2007年10月07日
ファミリーフィッシング@島流し(笑)
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
今日は通常の朝練はお休みして、タイトル通り家族を連れて釣りに行ってきました(^_^)
私達家族4人に義母の総勢5名で福岡近郊の島へ・・・(^_^;))))
大きな船だったんですが、多少うねりがあって、結構揺れてます(^_^;)
ゆうぽんさんだったら船酔い確定だったでしょ~(笑)
他の乗員で酔ってる方もいらっしゃったんで(爆)
幸い我が家は全員船酔いすることなく無事に到着(^_^)

今日は通常の朝練はお休みして、タイトル通り家族を連れて釣りに行ってきました(^_^)
私達家族4人に義母の総勢5名で福岡近郊の島へ・・・(^_^;))))
大きな船だったんですが、多少うねりがあって、結構揺れてます(^_^;)
ゆうぽんさんだったら船酔い確定だったでしょ~(笑)
他の乗員で酔ってる方もいらっしゃったんで(爆)
幸い我が家は全員船酔いすることなく無事に到着(^_^)

辺りを見渡すと事前に良いと聞いていた波止は残念ながら満員(T_T)
子供たちもいるし、嫁さんも便所が近いので渡船場近くの足場の良い波止で釣りスタートp(^_^)q
とりあえず子供たちのサビキの準備をば・・・(笑)
子供たちの様子を見ていると、全然アカン!
釣りに連れてきたのはヘタしたら1年ぶりぐらいですから、例えサビキとは言えキレ~に忘れてます(爆)
もう少しマメに連れて行ってやらないといけないな~と密かに反省しつつ様子を見てましたが、あまりにもサマにならない我が子に業を煮やして・・・
「もぉ~~~!」
竿を取り上げ、使い方を最初から教える(爆)
「やってみぃ!!」
これの繰り返し(笑)
しばらく睨んでいるとだいぶサマになってきたので、義母と嫁に坊主どもを見てもらい、自分のタックルの準備を・・・
とりあえずエギングだけ準備して少し叩いてみましょうp(^_^)q
ただ昨日は風が強かった~(^_^;)
はっきり言って釣りにならなかったですが、何とか背中に風を受ける方向にキャストして、糸ふけをださないようにちょいちょいとエギをしゃくっていると・・・ん?少し重いな(^^ゞ

ちっさ~(笑)
3.5号のエギと全長が変わらないくらいのコウイカ(爆)
写真を撮って逃がそうとしていると坊主がやって来て「食~べ~た~い~(^_^)」
リリースサイズだがスマン!
クーラーへポイ(T_T)
一方サビキの方はと言うと、アジはポツポツ釣れるもののサイズが小さい・・・はっきり言ってマメです(T_T)
それでも、何とか20匹近くのアジと、20cmくらいのサヨリ、手のひらより小さいカワハギとゲットしましたが、アミがなくなり終了しました(^_^;)
子供たちも楽しんだみたいでしたので、行った甲斐はありましたが・・・疲れました〇| ̄|_
しかも、自分の釣りは出来なかったしな・・・(T_T)
風裏になるポイントまで一人で歩いて行きたかったです(笑)
今度は一人で行くようにしよっと(爆)

若潮:干潮12時
アジ(マメ)×19、カワハギ(マメ)×1、サヨリ(エンピツ)×1、コウイカ(マメ)×1
ロスト:サビキセット×1
子供たちもいるし、嫁さんも便所が近いので渡船場近くの足場の良い波止で釣りスタートp(^_^)q
とりあえず子供たちのサビキの準備をば・・・(笑)
子供たちの様子を見ていると、全然アカン!
釣りに連れてきたのはヘタしたら1年ぶりぐらいですから、例えサビキとは言えキレ~に忘れてます(爆)
もう少しマメに連れて行ってやらないといけないな~と密かに反省しつつ様子を見てましたが、あまりにもサマにならない我が子に業を煮やして・・・
「もぉ~~~!」
竿を取り上げ、使い方を最初から教える(爆)
「やってみぃ!!」
これの繰り返し(笑)
しばらく睨んでいるとだいぶサマになってきたので、義母と嫁に坊主どもを見てもらい、自分のタックルの準備を・・・
とりあえずエギングだけ準備して少し叩いてみましょうp(^_^)q
ただ昨日は風が強かった~(^_^;)
はっきり言って釣りにならなかったですが、何とか背中に風を受ける方向にキャストして、糸ふけをださないようにちょいちょいとエギをしゃくっていると・・・ん?少し重いな(^^ゞ

ちっさ~(笑)
3.5号のエギと全長が変わらないくらいのコウイカ(爆)
写真を撮って逃がそうとしていると坊主がやって来て「食~べ~た~い~(^_^)」
リリースサイズだがスマン!
クーラーへポイ(T_T)
一方サビキの方はと言うと、アジはポツポツ釣れるもののサイズが小さい・・・はっきり言ってマメです(T_T)
それでも、何とか20匹近くのアジと、20cmくらいのサヨリ、手のひらより小さいカワハギとゲットしましたが、アミがなくなり終了しました(^_^;)
子供たちも楽しんだみたいでしたので、行った甲斐はありましたが・・・疲れました〇| ̄|_
しかも、自分の釣りは出来なかったしな・・・(T_T)
風裏になるポイントまで一人で歩いて行きたかったです(笑)
今度は一人で行くようにしよっと(爆)

若潮:干潮12時
アジ(マメ)×19、カワハギ(マメ)×1、サヨリ(エンピツ)×1、コウイカ(マメ)×1
ロスト:サビキセット×1
Posted by ryoukei at 14:02│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
いい釣りじゃないですか!(^o^)
子供たちも楽しんだことでしょう!
イカ王(臭を抜きました)はしっかりとコウイカ釣ってるし~!
このカワハギはウマヅラハギみたいですね(^o^)b
こんな所に一人で行ったら帰ってこれなくなると!
もう1投!・・・・もう1投!って(^。^;)
いい釣りじゃないですか!(^o^)
子供たちも楽しんだことでしょう!
イカ王(臭を抜きました)はしっかりとコウイカ釣ってるし~!
このカワハギはウマヅラハギみたいですね(^o^)b
こんな所に一人で行ったら帰ってこれなくなると!
もう1投!・・・・もう1投!って(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年10月07日 17:46
今日わ!
ファミリーフィッシングで是だけ釣れたらOKですよ、福岡は近くに沢山手頃な島がありますよね。家庭サービスしたら威張って釣りに行けますよね。
ファミリーフィッシングで是だけ釣れたらOKですよ、福岡は近くに沢山手頃な島がありますよね。家庭サービスしたら威張って釣りに行けますよね。
Posted by esu3go at 2007年10月07日 18:08
こんばんは~(^^)
いいですねぇ~家族サービスかねてファミリーフィッシング!
アジゴは数釣りです!!写真は志賀島みたいですね?
いいですねぇ~家族サービスかねてファミリーフィッシング!
アジゴは数釣りです!!写真は志賀島みたいですね?
Posted by Love-Fish! at 2007年10月07日 22:46
家族孝行おつかれさまでした。
m(__)m
ポイントアップしたでしょーから今後の釣りがしやすくなったかと(笑)
あっ…ポイント稼がなくてもお構いなしにryoukeiさんは行ってましたね(爆)
m(__)m
ポイントアップしたでしょーから今後の釣りがしやすくなったかと(笑)
あっ…ポイント稼がなくてもお構いなしにryoukeiさんは行ってましたね(爆)
Posted by まるなり at 2007年10月07日 23:10
こんばんはー。
ここは私が春に2度も撃沈した島じゃないですかー(笑)
横でアジの泳がせで2キロUPを上げられました・゚・(ノД`)・゚・。
来年の春はリベンジしてきます。
ryoukeiさんが釣られてた場所より少し奥に行くと・・・・パラダイスが(笑)
次回の釣行時試してみてくださいね。
ここは私が春に2度も撃沈した島じゃないですかー(笑)
横でアジの泳がせで2キロUPを上げられました・゚・(ノД`)・゚・。
来年の春はリベンジしてきます。
ryoukeiさんが釣られてた場所より少し奥に行くと・・・・パラダイスが(笑)
次回の釣行時試してみてくださいね。
Posted by jun at 2007年10月07日 23:47
こんばんは。
お疲れさまでしたm(_ _)m
たまには家族と釣りに行くのもいいじゃないですか(^^)/
ryoukeiさんが疲れた分だけご家族は楽しんだってことですよ。
今日楽しめなかった分はまた「忍び釣り」で楽しみましょ(^-^)
お疲れさまでしたm(_ _)m
たまには家族と釣りに行くのもいいじゃないですか(^^)/
ryoukeiさんが疲れた分だけご家族は楽しんだってことですよ。
今日楽しめなかった分はまた「忍び釣り」で楽しみましょ(^-^)
Posted by ター坊 at 2007年10月08日 00:49
こんばんわ!!
いいな~島!!今度行きたいですね~(^0^)
ご家族も喜ばれたようだし・・・次は自分の番ですね!!
いいな~島!!今度行きたいですね~(^0^)
ご家族も喜ばれたようだし・・・次は自分の番ですね!!
Posted by PON at 2007年10月08日 01:44
こんにちは!
のんびりファミリーフィッシング満喫できたみたいですね^^
今年は、アジがほんと少ないので、これだけ釣れれば十分でしょ!
写真はどこだろ・・・フェリーで島・・・能○島?大島・・相の島は違うし・・
のんびりファミリーフィッシング満喫できたみたいですね^^
今年は、アジがほんと少ないので、これだけ釣れれば十分でしょ!
写真はどこだろ・・・フェリーで島・・・能○島?大島・・相の島は違うし・・
Posted by らきゃ at 2007年10月08日 02:09
コメントをいただいた皆さん、返事が遅くなってスミマセンm(__)m
実は意外な方とお会いしてまして・・・(^^ゞ
それは後ほど記事でアップさせていただきますね(^_^)/
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
イカ王ではありませんが、「臭」を抜いていただいてありがとうございます(笑)
プ~~~ンときそうなんで・・・(爆)
「あと一投!」で船に乗り遅れても大丈夫!会場タクシーがあるんですよ(笑)
でも、渡船の6倍なんで高いっす(^_^;)
ウマヅラハギでしたか~
違いが分からないんで、普通のカワハギと呼んでました(^^ゞ
実は意外な方とお会いしてまして・・・(^^ゞ
それは後ほど記事でアップさせていただきますね(^_^)/
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
イカ王ではありませんが、「臭」を抜いていただいてありがとうございます(笑)
プ~~~ンときそうなんで・・・(爆)
「あと一投!」で船に乗り遅れても大丈夫!会場タクシーがあるんですよ(笑)
でも、渡船の6倍なんで高いっす(^_^;)
ウマヅラハギでしたか~
違いが分からないんで、普通のカワハギと呼んでました(^^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:19
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
本当に福岡近郊は恵まれてますね(^_^)
片道500円くらいで渡れる島がいくつもありますもんね(^_^)b
ガソリンが高騰している昨今では、ヘタにガソリンを使って遠出するより安上がりだったりしますもんね(^_^)
esu3goさんも福岡にお越しの際には一緒に島流しにお付き合いくださいねm(__)m
PS.テントもありますので、野宿可です(笑)
こんにちは(^_^)/
本当に福岡近郊は恵まれてますね(^_^)
片道500円くらいで渡れる島がいくつもありますもんね(^_^)b
ガソリンが高騰している昨今では、ヘタにガソリンを使って遠出するより安上がりだったりしますもんね(^_^)
esu3goさんも福岡にお越しの際には一緒に島流しにお付き合いくださいねm(__)m
PS.テントもありますので、野宿可です(笑)
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:24
Love-Fish!さん
こんにちは(^_^)/
自分で撮って気づきませんでしたが、志賀島に似てますね(^^ゞ
船の中から撮った島の写真なんですよ~(^_^)b
サビキは結構粘ったんですけど、やっぱり厳しかったです(^_^;)
マズメとか夜釣りなら型の良いのも釣れるみたいなんですけど、子供たちがいるのでさすがにムリですもんね(T_T)
たまには子供たちも連れて行ってやらないと、家庭内で反乱がおきますので今回実行致しました(笑)
皆楽しかったみたいで一安心です\(^o^)/
こんにちは(^_^)/
自分で撮って気づきませんでしたが、志賀島に似てますね(^^ゞ
船の中から撮った島の写真なんですよ~(^_^)b
サビキは結構粘ったんですけど、やっぱり厳しかったです(^_^;)
マズメとか夜釣りなら型の良いのも釣れるみたいなんですけど、子供たちがいるのでさすがにムリですもんね(T_T)
たまには子供たちも連れて行ってやらないと、家庭内で反乱がおきますので今回実行致しました(笑)
皆楽しかったみたいで一安心です\(^o^)/
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:29
まるなりさん
お疲れ様っす(^_^)/
ポイント・・・上がったような上がってないような~(笑)
昨夜も訳有って出撃しましたが、「え~~~!また行くと?」という言葉がグサリときました(爆)
やっぱり出張するしかないっすね(^_^;)
って訳じゃないんですが、今週末は大分で展示会なんでまた出張です(笑)
お疲れ様っす(^_^)/
ポイント・・・上がったような上がってないような~(笑)
昨夜も訳有って出撃しましたが、「え~~~!また行くと?」という言葉がグサリときました(爆)
やっぱり出張するしかないっすね(^_^;)
って訳じゃないんですが、今週末は大分で展示会なんでまた出張です(笑)
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:35
junさん
こんにちは(^_^)/
二度撃沈されたポイントですか~(^_^;)
真横で2キロアップ揚げられたらさすがにへこむな~〇| ̄|_
来春のリベンジ・・・私もお供させてくださいねm(__)m
ってjunさんは平日がお休みでしたっけ?
・
・
・
こりゃ~有休だな(笑)
こんにちは(^_^)/
二度撃沈されたポイントですか~(^_^;)
真横で2キロアップ揚げられたらさすがにへこむな~〇| ̄|_
来春のリベンジ・・・私もお供させてくださいねm(__)m
ってjunさんは平日がお休みでしたっけ?
・
・
・
こりゃ~有休だな(笑)
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:38
ター坊さん
こんにちは(^_^)/
確かにたまにはこういった釣りもありかもしれませんね(^_^;)
ただ、休みの日は人が多いから・・・苦手です(笑)
忍び釣り・・・出撃しますp(^_^)q
でも今、夜釣りで中々釣れないからな~(T_T)
なんかいい獲物ないですかね(?・?)
こんにちは(^_^)/
確かにたまにはこういった釣りもありかもしれませんね(^_^;)
ただ、休みの日は人が多いから・・・苦手です(笑)
忍び釣り・・・出撃しますp(^_^)q
でも今、夜釣りで中々釣れないからな~(T_T)
なんかいい獲物ないですかね(?・?)
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:46
PONさん
こんにちは(^_^)/
島・・・コブ(子供)付でなければ、かなりウロウロ出来ますのでオススメです(笑)
今回私が行った島は島内に温泉施設がありますので、早めに釣りを切り上げてひとっ風呂浴びて帰るなんてプランもありですよ(^_^)b
junさんと3人で行っちゃいますか~(^_^)b
島に渡船で渡ってから瀬に渡る方も多いですよ(笑)
って、話がどんどん激しい方に進んでますね(爆)
こんにちは(^_^)/
島・・・コブ(子供)付でなければ、かなりウロウロ出来ますのでオススメです(笑)
今回私が行った島は島内に温泉施設がありますので、早めに釣りを切り上げてひとっ風呂浴びて帰るなんてプランもありですよ(^_^)b
junさんと3人で行っちゃいますか~(^_^)b
島に渡船で渡ってから瀬に渡る方も多いですよ(笑)
って、話がどんどん激しい方に進んでますね(爆)
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:50
らきゃさん
こんにちは(^_^)/
らきゃさんの予想通りの場所です(笑)
温泉があります(^_^)
ここの渡船場まで、自宅から車で20分くらいなんですよ~(^_^)b
ショアジギタックルも持って行ってたんですが、出番がなかったです(T_T)
せめて外海側の波止で出来たら良かったんですけど・・・(^_^;)
欲を出せばもう少し型の良いアジを釣らせてやりたかったですが、次回に持ち越しですねp(^_^)q
今度は私が青物頑張ります(^_^)v
こんにちは(^_^)/
らきゃさんの予想通りの場所です(笑)
温泉があります(^_^)
ここの渡船場まで、自宅から車で20分くらいなんですよ~(^_^)b
ショアジギタックルも持って行ってたんですが、出番がなかったです(T_T)
せめて外海側の波止で出来たら良かったんですけど・・・(^_^;)
欲を出せばもう少し型の良いアジを釣らせてやりたかったですが、次回に持ち越しですねp(^_^)q
今度は私が青物頑張ります(^_^)v
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 09:55
昨日?お疲れ様でした〜(T-T)
今朝は起きる事は起きたんですが…
爆雨…〇| ̄|_
早々に諦め、二度寝→仕事に遅れかけました(^-^;
しかも友人から写メが…
60UPのシーバスと45UPのサワラが入れパクやったみたいです…二桁みたいです(T-T)(T-T)
あのベイト反則でしたもんね〜(T-T)(T-T)(T-T)
今朝は起きる事は起きたんですが…
爆雨…〇| ̄|_
早々に諦め、二度寝→仕事に遅れかけました(^-^;
しかも友人から写メが…
60UPのシーバスと45UPのサワラが入れパクやったみたいです…二桁みたいです(T-T)(T-T)
あのベイト反則でしたもんね〜(T-T)(T-T)(T-T)
Posted by まりも at 2007年10月08日 10:06
まりもさん
どうも、お疲れ様でした~m(__)m
楽しかったですね(^_^)
私もやっぱりダウンでした〇| ̄|_
入れパクか~~~味わいたかったっす(T_T)
ベイトすごかったですね(^_^;)
そりゃ~爆るはずだ(笑)
次回は爆釣といきましょうねp(^_^)q
どうも、お疲れ様でした~m(__)m
楽しかったですね(^_^)
私もやっぱりダウンでした〇| ̄|_
入れパクか~~~味わいたかったっす(T_T)
ベイトすごかったですね(^_^;)
そりゃ~爆るはずだ(笑)
次回は爆釣といきましょうねp(^_^)q
Posted by ryoukei at 2007年10月08日 21:02
そそそそ!
竿折れて心折れたツリQです。
ファミリーフィッシングいいですねえ!
私も昨日今日と行為化ちゃうちゃう甲烏賊釣りましたよ。
まだ小さいっすけどアオリより引きます!なぜや?
アジも釣れてええっすね。
食料確保っす!
竿折れて心折れたツリQです。
ファミリーフィッシングいいですねえ!
私も昨日今日と行為化ちゃうちゃう甲烏賊釣りましたよ。
まだ小さいっすけどアオリより引きます!なぜや?
アジも釣れてええっすね。
食料確保っす!
Posted by ツリQ at 2007年10月08日 21:26
まいどです。
島へ釣りにって…。
なんかスゴイっすね。
こちらは、島って、ほとんどないんですよね。
島=秘境ってイメージっす。
島へ釣りにって…。
なんかスゴイっすね。
こちらは、島って、ほとんどないんですよね。
島=秘境ってイメージっす。
Posted by じじトト at 2007年10月08日 21:39
下見、おつかれさまでした。
次回はそこですね!!
私も家族連れてちとサビキの予定が・・・
明日アップしますが・・・汗
次回はそこですね!!
私も家族連れてちとサビキの予定が・・・
明日アップしますが・・・汗
Posted by ゆうぽん at 2007年10月08日 22:13
ツリQさん
まいどです〜(^_^)/
ロッド・・・災難でしたね(T-T)
他人事とは思えないっす〇| ̄|_
でも、トライバルかぁ〜(^_^;)
いいなあ〜(笑)
私もライカルの費用次第では、新しいロッド買おうかな・・・p(^^)q
今の時期はアオリもコウイカも身が柔らかくて美味しいですね(^-^)
グッジョブっすよ(^^)d
まいどです〜(^_^)/
ロッド・・・災難でしたね(T-T)
他人事とは思えないっす〇| ̄|_
でも、トライバルかぁ〜(^_^;)
いいなあ〜(笑)
私もライカルの費用次第では、新しいロッド買おうかな・・・p(^^)q
今の時期はアオリもコウイカも身が柔らかくて美味しいですね(^-^)
グッジョブっすよ(^^)d
Posted by ryoukei at 2007年10月09日 09:15
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
今回行った島は周囲13キロあるそうです(笑)
足で稼げば数・サイズ共に結構伸ばせそうっす(^^)d
春イカシーズンには泊まり込みで遠征してみま〜すp(^^)q
福岡に遊びに来られないっすか?
まいどです〜(^_^)/
今回行った島は周囲13キロあるそうです(笑)
足で稼げば数・サイズ共に結構伸ばせそうっす(^^)d
春イカシーズンには泊まり込みで遠征してみま〜すp(^^)q
福岡に遊びに来られないっすか?
Posted by ryoukei at 2007年10月09日 09:35
ゆうぽんさん
ゆうぽんさんもサビキングでしたか〜(^^)d
でも、なんかあったみたいですね(^_^;)
続き・・・楽しみにしてますよ(笑)
家族サービスはやっぱ疲れます(爆)
ゆうぽんさんもサビキングでしたか〜(^^)d
でも、なんかあったみたいですね(^_^;)
続き・・・楽しみにしてますよ(笑)
家族サービスはやっぱ疲れます(爆)
Posted by ryoukei at 2007年10月09日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。