきました(^_^)
ターゲットはメバル!だったんですけど・・・
19時半ごろにポイントに到着し、キャストを開始しますが、まだ潮位が低くてしばらくアタリがありません(T T)
でもこの日は移動する気はさらさらなし!ってことでまったりとキャストを続けます
そのまま反応のないまま1時間が経過する頃に「コツッ」というアタリ!
・
・
・
スカッ!(お約束)
通常1.8gのJHを中心に使ってるんですが、いきなり0.6gへダウン(笑)
表層をデッドスローに引いて1匹目ゲット\(^o^)/
20cmくらいのメバルっす!
しばらくテンションでキャストを続けていると、今度は「モソッ」としたアタリが・・・
アワセを入れると、明らかにメバルとは違う引き(笑)
右に左に暴れよります
手前まで寄せて慎重にランディングしたのは28cmくらいのアジ(^_^)
そこからしばらくプチアジ祭りでした~(≧▽≦)
サイズが小さいヤツも混じって釣れましたが、今回は型が揃ってましたね♪
ホントはまだまだ釣れそうだったんですが、ベビサーを入れているタッパーのフタを落っことしてしまい、それをジグヘッドで引掛けようとして根がかり→結束部分からロスト(笑)
心が折れて撤収しました〇| ̄|_
もちろんフタとは永遠にお別れ(;´д`)
さらに車の中でフタなしケースをひっくり返して車内がよっちゃんいか臭いです\(`д´)/
もうちょっと気をつけないとな~(^^;)
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン軽いJHも在庫がなくなってきたから買わなくては
大潮:満潮23時
アジ(28cm~15cm)×13 メバル(20cmくらい)×1
ロスト:ジグヘッド×1(フタ救出失敗)
関連記事