ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2008年02月08日

禊(^_^;)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
ようやく前回のダメージから立ち直りました(^-^ゞ

みゆきさん、大きな心で許してくださってありがとうございましたm(__)m
私ももっと心を広く持たないといけないな〜って痛感ですp(^^)q

さて昨晩は出張から帰ったそのままの足で、今度メバトロ大会に一緒に参戦するjunさんと出撃してきました(^^)

目標はメバトロ大会で撃つポイントの新規開拓p(^^)q
ナチュログのブロガーさんもたくさん参戦されるってことなので、少しでもパラダイスを見つけておかなくてはp(^^)q

junさんとの待ち合わせ場所に着くと何故か私の方が少し早かったみたい(笑)

すぐにjunさんもと〜ちゃ〜く
挨拶をして、どこを撃つかを相談します(^^)ρ(^^)ノ
私の気になってた場所を説明し、早速行動開始です(^^;)))

おっと!その前にjunさんから長崎のおみやげをいただいてしまいました\(^-^)/
何をいただいたかは、改めてご報告いたしますね(^_^)/

junさん、ありがとうございましたm(__)m

前々から気になっていたポイントに到着してjunさんの反応を見ると、うん!悪くなさそう(^-^)

明るいうちに下見をして、次回チャレンジすることになりましたp(^^)q

そして、前回メバルをゲットしたポイントをjunさんに教える為にさらに移動(^^;)))

この時点で既に開拓が普通のコラボになってます(笑)
ポイントの説明をして、早速スタート!

やはり渋いみたいでしばらく反応がありませんが、辛抱強くキャストを繰り返すと「グンッ」というアタリと共にヒット\(^-^)/
前回潜られて危うく逃がすところでしたが、今回のタックルはメバトロ仕様ってことでAR-Cを使っており、難なくブチ抜き完了(^-^)
おっ!ナイスサイズです(^^)d

junさんに見せて活性を上げていただいたところで、足場の良い所に移動してパチリ(^^)

25cmくらいのメバルでした\(^-^)/オシャ〜

そして、しばらく反応がなくなり「今日も単発かあ~」と思っていると、少し離れた場所のjunさんに何かが釣れてる\(^o^)/



ポロ(爆)

一部始終を見てしまった(^^;)
駆け寄って聞いてみると20アップのアジだったとのこと(T T)

アジもいるな~ってことで、メバル・アジどっちでもいいや的ないい加減な探り方をしていると「ココッ!」
アジや~~~\(^o^)/



抜き上げ時にポロッ(核爆)

この方のエリアのアジはオートリリース機能が標準装備されているとのことですが、こちらもですね(笑)



その後、中層をスローに引いてくると「ココン」
バシッとアワセて一匹追加(^^)b

20cmちょいかな?

しばらくして同じサイズをもう一尾ゲットしたところでヘッドライトの充電が切れてしまい、私は強制終了〇| ̄|_

その時遠くから
「あああぁぁぁっ」
junさんの叫び声が(笑)

デカイヤツをバラしてしまったとのことで近いうちにリベンジを誓い終了しました(^^;)

junさん、急なお誘いなのにお付き合いいただき、大会もエントリーしていただいてありがとうございましたm(_ _)m
しかもおみやげをあんなにたくさん・・・(^-^ゞ

PONさんがいなかったのが残念ですが、今回も楽しかったです\(^o^)/
次回は3Pで是非!!(笑)

立ち直るのが早すぎじゃ!!って思われた方、ポチッとしてくださると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S606UL
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S606UL

これの1個長いヤツをメバトロ用に使ってます(^^)b





大潮:満潮22時
メバル(25・20)×3
ロスト・・・なしで良かった(笑)





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
久々ホーム調査(^_^;)
粘って初メバル(^_^)
記事たまりing
試行錯誤→実釣行→後悔
淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂)
80cm!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久々ホーム調査(^_^;) (2012-01-29 20:03)
 粘って初メバル(^_^) (2011-11-27 10:10)
 記事たまりing (2010-04-12 21:51)
 試行錯誤→実釣行→後悔 (2010-03-27 13:22)
 淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂) (2010-03-02 01:17)
 80cm! (2010-01-23 16:13)

この記事へのコメント
こんばんは。

ダメージからの復活早っ!
25cmが釣れれば、おいらなら半年は持つな!
いっしょに行ったJUNさんはちょっと残念でいたね。
是非ともいっしょにリベンジに付き合ってあげてください。
Posted by chobita2chobita2 at 2008年02月08日 19:35
chobita2さん
こんばんは(^_^)/
立ち直りでしょ(笑)

感情のアップダウンの激しいB型なもんで・・・(^-^ゞイヤ〜

junさんも次はリベンジ間違いナシ!っすp(^^)q

もしかしたらご一緒していただく前にあっさり「尺獲ったよ」なんてことに・・・(^-^)

そうそう!
今日やっとPCでchobita2さんのブログを拝見出来たんですが、お気に入り登録してくだってたんですね\(^-^)/
ありがとうございま〜すm(__)m

私も遅ればせながら、登録させていただきました(^^)d
これからもヨロシクです(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年02月08日 20:29
今晩わ!
元気になって良かったです、何時までもくよくよしてないのがryoikeiさんの取り柄ですよね。直ぐにリベンジは流石ですよ。
Posted by esu3go at 2008年02月08日 21:54
こんばんわ。
マリアから参加決定のメールが届きました。これでご一緒できますね。
私のブログに来ていただいた方には初めて買ったガンプラを申告するルールになっているみたいです。次回お越しの際は是非お願いします。
Posted by kb at 2008年02月08日 22:48
まいどです。

なんか、リンクありがとうさんっす。

25cm級釣れれば、僕なら、竿と等価交換でも、惜しくないっすよ。

大会で、こんなの、僕にも来い!
Posted by じじトト at 2008年02月08日 23:44
こんばんは!

復活の狼煙が25cmなんて・・・すごすぎです(・_・;)

私にも遅ればせながらメールが届きました。
当日お会いできるのが楽しみです。
その節はご指南の程よろしくお願いいたします。m(_ _"m)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年02月09日 00:12
こんばんは
前日は惨敗だったようですが、25cmと20ちょい?良いの上げましたね~(^^)
羨まし~オイラ木曜に帰宅前攻撃しましたがノーバイトと寒さに耐えられず1時間やらずに撤収してきました・・・(^^;)BOです

メバル・アジどっちでもいいや~は本音ですよね!
どっちも楽しいし美味しいですからね!(^^)
Posted by コチャボ at 2008年02月09日 00:54
こんばんわ!!
うわ~行けばよかった(T T)
しかも25アップって!!今まで一回しか見たこと無いですよ!!そのサイズ。

次回は是非一緒にお願いしま~す!!
今度松山に帰省するんで、またイカ狙いでちょこっとやってきます!!
Posted by PON at 2008年02月09日 01:20
おおっ!
良いサイズですね~
アジもメバルも同じタナですか?
こちらのアジもオートリリース機能はONになってますよ^^
ってゆうか、最近アジの姿すら見えなくなりましたが・・・
Posted by DarshDarsh at 2008年02月09日 09:06
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
おかげ様で立ち直りました(^-^ゞ
あれ?やっぱりバレてました?(笑)

元々立ち直りが早いのと、みゆきさんが許してくださったので今回は特に早かったです(^-^)

次回はjunさんとPONさんにもナイスサイズをゲットしていただいて、先発全員安打を狙いますねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 09:30
kbさん
こんにちは〜(^_^)/
メール届いたんですね(^-^)
お会いするのを楽しみにしてま〜す(^^)d

初めて買ったガンプラですか〜(笑)
もちろん覚えてますよ!

ばっちりコメントに記入させていただきます(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 09:35
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
いや〜 じじトトさんの記事を拝見してたら、アジをゲットされてたんでタイムリーだな〜って思いました(笑)

junさんも私も見事にオートリリース機能を活用しちゃいましたので(^_^;)

大会は来週ですよね(^^)d
デカメバゲット頑張ってくださいねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 09:44
疑似餌愛さん
こんにちは(^_^)/
サイズはですね・・・たまたまです(笑)

狙ってでかいサイズが釣れると言うことないんですけどね〜(^_^;)

疑似餌愛さんも参加確定したんですね\(^-^)/
こちらこそ当日はよろしくお願いいたしますm(__)m

ちなみに・・・指南できる腕ではございませんので、悪しからず(笑)

皆さんにお会い出来るのが楽しみっす(^-^)
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 09:48
コチャボさん
こんにちは〜(^_^)/
アジとメバルだと我が家ではアジの方が人気があるので、数を釣らないと私の口には入りません(ある意味高級魚です(笑)

そうそう!アジもメバルも引きは楽しいので「どっちでもいいから釣れて」って思っちゃいます(^-^ゞ

BOは・・・ドンマイっすp(^^)q
まだまだパラダイス開拓をお互い頑張りましょうね〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 09:59
PONさん
こんにちは(^_^)/
う〜〜っ!出撃されてるならメールすれば良かったです(T-T)
お忙しそうだったんで・・・すみませんm(__)m

次回は是非ご一緒してくださいね(^_^)/

うぉ!松山に帰省&エギングですか〜(^-^)

私も四国に行きたいっす(^-^ゞ

デカイカゲットを楽しみにしてますので、気をつけて帰ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 10:04
Darshさん
こんにちは(^_^)/
この時は最初はメバルのタナの方が下だったんですが、次第に浮いてきたみたいっす(^-^)

でもアジは後が続かなかったので、もしかしてハグレアジだったのかも(笑)

Darshさんとこもオートリリース機能完備ですか〜(^_^;)

やっかいな機能ですね(´Д`)
抜き上げ時にポロツってダメージ大きいですから、次回は対策を講じたいと思いま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年02月09日 10:10
エギを無くしてメバルを得る。


楽しい釣りになったみたいですね!

ヾ(^▽^)ノ


その調子を持続して大会もがんばって下さいねぇ!
Posted by まるなり at 2008年02月09日 10:18
おはようございます。
遅くなりましてすいません・゚・(ノД`)・゚・。
昨日なんだか疲れちゃって仕事の後ずっと朝まで寝てました(笑)
先日はありがとうございましたー。
楽しかったです!
リベンジは必ず(ΦωΦ)
と言う事で明日にでも天候が良かったら行って参りますねー♪
Posted by jun at 2008年02月09日 10:34
お〜すげ〜
もう復活したんですか?

しかも、良型Get!

さすがですね〜


大会の日は、私達もご一緒してよろしいですか?
&大会終了しましたら、ガッツ祭しましょ〜よ〜o(^-^)o
blog仲間も、そうじゃない方々も引っくるめて!!

賞品は皆で持ち寄りませんか?


私は自作まりもジグと、何か用意しときますね〜

blog仲間で入賞総なめしたいですね〜
Posted by まりも at 2008年02月09日 10:37
まるなりさん
エギ無くして・・・無くし過ぎですね(笑)
何も考えずにボトムばかり引いてるからだと思われますので、自業自得なんですが・・・(^-^ゞ

多分大会までにもう何回か谷底に転落して、大会当日はどん底・・・キャラ的にそんな気がしてなりません(爆)

でも、ホームだから安心して釣りが出来るだけマシですね(^^)b

楽しんできますね(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月09日 16:30
junさん
こんにちは(^^)/
どもどもっ!お疲れ様でしたm(_ _)m

随分引き回しちゃったから疲れたでしょ?(^-^ゞ
リベンジは次回必ずいたしましょうね~o(^-^)o

そして、PONさんが登場する頃にはポイントマスターになっててくださいm(_ _)m

ってことで、明日またメールしますね(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月09日 16:32
まりもさん
もちOKっすよ(^^)b
すったさんもご一緒なんですよね!
初めてお会いするので楽しみにしときます\(^o^)/

景品はどうするか改めて考えるとして、ガッツ大会・・・やっちゃいますか(爆)

ポイント案内したらまりもさんがデカイ奴ゲットされるでしょうね(笑)

詳しくはまた大会前に打ち合わせしましょう(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月09日 16:35
こんばんは。
いいメバルが釣れてますね~(^o^)
アジは焼津産もオートリリース機能が標準装備されていますよ(^。^;)
ポロッととれますね・・・
復活早いっすね!
復活は早いほうがよろしい!!
Posted by 焼津パパ at 2008年02月09日 21:49
こんばんは!復活でいきなり25センチですか、さすが!!
シマノ「GAME AR-C」良竿ですよね、AR-C、かっこいい響きだ!欲しい・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年02月09日 22:36
( ゜▽゜)/コンバンハ
流石!復活劇お見事です<(_ _)>
私もあやかりたいですw

昨夜の報告ですが、ホームグランドで、
21;00スタートで『坊主上等チーム4名+1』で最初に仲間のO氏がいきなり『ヤリイカ』をメバルトロ仕様で引っかけて1杯ゲットw これには全員唖然でしたw

それから1時間ほど何もなく、私がボトムアタックしてたら、ノソっと来ました!
タケノコメバル27cm それから
 同上     25cm 

近くに居た3名の方から タックルの調査を受けました・・・
月下美人ジグヘッド
ベビサー 白
ライン
鱒レン
色々聞かれました・・・
鱒レンには、かなりの反応があり
買おうっと言う一言が・・・

その後別のロッドに『月のかけら』をつけて
探りましたが、チビばかりでしたので
1時半撤収となりました。

今日嫁に料理してもらいましたが、
普通のメバルより身が固いきがしたんですが・・・・・

3連休 もう一回は行きたいですねな~~

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年02月10日 01:43
焼津パパさん
こんにちは(^^)/
フィッシングショー・・・どうでした?

私も行ってみたいっす(^^;)

もう、身も心も完全復活しました\(^o^)/
仕事以外は・・・(笑)

最近、イカとエギには嫌われっぱなしですが、メバルは好調っす(^^)b

でも、調子に乗ってるとまたやらかしてしまいますので、謙虚にいきま~すo(^-^)o
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月10日 10:12
HIT!さん
こんにちは(^^)/

AR-C・・・感度ではスローリトリーブには敵いませんが、適応ウェイトの幅の広さはかなりいいですね(^^)b
2.5号のエギまでなら余裕で投げられます(笑)

ホントはOCEAが買えたらいいんですけど、金額が全然違いますもんね(T T)

タックルの購買意欲はたくさんあるんですが、先立つ物が・・・内職しようかな(爆)
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月10日 10:16
とっとっとーさん
こんにちは(^^)/
予告どおり昨晩出撃されたんですね(^^)

しかも、ヤリイカですと~(驚)
ホームでも釣れるんですね(^^;)

今日は小さめのエギを持って行ってみます(笑)
ヤリイカ・・・おいしいですもんねo(^-^)o

タケノコの27cm・・・ナイスサイズですね(^^)
私も釣りたいっすo(^-^)o

とっとっとーさん、かなりイイ獲物をゲットされてますね!
私もあやかれるよう頑張りま~す(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2008年02月10日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禊(^_^;)
    コメント(28)