アジ島初上陸!

ryoukei

2010年02月15日 20:44

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
週末の記事のアップがごんさんに負けてしまって、少しショックなryoukeiです(笑)

天候があまり良くなかった・・・というか悪かったこの週末でしたが、当初からの予定通りアジ島に渡ってきました
私は仕事でしたので、仕事を終わらせて最終便にて上陸することに・・・

先発隊の皆さん♪
もはやアジ島マスター?あびけんさん
新年会でのダメージから奇跡?の復活ごんさん
有給とれていいなあ・・・とっとっとーさん



一方同じ便で上陸されたのが
最近おとなしいエロの伝道師
上陸後、一番ショックだったのは
Geki-Chinさん「渡船場からポイントまで歩いて15分くらいかかりますよ♪」



ガ━━(°Д°;)━━ン!
すぐに釣りが出来ると勝手に思い込んでいただけにかなり長く感じました(笑)

途中抱いてくれ昇天商店を教えてもらいながらポイントに到着し、先発隊の皆さんに状況を訊ねると島民のエサマダムがアジやセイゴを釣っていたが、ルアーには反応ナシとのこと(´Д`)

早速開始しますが、風と時々降る雨に苦しめられましたものの小メバルには癒してもらえました♪

が、さすがに島に渡ったからにはお土産が欲しいってことで誰も撃っていない渡船場の方まで一人で逆戻り・・・

自作のカブラで表層をスローに引いたところ、比較的手前でアタリがありました!
結構イイ引きで揚がってきたのはこちら↓↓↓

ギリ尺くらいかな?久しぶりのサイズでかなりテンションアップしましたが、後が続かずにナイトの部終了です。

今回はテントを持参していなかったので、ごんさんに泊めていただきました(^_^)
ごんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

AM4時に起床して誰も撃っていないポイントで20アップのアジと同じくらいのサイズのメバルに癒してもらって、今回のアジ島は終了!

メバルはごんさんがナイスサイズをゲットされていたのでもう少しサイズが出るかな~と期待してましたが、私の実力では残念・・・ムリでした(^^;)

今回は厳しかったですがポイントの広さと魚影の濃さ、あと抱いてくれおばちゃんとネタには事欠かないステキなポイントだと思いましたので、またお邪魔したいと思います♪

ご一緒いただいた皆さん、色々ありがとうございましたm(_ _)m
とりあえずケシュアを買って次回に臨みます(笑)

明日から久しぶりの長旅に出てきま~す(^^)/


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS I

一人用はどれを買っても誰かとカブるじゃん(゜ロ゜;






エクストリーム SIN-ZO HEAD

ちょっと気になるジグヘッド♪






エクストリーム SIN-ZOベイト

↑のジグヘッドにセットして使えますね・・・かなり面白そうです(^_^)





大潮:満潮21時頃?
アジ(20~30cm)×5 メバル(20cm前後)×3 マメバルいっぱい
ロスト:自作カブラ×1
関連記事