ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2011年05月12日

うーん(;´д`)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは!
少し前に西の方でササイカ爆を経験したんですが、その時に作ったいかめしが忘れられなかったので、先日の暴走釣行でゲットしたイカ達をいかめしに変身させてみました。

ネットでレシピを調べたところ、麺つゆでタレを作ってる方が多いみたい。
これならお手軽でいいなあってことでパク見習わせていただくことに・・・
うーん(;´д`)
もち米を水に漬けてる間にイカもタレへ・・・
スルメはみゆきさんからのプレゼントです(^_^)

うーん(;´д`)
煮るともち米は膨らむし、イカは縮むのでもち米は控えめに・・・破裂したらネタ的には面白いんでしょうけど、食べるのがね(笑)

うーん(;´д`)
で40分ほど煮て完成したのがこちら↑↑↑

アオリの方はなんだか餃子みたいになってますが・・・(^^;)

スルメは家族に任せて私はアオリをいただいてみました食事



身が固てえぇぇぇっ!(;´д`)

他のイカと比べて身が厚いせいでしょうか・・・味は良かったんですが、かなりの食べ応えで1個で満腹に(笑)
こりゃ春イカサイズのいかめしは大変だ(^^;)
ゆうぽん♪さん 2kgのいかめし製作頑張ってください(^^)/

釣りを楽しんで美味しい魚をゲットし、家族の笑顔が見れる・・・イイ趣味を見つけたものです♪
ぼちぼちボウズ達も連れ出さないとなあ

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

明るいので大活躍中です





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット

釣ったその場で即調理!ってのもいいかもですね(^_^)




Quechua(ケシュア) 2 SECONDS EASY III JEWELS
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS EASY III JEWELS

家族達用に大きいヤツもゲットしとくかなあ・・・ただ今送料無料です




同じカテゴリー(その他)の記事画像
当たりました(^_^)
たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^)
TRY OUT
波乱の幕開け
お久しぶりでした(^-^)
三種の発泡酒です!
同じカテゴリー(その他)の記事
 当たりました(^_^) (2012-02-02 19:11)
 たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^) (2012-01-24 08:46)
 TRY OUT (2012-01-21 16:34)
 波乱の幕開け (2012-01-17 09:08)
 お久しぶりでした(^-^) (2011-12-03 00:26)
 三種の発泡酒です! (2011-11-15 08:22)

この記事へのコメント
今度は・・・是非ガメラで。(笑

美味しそうですが、
烏賊といっても向き不向きがあるんですね~。

キロアップ烏賊飯・・・私も目指します。ww
Posted by tjtj at 2011年05月12日 23:31
今度は・・・是非SRYKで。(笑

ワタシもキロアップ烏賊飯目指しますよwww
Posted by kb at 2011年05月12日 23:40
次回はイカめし逆バージョンで!
烏賊の身をご飯でくるんでバラけないように海苔で巻く(笑

ワタシはキロアップ烏賊飯を噛める歯が( ゚д゚)ホスィ...・・・・

ヤダヤダ3番目のコメントなんてwww
オチが思い浮かびませんwww
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2011年05月13日 00:32
こんばんは!

なんか残るはソデイカか、ダイオウイカしか無いみたいでつねwww

秋アオリだと丁度いいの鴨www


ところで、本日ポインツAにて、ようやく初日が出ましたw
2キロ叔~母~も釣れてますたよ!
Posted by ビール番長 at 2011年05月13日 01:28
tjさん
ガメラ・・・ムリっす(笑)
アオリだと身の厚さ&もち米と身のバランスが厳しいかもです(^_^;)
新子ならいいかもですね♪

キロアップと言わず2キロアップでお願いします(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2011年05月13日 16:22
kbさん
SRYKは立派なガメラです(笑)
って今年はSRYKパラ逝ってないんですか?

あれはあれで楽しかったです♪
ちゃんと本命ですしね(^-^)

kbさんにも敢えて送りましょう
2キロアップでお願いします(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2011年05月13日 16:28
とっとっとーさん
それをおにぎりといいます(笑)


あれ?歯の調子悪いんでしたっけ?
早く治療してくださいね(^_^)/

オチは・・・とりあえず無くても大丈夫です(笑)
Posted by ryoukei at 2011年05月13日 16:34
ビール番長さん
ソデイカを煮れる鍋がありませんので番長さん、お願いします(笑)

ダイオウイカはアンモニア臭くて食べられないってテレビで見たような気が(´Д`)
うろ覚えなんで間違ってたらすみません<(_ _)>

ポインツAっていつもお会いするばしょかな?
今出張中なんで帰福したら調査に逝ってみます(^_^)/
Posted by ryoukei at 2011年05月13日 16:38
こんにちは!
私も昨年アカイカを釣った時にイカメシを作りましたよ、美味しかったのを覚えています。流石にアオリ烏賊では作った事はありませんよ。
Posted by esu3go at 2011年05月15日 12:10
esu3goさん
こんにちは!
皆さん作られてるんですね(^^)
以前のは美味しかったんですが、アオリは身が厚すぎてちょっと・・・(^^;)

次回は塩辛あたりにチャレンジしてみますo(^-^)o
Posted by ryoukei at 2011年05月16日 08:29
ryoukeiさんこんにちは

ササイカって焼津で釣れるのかな?
ササイカってこちらではアカイカなのかな?
以前、アオリの新子で、イカ飯は造りましたが、子供達は、餅米を食べてイカをよけてました
自分は、美味しいと思いましたが、身が薄いイカの方が、イカ飯には合うのでしょうね!
自分の家族も、美味しく魚を食べてくれるので良いのですが、魚が嫌いな家族だったら大変ですよね
Posted by 彩萌パパ at 2011年05月17日 08:37
彩萌パパさん
こんばんは!
呼び名がかなり違いますもんね(^_^;)
私もササイカと呼んでますがホントにそうなのか・・・(笑)

いかめしなんですが、アオリだともち米が多くなりすぎな感があるんですよ(´Д`)
身が薄いスマートなイカの方が美味しいように思います(^-^)
Posted by ryoukei at 2011年05月17日 19:35
こんばんは!

美味しそうですねこれ!

真似させて頂きますがその前に釣らないと(汗
Posted by HIT! at 2011年05月17日 21:01
HIT!さん
こんにちは!
アオリの方は微妙でしたよ(笑)
でも新子ならイケるかも♪

なかなかタイミングが合わないんですね(;_;)
早めに出撃出来るようお祈りしてます(^_^)/
Posted by ryoukei at 2011年05月18日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うーん(;´д`)
    コメント(14)