ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2008年01月20日

まだいた~~!(^^)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
昨日も出勤日でしたので他の会社から電話が全くない状況の中、シコシコと仕事に励んでおりました(^_^;)
タイミングが合えば今度こそご一緒しましょう!とまるなりさんと約束をしていましたが、タイミングが中々合わず(T-T)
感動の出会いが出来る日が待ち遠しいです(笑)
恐らく下ネタと毒舌の嵐になるのではないでしょうか(爆)

一度自宅に帰ってから出撃しようかとも思いましたが、風向きをチェックしてみると北東風!丸秘ポイント狙えるぞ~
ってことで会社帰りにそのまま出撃じゃ~~ダッシュ
終業間際に仕事が入ってしまい到着が少し遅くなりましたが、いい時間帯に着いて早速準備、ポイントに向かいますニコニコ

風もウネリもあまりなくてイイ感じぃ~(^^)
ってことでスタ~トp(^^)q
いきなりベビサーをつけて表層からボトム近辺まで引いてきますが、反応がないですね(T-T)イナイノカ?
それでも諦めずにキャストを続けていると・・・「ゴッ」
よっしゃ!きたあ~~\(^_^)/
22cmのメバルゲ~~ットチョキ

その後、ショートバイトをフッキングさせることが出来ず沈黙が続きますガーン
タイミング的に潮止まりなので、潮が動き出してからが勝負だな~と思いながらワームを付け替えて底付近をスローに引いてきていると「モソッ」

バシっとアワセを入れると1匹目よりも明らかにイイ引き(^^)
何とか手前まで寄せ、抜きあげて無事ゲット
28cmのメバルゲットです\(^_^)/ワ~~イ

それからしばらく叩いてみたんですが、な~~の反応もないってことで納竿となりました

撤収後、まとめてパシャリ(^^)

これで今夜はメバルの刺身と焼酎で出来上がっちゃうんだろうな~(笑)

他のパラダイスもしっかり見つけられるようがんばりますよ~p(^^)q

「やるなお主」って思われた方、ポチッとしていただけると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ

28cmはコレに食ってきました(^^)b
クリア強し!!




中潮:満潮20時
メバル(28・22cm)各1
ジグヘッドロスト×1

タグ :メバル福岡



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
久々ホーム調査(^_^;)
粘って初メバル(^_^)
記事たまりing
試行錯誤→実釣行→後悔
淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂)
80cm!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久々ホーム調査(^_^;) (2012-01-29 20:03)
 粘って初メバル(^_^) (2011-11-27 10:10)
 記事たまりing (2010-04-12 21:51)
 試行錯誤→実釣行→後悔 (2010-03-27 13:22)
 淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂) (2010-03-02 01:17)
 80cm! (2010-01-23 16:13)

この記事へのコメント
はじめまして、ガッツ戦隊チン○ハゼ対策部特務隊員の ぱ~ぷん と申します♪
すえひろがり隊長のとこで、ガッツ戦隊名簿が公開されていたので、挨拶に来ました。
大阪在住で、明石方面に行くことが多いです。
ずっとバス釣り中毒でしたが、3ヶ月前にエギングを始め、1ヶ月ちょっと前にメバリングも始めたソルト初心者ですが宜しくお願いします。
まりも師匠にも、爆弾メールやアドバイスを頂くなど、お世話になっております♪

しかし、いいサイズですね~!!
22が小さく見えますもん(驚

また遊びに来ますので、宜しくお願いします。
※勝手ではありますが、お気に入り登録させて頂きますね☆
Posted by ぱ〜ぷん at 2008年01月20日 08:50
おはようございます。
んん~尺までもうチョイでしたねぇ~^^
釈ちゃんの妹って感じですか?(ん?オスか?)
メバルの刺身って食べたこと無いけど美味いっすか?
Posted by Darsh at 2008年01月20日 09:13
今日わ!
アオリ烏賊も良いけどメバルやりたいですよ、28cmは凄い引きをするのでしょうね。
Posted by esu3go at 2008年01月20日 09:50
こんにちは
またまた良いサイズGETしましたね~!
羨ましいかぎりです(^^)

刺身と焼酎で美味しく頂いちゃってください。
オイラも釣りたいよ~食いたいよ~(笑)



Darshさん>
オイラの印象では伊勢エビみたいに甘くてプリプリだったっすよ!
Posted by コチャボ at 2008年01月20日 11:39
こんにちは

よかメバルですねぇ
メバルの刺身ですかぁ
ガラカブの刺身に似てるのでしょうか、食べてみたいですね

来週天気が上がり次第またふらふらと出かけてみます。

私もベビサー信者になってしまいました
あの臭いがクセになってしまいまして(爆)
Posted by のら at 2008年01月20日 12:15
こんにちはー。
グッドサイズですねー♪
やるな!お主!(笑)
      ・・・・・ポチリ。

ご一緒したいですけど皆さんいつがお暇なのかな?
突然「今夜出撃します!」ってメール送ってもいいでしょうか?
私の仕事、時間が不規則だからなかなか皆さんとお時間が・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに今夜、雨が上がれば出撃します!
例のデンジャラステトラ漁港に~!
Posted by jun at 2008年01月20日 13:04
ぱ~ぷんさん
こんにちは(^_^)/
お越しいただいてありがとうございますm(_ _)m
すえひろがり隊長からお噂はかねがね伺っておりますよ~(^^)

こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今シーズンは丸秘ポイントがイイ感じなので釣果が良くてホッとしてます(^-^ゞ

お気に入り登録の件、本当にありがとうございますm(_ _)m
私もお気に入り登録させていただきますね(^^)b

それでは今後ともよろしくお願いしま~す\(^_^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:22
Darshさん
こんにちは(^_^)/
釈に届かず少し残念でしたが、ナイスサイズいは変わりないので、ポイントで一人へらへらしてました(笑)

オスかメスか・・・見分けがつかないんですよ(^-^ゞ
それどころから色の見分けもつかないっす(爆)

メバルの刺身おいしいですよ~(^^)
うちでは大きいやつが釣れたら半身を刺身、残りを煮つけで食してます(^^)b
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:29
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
大きくなったメバルの引きはクセになりそうです・・・というか、なってます(笑)

アオリもいいですね~(^^)
今日は鹿児島も雨ですか?
出撃されたら今度はキロアップゲット頑張ってくださいね~p(^^)q

私も再度尺チャレンジしてみま~す(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:33
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございますm(_ _)m

今夜は飲んだくれ確定っぽいっす(笑)
メバルの刺身は確かにプリプリですもんね\(^_^)/マイウ~ッス

毎回釣れなくてもたまにこれくらいのサイズが釣れてくれたら言うことなしっす(^^)b

コチャボさんもメバルゲット頑張ってくださいねp(^^)q
私もガンガン修行しま~す(^_^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:40
のらさん
こんにちは(^_^)/
ガラカブの刺身も絶品ですもんね(^^)
でも、メバルも中々イケますよ~\(^_^)/
是非お試しを・・・(^-^ゞ

次回お邪魔するときはガラカブを土産に持って帰りたいですp(^^)q

ベビサーの臭い・・・今では私も大好きです(笑)
最近これがないと釣れる気がしないっす(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:49
junさん
こんにちは(^_^)/
ポチッとしてくださったんですね~(笑)
ありがとうございま~すm(_ _)m

実は昨日、junさん出撃されてるかな~って思ってメールしようかと思ったんですよ(^^;)

もしこちら方面にお越しの時はお気軽にメールいただけると嬉しいです(^^)

出張や残業がなければ、例の漁港位までは走りますので(^-^ゞ

一緒にパラダイス開拓しましょうねp(^^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年01月20日 13:52
こんにちは|;;・∀・)ノィョゥ
なかなか調子良さげですね~('-'*)フフ
自分も昨日はオフトパールホワイトで26cm来ました!今のところオフトがエースです

昨日行った東方面の某漁港湾内で、直径1m位の円になって魚がぐるぐる回ってましたその数およそ30~40匹!
思わずキャストしたけど反応ない・・・・青虫、さびき、どれも反応ない・・・・
あれはいったいなんだったのだろう・・・・
魚の種類も特定できなかったし・・・・
魚の生態なんでしょうか?
しかし某漁港は いい(≧∇≦)b です。
こんな場所をもっと見つけないと・・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年01月20日 15:23
こんにちは

尺まであと一歩 (゚ロ゚屮)屮
とは言えこのサイズの引きは楽しいでしょうねぇ。

私は昨日糸島方面にごんさんと言って来ましたが散々な結果でしたo(TヘTo)

尊敬の念も込めてポチッっとさせて頂きました。m(_ _"m)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年01月20日 15:41
まいどです。

次の尺も、いつ出てもおかしくないっすね。
20upどころか、25upは、余裕の、ご様子

うらやましすぎっすよ。
メバルの刺身…食ったことないっす。
そんなのできるサイズ…
活魚料理の、お店に食いに行くか!?
Posted by じじトトじじトト at 2008年01月20日 16:12
こんばんは~♪
キャ~!!ryoukeiさん、尺まであと一歩じゃないですか~。
うらやましい!
お刺身にするくらいの大きなメバル、釣ってみたいな~。
私はチッチャイのに弄ばれてきましたよ!
Posted by marikomariko at 2008年01月20日 18:12
こんばんは。
おお!
いいサイズ釣ってますね!
さすがイカ(臭)王・・・違った(^^ゞ
メバル王!!
刺身はどうでした?
マイウ~っすよね~プリプリで!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年01月20日 20:11
う~ん、調子良いですなっ!
28cmってメバルですよねぇ
見た事ねぇ
スクリューテールのクリアー使ってるのになぁ
あっ、場所が600km以上離れてるから違うか(アホ
でも、最近クリアー良いよ♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年01月20日 20:52
こんばんは28センチですか!見たことないけど画像からもデカさが伝わってきますよ!

スクリューのクリアですか、持ってるけど使った事ないので次回使ってみよう!
Posted by HIT!HIT! at 2008年01月20日 21:33
デカイ!
おめでとさんです!

う~ん皆でデカイの釣ってるな・・・。
ええなあ・・・。
置いてかれてるなあ・・・。

でもいい!
釣れないのがツリQスタイル!
これを通しますよ!
めざせ惨敗!
Posted by ツリQ at 2008年01月20日 22:21
まっことに申し訳ありません(__;)

いまだ荷物が片づかず今夜(日夜)の釣りも断念しております。


次回こそは…次回こそは……


ε=(o__)o バタッ



でも良いサイズ上げましたね!さすがryoukeiさん!
Posted by まるなり at 2008年01月20日 23:29
とっとっと−さん
おはようございます(^_^)/
オフトはイイですね(^-^)
港内にベイトボールがあったんですね(゜ロ゜)
釣れる雰囲気マンマンだ〜\(^-^)/
お互い好ポイントを見つけましょうね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 06:37
疑似餌愛さん
こんにちは(^_^)/
糸島方面厳しかったですか〜(^_^;)
叩いてみないと分からないですもんね(T-T)
ドンマイっすp(^^)q

25cmを超えると引きも強くなりますし、食べるところも増えますので言うことナシですね(^^)d
お互いデカメバゲットを頑張りましょうねp(^^)q

ポチッとしていただいてありがとうございま〜すm(__)m
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 07:21
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
25アップ・・・全然余裕じゃないです(笑)

釣った後には顔はヘラヘラ、膝カタカタとどちらも笑ってます(爆)

メバルの刺身はマイウ〜っすよ\(^-^)/
じじトトさんのエリアは競争が激しくて厳しいと思いますが頑張ってくださいねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 07:37
marikoさん
こんにちは(^_^)/
どもどもありがとうございま〜すm(__)m
新規開拓を頑張りたいんですが、ついつい実績ポイントに行っちゃうんですよね(^_^;)
開拓が全く進んでいないので、しばらく修行してみま〜すp(^^)q

marikoさんも頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 07:48
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
メバルの刺身はプリプリのウマウマでしたよ〜\(^-^)/
〆てると味が全然違いますね(^^)d

イカ(臭)王はパパさんにお譲りしましたので、現在はノンタイトルです(笑)

メバル王はまりもさんがいますし・・・(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 08:01
すえひろがりさん
まいどです~(^^)/
昨年まではクリアが主力ワームだったんですよね(^-^ゞあの臭いワームが出るまでは・・・(笑)

確かに最近調子がよいです(^^)b
多分、仕事運を派手に使ってるんだと思われます(爆)

関西の方は厳しいんでしょうね(T T)
九州で良かったっす(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 08:09
HIT!さん
こんにちは(^^)/
スクリューのクリア・・・暗い場所も外灯周りもイイ感じですので、是非使ってみてくださいね(^^)/

寒さで両足がつりまくりでしたが、テンションはかなり上がってしまいました(笑)

恐いですが、やっぱり人がいないポイントがいいみたいです(^^)b
まだまだ新規開拓を頑張りま~すo(^-^)o
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 08:12
ツリQさん
まいどです~(^^)/
どもっ!ありがとうございますm(_ _)m

ええ~~~っ!
目指せ惨敗って(爆)

仕事帰り釣行されてるんですよね~(^^)
でしたら、多分すぐに結果が出ますよ(^^)b

危なくなくて恐い新規ポイントを見つけて、ガッツリゲットしましょうo(^-^)o
私も他のポイントを探さないと・・・(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 08:16
まるなりさん
今回もお会い出来ずに残念でした(T T)
でも、お引越しなら止むを得ないですよ~(^^;)
片付いたらコラボお願いしますね~m(_ _)m
丸秘ポイントも温めておきますので・・・

楽しみにしておりま~す(^^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 08:24
こんにちは~!!

28cmですか?惜しい~(^_^)v 尺まであと2cmだったですね??

ryoukeiさんは先日30cmの尺メバルをGET!されましたね?

暫くはメバル一筋、私もアオリ一筋(?_?)

昨日は雨の中の出撃ですが、やはり寒い・冷たい 2時間ほどしゃくって早々に諦めました(>_<)

週末はなかなか天気に恵まれず、今年は良い思いをしてませんよ~
Posted by Love-FishLove-Fish at 2008年01月21日 08:31
Love-Fish!さん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございま〜すm(__)m

尺でなかったのは残念でしたが、これだけのサイズが釣れたら万々歳です\(^-^)/
メバル一色でいきたいところですが、やっぱりエギングがしたいんですよね(笑)

イカが釣れるエリアに出張を計画中ですp(^^)q

この週末も天気が良くなかったですね(T-T)
来週は回復して爆釣をお祈りしてま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月21日 12:13
調子上向きですね〜
バラダイスみっけっすね〜o(^-^)o

これもryoukeiさんの努力の賜物っすね〜!
さぁ、バラダイスを増やしましょ〜!
Posted by まりも at 2008年01月21日 22:44
こんばんわ!!
実は風邪でぶったおれてたんですが・・・その間にブログ見てると・・・
目の毒じゃ~~釣りに行きたいよぉ~!!!(笑)

しかし尺に続いて28センチは、流石しとか言いようがないです(^^)9
次はガッツで・・・お待ちしてますよ・・・(^^)/
Posted by PON at 2008年01月21日 23:47
まりもさん
イカデカっ!!(笑)

ナイスサイズですね〜(^^)d
うらやましす(^_^;)

パラダイス探しは進んでないんですよね・・・(T-T)
友達を案内するならあと2ヶ所は探したいと思いますp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年01月22日 07:15
PONさん
こんにちは(^_^)/
ってなぬ〜〜っ!!
風邪引いちゃったんですか(>_<)
大丈夫ですか〜?
早く治してくださいねp(^^)q

マル秘ポイントはキャパが小さいので3人で叩けるパラダイスを見つけておきますねp(^^)q

復活して出撃可能になったら教えてくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月22日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだいた~~!(^^)
    コメント(36)