アジング のち バラシング
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
会社から出張自粛令が出ているryoukeiです(笑)
ホントはあちこち出張してご一緒させていただきたいんですが、会社の命令に逆らってまで出張し、なおかつ釣りまでしてしまう根性は私にはありません(´Д`)
てなわけで、8月いっぱいまでは遠征という名の出張は難しいでしょうね〜(^_^;)
その分しっかりHGのチェックに努めるようにします!
一昨日の話ですが、
みゆきさんからメールがあり、福岡におられるってことで久々にご一緒してきました
タイミング良く
ぐっちゃんさんからも出撃メールがありましたので、現地集合でAJでもしばきましょうってことに・・・
いつものポイントに到着しますが、結構なウネリと風(´Д`)
そんな中ぐっちゃんさんがショートバイト対策で確実に釣果を伸ばした中でみゆきさんと私は惨敗でした〇| ̄|_
しかもアツくなってキャストを繰り返していると気がつけば時間はAM1時(゜ロ゜;
急いで帰りましたが翌朝こってり絞られました(T T)
みゆきさん、ぐっちゃんさん遅くまでありがとうございました~m(_ _)m
また近いうちにご一緒くださいね(^^)/
そういった感じで釣りの方は厳しい結果でしたが、非常にありがたかったこともありました♪
実はライトゲーム用で旧ルビの2000を使っているんですが、最近シャリシャリ感がひどかったんですよ\(`д´)/
バラしては組み直しを何度も繰り返してたんですが、一向に解決しなくて(;´д`)
みゆきさんに見ていただいたらどうやらラインローラーの固定ビスを締め込み過ぎてたみたいで、現地でそのビスを緩めていただき症状は9割方解決しました\(^o^)/
メンテの話題の中でグリスとオイルの使い分けについても勉強させていただいたので、昨日は釣りをせずに帰宅して再度全バラ(笑)
ラインローラー部分のベアリングはゴロ感なく回りましたが、これでシャリシャリが解消しなかったら
・
・
・
ベアリング以外の部品取り寄せなきゃ(爆)
早く釣り場で試したいです(^_^)
ドレス(DRESS) WIZARD LOOP(メンテナンスオイル)すえさんがコレ紹介されてたなあ(^_^)
・
・
・
試しちゃうか?(笑)
大潮:満潮22時ごろ
アジ(20cm前後)×4
ジグヘッドロストいっぱい
関連記事