ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年08月17日

早起きしても・・・

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
今日から仕事が再開だったんですが、すこ〜〜〜しだけ早起きして出撃してきました(^-^ゞ

行ったポイントは自宅から最も近い漁港・・・
結果は〜



あきません(T T)
1時間くらいジグとポッパーを投げ続けてたんですが、結局アタリは全くなし〇| ̄|_
遠くにベイトボールが出来ていたんですが、特に何に襲われる風でもなく悠々と移動してます(^^;)

そして、サビキ釣り師達にはアジがものすご〜〜く単発的にヒット(笑)
こりゃ〜〜無理だろ(T T)

そして、左右を後から来たサビキ釣り師達にはさまれ、横方向のジャークも出来ないような状態(−−♯)
おいおい・・・なんでこんなに寄ってくんの〜(^_^;)
とりあえず「ロッドが当たるよ」と紳士的に注意(^^)

足場高い・人多い・マナー悪いってことで時間前に退散いたしました・・・

ここは、トイレもあり、足場も良くファミリーフィッシングにはもってこいですが多分もう行くことはないでしょう〜
サビキ中心の釣り場で、釣り人の間隔がものすごく狭い・・・

人が少なければ自宅から5分で着くので、朝練にはピッタリなんですけどね(T T)

やはり、もう少し足を伸ばしてマイポイントを見つけてみます・・・o(^-^)o

少しだけストレスが溜まった出撃でした(^-^ゞ

やはり、B級ポイントが好きだああぁぁ〜(バカ)

干潮 5時半
潮 クリア
ゲットもロストもな〜し(T T)



同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
初物♪
エサ師デビュー?~オフショア~
ヤズイケス♪
外道2発(´Д`)
キタ〜〜ッ!(^-^)v
地獄モードinサセボワン
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 初物♪ (2011-05-10 07:55)
 エサ師デビュー?~オフショア~ (2010-11-17 08:44)
 ヤズイケス♪ (2010-01-21 22:46)
 外道2発(´Д`) (2008-07-31 17:53)
 キタ〜〜ッ!(^-^)v (2007-09-27 16:35)
 ┐('〜`;)┌ (2007-09-14 10:59)

この記事へのコメント
まいどです。
仕事前に、朝練とは、お元気ですね。
僕は、朝、すっごく弱いんで、信じられませんよ。でも、出社が9時頃なんで、余裕で行けるんですけどね…
Posted by じじトト at 2007年08月17日 12:58
福岡は特にマナー悪いですもんね(汗)


あり得ない距離に入ってくる奴多数(-_-#)
Posted by まるなり at 2007年08月17日 14:49
かなりシビアな朝練でしたね〜
やはり、私もですが混む波止場は嫌いです…(T-T)
マナー悪い系が多いし…(怒)
ゴミも…(激怒)

まぁ、人が多くても、マナーが悪くなければイライラせずにすむのですがね(^-^;

静かな地磯で、ポッパーに獲物が食らいつく音がガボッって…
静かな海にいきましょ〜
Posted by まりも at 2007年08月17日 15:26
今日わ!
そこはやはり駄目でしたか、鹿児島の餌釣師も平気で割り込んできますよ。自分達の釣り場だと思っているようですよ。津屋崎の地磯もありますよ。
Posted by esu3go at 2007年08月17日 15:34
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/

今の時期は暑くて目が覚めるので、ちょうどいいです(笑)

ただ仕事中はやっぱりしんどいですね(^-^ゞ

体力と相談しながら朝練・夕練と頑張ります(^-^)b
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 16:23
まるなりさん
こんにちは(^_^)/
福岡のマナーはヒドイですね(^_^;)

隣との隙間をとっていたら、その間に2組計4本竿を出されました(怒)

そこまでして釣りたいのか・・・って感じですね(^_^;)

例え30分歩くことになっても人に邪魔されない場所がいいです(笑)
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 16:28
まりもさん
正直釣りどころじゃなかったです(--;)

ず〜〜〜〜〜〜っとイライラしてました(^-^ゞ

ポッパーの音が聞こえるポイントに行きます(笑)

やっぱ裏ホームですね(^-^)
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 16:31
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
鹿児島もですか〜(^_^;)

人気のポイントはこれがあるから困りますね〜(^_^;)

私的には人気のないポイントで、こっそり釣る方が好きです(笑)

後、人に叱られる前に撤収ですね(^-^)b
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 16:34
頑張っとりますなぁ
盆中はどこも人が居てなかなか釣りどころじゃありませんでした
ウキ流し放し、広角にジェット天秤投げるわ、困ったもんです・・・。
もちろんボウズくらいました♪
Posted by すえひろがり at 2007年08月17日 18:15
すえひろがりさん
まいどです〜(^_^)/

あちゃ〜すえひろがりさんもですか(T-T)

左右はさまれて広角投法&ウキ流しをされちゃうと沖も手前も、ど〜しようもないですね(^_^;)

これにへこたれずに気合入れますp(^-^)q

すえひろがりさんも頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 19:51
こんばんは。
B級はおいらも好きだ~( ̄O ̄)
しかし、自宅から5分は近いですね!
私は焼津港まで10分も(?)かかりますよ。
エサ師とルアーでは感覚が違うってのもあるし、なかなか難しいもんがありますね・・
やっぱ、人が少ないとこですね!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年08月17日 21:24
こんばんは(^-^)/
あそこのおっちゃん連中はホントひどいですよね!
でも、あそこは粘ってみる価値はあると思います。
Posted by ボーZ at 2007年08月17日 21:48
焼津パパさん
こんばんは(^_^)/
連日の祭りおめでとうございま~すm(__)m

パパさんもホームまで近いんですね~(^_^)b
しかも釣れていらっしゃいますし・・・
多少遠くても人が少ない所を積極的に攻めようと思いますp(^_^)q

とりあえず今後はエサ師には近づかないようにします(^^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 22:11
ボーZさん
こんばんは(^_^)/
確かにボーZさんがおっしゃられる通りかもしれませんが、私にはムリ!っす(笑)
魚が釣れる前に病気になりそうです(爆)

昨日お話したポイントでも青物は獲れるという噂ですので、そちらでシバスを狙いながら地道にやって行きたいと思いま~す(^_^)/

釣れたらメールしますねp(^_^)q
Posted by ryoukei at 2007年08月17日 22:15
御疲れさまです...(^^)

隣のRODがあたるような“激戦地帯”ですか?

足場も良くWCもあり、おまけに夏休み~長崎の某ポイントもまさに釣り天国みたいな場所があります。

ここは昼間はアジゴのサビキ釣り、暗くなると太刀魚 いつも賑わっていて場所取りに朝早くから行かないと空かないくらいの“激戦地帯”です(笑)
Posted by Love-Fish! at 2007年08月18日 07:58
Love-Fish!さん
こんにちは(^_^)/

私が行った時は盆休みの釣り人がまだ多かったみたいですので、しばらくは近寄らない方がいいみたいです(^_^;)

長崎にもあるんですね!
昼夜問わずとはスゴいですね〜

私には絶対ムリだろうな〜(T-T)
Posted by ryoukei at 2007年08月18日 14:46
ryokeiさんの裏ホームですよね。
近々、出撃します。
タモ必携!!
Posted by ボーZ at 2007年08月18日 15:21
ボーZさん
タモ無しでも獲れますよ〜(^-^)
私のように慢心してなければ(笑)

裏ホームは是非一度お試しください(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年08月18日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早起きしても・・・
    コメント(18)