2008年09月16日
変則ダブルヘッダー ファミリーフィッシングの部
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
昨晩のうちに書き上げてしまうつもりだった本記事ですが、体調を壊してしまいました(^_^;)
コメントをいただいたにも関わらずレスもお返しできず申し訳ありませんでしたm(__)m
やっぱりムリはするもんじゃないです(笑)
だいぶ快方に向かっておりますので、元気なうちに記事を書き上げちゃいますp(^^)q
土曜日の夜中に(って言うより日曜日の明け方か)コラボった皆さんがカマ騒ぎ会場に移動されるってことで、私も一旦自宅に帰りファミリーフィッシングの準備をしました。
一通り準備を終えて時計を見ると既に4時半(´Д`)
とりあえず仮眠を取ったんですが、渡船の時間もあり5時半には叩き起こされました
・
・
・
それもいつも最後まで寝ているはずの長男に(笑)
なんか腹立つな〜(-_-)
でも今日は彼等が主役!ってことで、支度をして出発します
渡船場に着いて辺りを見回すと、エギングタックルを持ってる方とエッサマンズが多いみたい・・・
少し切ない気持ちになりながら船に乗り込みしゅっぱあ〜つ\(^-^)/
昨晩のうちに書き上げてしまうつもりだった本記事ですが、体調を壊してしまいました(^_^;)
コメントをいただいたにも関わらずレスもお返しできず申し訳ありませんでしたm(__)m
やっぱりムリはするもんじゃないです(笑)
だいぶ快方に向かっておりますので、元気なうちに記事を書き上げちゃいますp(^^)q
土曜日の夜中に(って言うより日曜日の明け方か)コラボった皆さんがカマ騒ぎ会場に移動されるってことで、私も一旦自宅に帰りファミリーフィッシングの準備をしました。
一通り準備を終えて時計を見ると既に4時半(´Д`)
とりあえず仮眠を取ったんですが、渡船の時間もあり5時半には叩き起こされました
・
・
・
それもいつも最後まで寝ているはずの長男に(笑)
なんか腹立つな〜(-_-)
でも今日は彼等が主役!ってことで、支度をして出発します

渡船場に着いて辺りを見回すと、エギングタックルを持ってる方とエッサマンズが多いみたい・・・
少し切ない気持ちになりながら船に乗り込みしゅっぱあ〜つ\(^-^)/
で、あっと言う間に到着
(笑)
私の自宅から手軽に行ける島はいくつかあるんですが、どこも30分程度で着くので、船酔いをする嫁サマと長男でも安心です(^^)
私を除く全員が元気な状態でサビキを準備して早速釣りスタートp(^^)q
狙いはアジだったんですけど、サイズこそ小さいものの数だけはコンスタントに釣れるんですよね(^-^)
こっちは上の坊主(ryou)

そんでもってこっちが下の坊主(kei)

写真撮影は嫁サマです。
本当は二連、三連で釣れてたんですが、なんで一匹だけの時に写真を撮ってんだよと・・・(笑)
7時半ぐらいの釣りスタートからエサがなくなった昼ごろまでダラダラと釣れ続けたので、子供達は退屈しなかったんじゃないかな?
アミがなくなったと伝えたら「え~~~っ!」って感じでしたから・・・(^-^ゞ
で、私はですね・・・ハイ!釣りしてませんっ!(笑)
いやいや、やりましたよ!5時間のうち5分くらい(爆)
まあ覚悟はしてたんですが、「魚クーラーにいれてぇ」「仕掛け投げて~」「糸がもつれた~」これの連発でどうしようもなかったっす(T T)
後はスズメバチ(;´д`)
まとわりついてくるんで、追い払うのに苦労しました・・・皆さんもご用心くださいね(^^;)
でもって帰宅途中の車の中で、坊主達と嫁サマに聞いてみました
ryoukei:「今回はどんくらい釣れてると思う?」
ryou:「え~とね!21匹!」
いやいやあんだけやって21匹だったら、とっくの昔に飽きて止めてるだろお前(笑)
嫁サマ:「40匹くらいじゃない?」
ryoukei:「多分70匹は行ってるよ!」
kei:「じゃあね、59匹!」
下の坊主はやっぱり要領がいい(笑)
そんなやりとりを行ないつつ、帰宅後に数を数えてみたところ
・
・
・

なんと164匹釣ってました(核爆)
いやいや!さすがにこれはやりすぎやろ~(;´д`)
嫁サマと二人がかりで、捌くのに2時間かかりました〇| ̄|_
今度行く時はもう少し釣る量を考えないといけないな~と少し反省しつつ、子供達の喜ぶ顔が見れて少し嬉しい父でした(^^)v
「釣りすぎだ!」って思われた方、坊主達の喜ぶ顔に免じてポチッとお願いしま~すm(_ _)m


第一精工 吸い込みバケツ角フタ付
結構便利でした(^-^ゞ
大潮:満潮11時くらい?
マアジ・アオアジ(20cm~マメ)×164匹
ロスト:サビキ×1、何故かメタルジグ×1(T T)

私の自宅から手軽に行ける島はいくつかあるんですが、どこも30分程度で着くので、船酔いをする嫁サマと長男でも安心です(^^)
私を除く全員が元気な状態でサビキを準備して早速釣りスタートp(^^)q
狙いはアジだったんですけど、サイズこそ小さいものの数だけはコンスタントに釣れるんですよね(^-^)
こっちは上の坊主(ryou)
そんでもってこっちが下の坊主(kei)
写真撮影は嫁サマです。
本当は二連、三連で釣れてたんですが、なんで一匹だけの時に写真を撮ってんだよと・・・(笑)
7時半ぐらいの釣りスタートからエサがなくなった昼ごろまでダラダラと釣れ続けたので、子供達は退屈しなかったんじゃないかな?
アミがなくなったと伝えたら「え~~~っ!」って感じでしたから・・・(^-^ゞ
で、私はですね・・・ハイ!釣りしてませんっ!(笑)
いやいや、やりましたよ!5時間のうち5分くらい(爆)
まあ覚悟はしてたんですが、「魚クーラーにいれてぇ」「仕掛け投げて~」「糸がもつれた~」これの連発でどうしようもなかったっす(T T)
後はスズメバチ(;´д`)
まとわりついてくるんで、追い払うのに苦労しました・・・皆さんもご用心くださいね(^^;)
でもって帰宅途中の車の中で、坊主達と嫁サマに聞いてみました
ryoukei:「今回はどんくらい釣れてると思う?」
ryou:「え~とね!21匹!」
いやいやあんだけやって21匹だったら、とっくの昔に飽きて止めてるだろお前(笑)
嫁サマ:「40匹くらいじゃない?」
ryoukei:「多分70匹は行ってるよ!」
kei:「じゃあね、59匹!」
下の坊主はやっぱり要領がいい(笑)
そんなやりとりを行ないつつ、帰宅後に数を数えてみたところ
・
・
・

なんと164匹釣ってました(核爆)
いやいや!さすがにこれはやりすぎやろ~(;´д`)
嫁サマと二人がかりで、捌くのに2時間かかりました〇| ̄|_
今度行く時はもう少し釣る量を考えないといけないな~と少し反省しつつ、子供達の喜ぶ顔が見れて少し嬉しい父でした(^^)v
「釣りすぎだ!」って思われた方、坊主達の喜ぶ顔に免じてポチッとお願いしま~すm(_ _)m



第一精工 吸い込みバケツ角フタ付
結構便利でした(^-^ゞ
大潮:満潮11時くらい?
マアジ・アオアジ(20cm~マメ)×164匹
ロスト:サビキ×1、何故かメタルジグ×1(T T)
Posted by ryoukei at 20:00│Comments(26)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは♪
我が家もこの連休はファミリーフィッシングで鯵釣りましたよ^^
さすがに164匹は釣れませんでした(途中で子どもがダレてましたし)が、おいしくいただくくらいは持ち帰れました!
楽しいって喜んでくれるのが一番ですよね。
我が家も夫は子どもの世話に追われてほとんど釣りになってませんでしたよ。
私は・・・適度に(笑)
楽しい一日になってよかったですね。
ryoukeiさんの体調が早く戻るよう願ってます。
お大事にしてくださいね~。
我が家もこの連休はファミリーフィッシングで鯵釣りましたよ^^
さすがに164匹は釣れませんでした(途中で子どもがダレてましたし)が、おいしくいただくくらいは持ち帰れました!
楽しいって喜んでくれるのが一番ですよね。
我が家も夫は子どもの世話に追われてほとんど釣りになってませんでしたよ。
私は・・・適度に(笑)
楽しい一日になってよかったですね。
ryoukeiさんの体調が早く戻るよう願ってます。
お大事にしてくださいね~。
Posted by mariko
at 2008年09月16日 20:32

こんばんは。
体調は大分良くなってきているようで安心しました。
それにしても164匹とは・・・乱獲?Ψ(`∀´)Ψケケケケケ
捌くの大変だったようですね。
暫くはアジ地獄の食卓ですな!
お子さん、喜んでくれてよかったですね。
体調は大分良くなってきているようで安心しました。
それにしても164匹とは・・・乱獲?Ψ(`∀´)Ψケケケケケ
捌くの大変だったようですね。
暫くはアジ地獄の食卓ですな!
お子さん、喜んでくれてよかったですね。
Posted by チョビタ at 2008年09月16日 20:59
こんばんは!
ご家族サービスお疲れ様です(^∀^)
お子様たちはこんなに楽しい思いを味わったら『次いつ行くと~?』って
毎日のように聞かれるんじゃないですか(笑)
今朝のテレビ番組で魚屋からアジが消えてると言ってたばかりですよ^^
ひと時の間、セレブ感を堪能してくださいねヾ(^▽^)ノ
ご家族サービスお疲れ様です(^∀^)
お子様たちはこんなに楽しい思いを味わったら『次いつ行くと~?』って
毎日のように聞かれるんじゃないですか(笑)
今朝のテレビ番組で魚屋からアジが消えてると言ってたばかりですよ^^
ひと時の間、セレブ感を堪能してくださいねヾ(^▽^)ノ
Posted by あびけん at 2008年09月16日 21:18
marikoさん
こんばんは(^_^)/
自分の釣りは出来ませんでしたが、子供達が喜んでくれるのがいいですね(^-^)
ちなみにうちは私と嫁サマがダレましたよ(笑)
体調は夜の潮風にあたったら元気になりました〜\(^-^)/
ご心配おかけしましたm(__)m
かなり単純な性格で良かったっす(≧▽≦)
こんばんは(^_^)/
自分の釣りは出来ませんでしたが、子供達が喜んでくれるのがいいですね(^-^)
ちなみにうちは私と嫁サマがダレましたよ(笑)
体調は夜の潮風にあたったら元気になりました〜\(^-^)/
ご心配おかけしましたm(__)m
かなり単純な性格で良かったっす(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2008年09月16日 22:11
チョビタさん
こんばんは(^_^)/
どもどもご心配おかけしましたm(__)m
慣れないことをするもんじゃないです(笑)
多分アジを捌くのに疲れたんでしょうね(´Д`)
体中バキバキでしたから〇| ̄|_
確かに乱獲っすね(^_^;)
でもおかげで当分アジを買わずに済みそうなので、結果オーライかもです(^^)d
南蛮漬けバンザ〜イ(笑)
こんばんは(^_^)/
どもどもご心配おかけしましたm(__)m
慣れないことをするもんじゃないです(笑)
多分アジを捌くのに疲れたんでしょうね(´Д`)
体中バキバキでしたから〇| ̄|_
確かに乱獲っすね(^_^;)
でもおかげで当分アジを買わずに済みそうなので、結果オーライかもです(^^)d
南蛮漬けバンザ〜イ(笑)
Posted by ryoukei at 2008年09月16日 22:32
あびけんさん
こんばんは(^_^)/
気が済むまで釣ったおかげか、今のところ禁断症状は出てないみたいっす(^-^ゞ
アジも売り場から消えちゃうかもしれないんですね(;_;)
同じ燃料費を使うなら少しでも高価な獲物を!ってことなんでしょうね(^_^;)
今の我が家は超セレブだ〜(笑)
美味しくいただきました\(^-^)/
こんばんは(^_^)/
気が済むまで釣ったおかげか、今のところ禁断症状は出てないみたいっす(^-^ゞ
アジも売り場から消えちゃうかもしれないんですね(;_;)
同じ燃料費を使うなら少しでも高価な獲物を!ってことなんでしょうね(^_^;)
今の我が家は超セレブだ〜(笑)
美味しくいただきました\(^-^)/
Posted by ryoukei at 2008年09月16日 22:36
こんばんはー。
お疲れ様です^-^
私も体調が・・・・。
大変頭が重く何もやる気がおきない状況です・゚・(ノД`)・゚・
しっかしすごい数釣りましたねー。
びっくりしました。
お子様の良い思いで作りになりましたね~♪
から揚げ♪ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ から揚げ♪
私は南蛮漬けよりから揚げが好きです^-^
お疲れ様です^-^
私も体調が・・・・。
大変頭が重く何もやる気がおきない状況です・゚・(ノД`)・゚・
しっかしすごい数釣りましたねー。
びっくりしました。
お子様の良い思いで作りになりましたね~♪
から揚げ♪ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ から揚げ♪
私は南蛮漬けよりから揚げが好きです^-^
Posted by jun at 2008年09月16日 22:42
こんばんは!
お疲れ様でした、沢山釣れて楽しかったでしょう。吸い込みバケツは役に立った様で良かったですね。私も海釣り公園に行ってアジ釣りたくなりました。
お疲れ様でした、沢山釣れて楽しかったでしょう。吸い込みバケツは役に立った様で良かったですね。私も海釣り公園に行ってアジ釣りたくなりました。
Posted by esu3go at 2008年09月16日 22:48
こんばんは!
164匹!!この量なら絶対に飽きないですね!すごいです。
あ、、、でも、、、次回以降、普通の量だと飽きてしまう危険性が・・・。
サバの40匹も手に負えませんが、おそらくアジの164匹も・・・。
開きを40枚作っても残り124匹・・・
でもアジはサバよりも幅広く使えそうなのでうらやましいです^^
164匹!!この量なら絶対に飽きないですね!すごいです。
あ、、、でも、、、次回以降、普通の量だと飽きてしまう危険性が・・・。
サバの40匹も手に負えませんが、おそらくアジの164匹も・・・。
開きを40枚作っても残り124匹・・・
でもアジはサバよりも幅広く使えそうなのでうらやましいです^^
Posted by ポワソンマスター
at 2008年09月16日 23:11

ファミリーフィッシングの鑑ですねお父さん!
チビちゃん達も楽しくアジ釣りいいですねぇ
奥様と台所で二人並んでアジ捌き、今夜はガウォーク合体ですか(はあと
チビちゃん達も楽しくアジ釣りいいですねぇ
奥様と台所で二人並んでアジ捌き、今夜はガウォーク合体ですか(はあと
Posted by すえ
at 2008年09月17日 00:01

こんばんわ。
大漁でしたね~(^^
これだけ釣れると捌くの大変なんですよね…。
お疲れさまでした(笑)
こんなに釣れるなら
ルアーで釣った方が面白かったんじゃないですか?
お子さんをルアーの道に引き込むチャンスだったかも…(^^;
大漁でしたね~(^^
これだけ釣れると捌くの大変なんですよね…。
お疲れさまでした(笑)
こんなに釣れるなら
ルアーで釣った方が面白かったんじゃないですか?
お子さんをルアーの道に引き込むチャンスだったかも…(^^;
Posted by kb
at 2008年09月17日 00:05

junさん
こんにちは(^_^)/
junさんも体調崩しちゃいましたか〜(^_^;)
ちょっと釣り過ぎだな〜と思ったんですが、一生懸命サビキを投げてる姿に感動しちゃってストップをかけられませんでした(^-^ゞ
唐揚げですか〜(笑)
なんか嫌な響きです(´Д`)
こんにちは(^_^)/
junさんも体調崩しちゃいましたか〜(^_^;)
ちょっと釣り過ぎだな〜と思ったんですが、一生懸命サビキを投げてる姿に感動しちゃってストップをかけられませんでした(^-^ゞ
唐揚げですか〜(笑)
なんか嫌な響きです(´Д`)
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 05:49
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
坊主達は楽しかったみたいです(^-^)
親は大変でしたけど・・・(^_^;)
後はサイズが良かったら干物や刺身でいけたんでしょうけど、ちょっと小さかったのが残念でした(^-^ゞ
吸い込みバケツはesu3goさんからお聞きした話で心配してたんですけど、かなり活躍してくれましたよ(^-^)
でも1人ひとバケツいりますね(笑)
釣り公園・・・リベンジ頑張ってくださいね(^_^)/
機会があれば私も再挑戦させていただきま〜すp(^^)q
こんにちは(^_^)/
坊主達は楽しかったみたいです(^-^)
親は大変でしたけど・・・(^_^;)
後はサイズが良かったら干物や刺身でいけたんでしょうけど、ちょっと小さかったのが残念でした(^-^ゞ
吸い込みバケツはesu3goさんからお聞きした話で心配してたんですけど、かなり活躍してくれましたよ(^-^)
でも1人ひとバケツいりますね(笑)
釣り公園・・・リベンジ頑張ってくださいね(^_^)/
機会があれば私も再挑戦させていただきま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 05:55
ポワソンマスターさん
こんにちは(^_^)/
坊主達、はまりっぱなしでした〜(笑)
正直次が恐いですね(^_^;)
かなり期待して「釣りに行きたい!」と言うと思うので(>_<)
今度はサイズアップをテーマにしようと思ってますp(^^)q
捌いたアジ達は一部嫁母と嫁姉のところへ嫁いで行きました(笑)
それにしても
・
・
・
サバ40匹もかなり大変ですね(゜ロ゜;
こんにちは(^_^)/
坊主達、はまりっぱなしでした〜(笑)
正直次が恐いですね(^_^;)
かなり期待して「釣りに行きたい!」と言うと思うので(>_<)
今度はサイズアップをテーマにしようと思ってますp(^^)q
捌いたアジ達は一部嫁母と嫁姉のところへ嫁いで行きました(笑)
それにしても
・
・
・
サバ40匹もかなり大変ですね(゜ロ゜;
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 06:03
すえ艦長
今回の釣りで手ぶらで帰ったら「また釣れんかったと?」とか言われそうです(笑)
ガウォーク合体は私がへばって未遂でした〇| ̄|_
嫁サマは元気だったみたいですけど(笑)
そりゃ〜女性の方が長生きするって話です(≧▽≦)
今回の釣りで手ぶらで帰ったら「また釣れんかったと?」とか言われそうです(笑)
ガウォーク合体は私がへばって未遂でした〇| ̄|_
嫁サマは元気だったみたいですけど(笑)
そりゃ〜女性の方が長生きするって話です(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 06:10
kbさん
こんにちは(^_^)/
アミブロック・・・でかいやつを買っちゃったんですよね(笑)
結局なくなるまで延々やってました(^_^;)
ジグヘッド投げてたらどうだったかな?
試してみるべきでした(^-^ゞ
ホントはソロカマ騒ぎもしたかったんですけどね(´Д`)
こんにちは(^_^)/
アミブロック・・・でかいやつを買っちゃったんですよね(笑)
結局なくなるまで延々やってました(^_^;)
ジグヘッド投げてたらどうだったかな?
試してみるべきでした(^-^ゞ
ホントはソロカマ騒ぎもしたかったんですけどね(´Д`)
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 06:15
まいど、お疲れ様っす!
いいファミリーフィッシングやったっすね。
大漁、大漁、これは、また連れてけ攻撃ですね。
はやく自分一人で釣ってもらえるように鍛えるしかないっすね。
いいファミリーフィッシングやったっすね。
大漁、大漁、これは、また連れてけ攻撃ですね。
はやく自分一人で釣ってもらえるように鍛えるしかないっすね。
Posted by じじトト at 2008年09月17日 08:42
こんにちは
すげ~大漁ですねぇ。
捌くのに2人で2時間。。。
私だったら途中で心が折れてしまいそうです。
大会でエギにくくりつけて投げるので少し取っといてくださいな(爆)
すげ~大漁ですねぇ。
捌くのに2人で2時間。。。
私だったら途中で心が折れてしまいそうです。
大会でエギにくくりつけて投げるので少し取っといてくださいな(爆)
Posted by 疑似餌愛
at 2008年09月17日 09:43

大漁ですね(^o^)
164匹(@_@) 捌くのに大変だったでしょう~(?_?)
でもサビキ釣りはこれくらい釣れなきゃ退屈ですもんね!?
昔船釣りで40cm級の大アジを200近く釣ったことがあります。
家に帰ってからが大変でした、もちろん食べきれないので近所・親戚・お客さんの所など配るのに丸一日かかりました。
164匹(@_@) 捌くのに大変だったでしょう~(?_?)
でもサビキ釣りはこれくらい釣れなきゃ退屈ですもんね!?
昔船釣りで40cm級の大アジを200近く釣ったことがあります。
家に帰ってからが大変でした、もちろん食べきれないので近所・親戚・お客さんの所など配るのに丸一日かかりました。
Posted by Love-Fish at 2008年09月17日 10:06
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
初めてっすよ!こんなに釣れたの(笑)
飽きっぽい坊主達が一切浮気しなかったですから(゜ロ゜;
じじトトさんとこはタチのファミリーフィッシングって、かなりうらやましいです(^-^)
お互い準備から取り込みまで自分で出来るようになってくれたら、自分の釣りが出来ますね!
しっかり教育しましょ〜(^_^)/
まいどです〜(^_^)/
初めてっすよ!こんなに釣れたの(笑)
飽きっぽい坊主達が一切浮気しなかったですから(゜ロ゜;
じじトトさんとこはタチのファミリーフィッシングって、かなりうらやましいです(^-^)
お互い準備から取り込みまで自分で出来るようになってくれたら、自分の釣りが出来ますね!
しっかり教育しましょ〜(^_^)/
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 12:21
疑似餌愛さんこんにちは(^_^)/
捌き終わって倒れ込むように寝てしまいました(笑)
何度か心が折れかかったんですが、嫁サマが包丁を持ったまま私の胸に飛び込んで来そうだったので、最後まで頑張りました(爆)
エギに付けられます?
まだ唸るほどいますので、大会の時に持参しますね(≧▽≦)b
捌き終わって倒れ込むように寝てしまいました(笑)
何度か心が折れかかったんですが、嫁サマが包丁を持ったまま私の胸に飛び込んで来そうだったので、最後まで頑張りました(爆)
エギに付けられます?
まだ唸るほどいますので、大会の時に持参しますね(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 12:29
Love-Fishさん
こんにちは(^_^)/
捌き終わったら嫁サマも私もぐったりでした(笑)
でもサイズが小さかったから良かったんですよね(^_^;)
デカアジ200匹って・・・〇| ̄|_
釣って楽しい、食べて美味しいですけど帰ってからが恐いですね(>_<)
こんにちは(^_^)/
捌き終わったら嫁サマも私もぐったりでした(笑)
でもサイズが小さかったから良かったんですよね(^_^;)
デカアジ200匹って・・・〇| ̄|_
釣って楽しい、食べて美味しいですけど帰ってからが恐いですね(>_<)
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 12:39
こんちわ!!
大丈夫ですか~??
大会までには万全な状態にしとかないと!!
アジ美味しそうですね~。流石にこの数は処理が大変ですね。。。
唐揚げたべたいなぁ~。もう一回くらいサビキ行こうかな~。
大丈夫ですか~??
大会までには万全な状態にしとかないと!!
アジ美味しそうですね~。流石にこの数は処理が大変ですね。。。
唐揚げたべたいなぁ~。もう一回くらいサビキ行こうかな~。
Posted by PON at 2008年09月17日 14:57
PONさん
こんにちは(^_^)/
完全復活で何故か今大分にいます(笑)
やっぱり雨なんですけどね(´Д`)
アジの処理は大変でしたが、その分美味しくいただきました〜(^-^)
嫁サマの機嫌が良かったら、前夜祭の時に南蛮漬けに変身するかもです(^_^;)
サビキ・・・行っちゃいましょp(^^)q
こんにちは(^_^)/
完全復活で何故か今大分にいます(笑)
やっぱり雨なんですけどね(´Д`)
アジの処理は大変でしたが、その分美味しくいただきました〜(^-^)
嫁サマの機嫌が良かったら、前夜祭の時に南蛮漬けに変身するかもです(^_^;)
サビキ・・・行っちゃいましょp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 15:49
こんにちは。
釣り過ぎ注意!(≧▽≦)
たまには乱獲もいいもんでしょ!
2時間の共同作業で、より仲がよくなったんでしょうね(*^^*)ポッ
釣り過ぎ注意!(≧▽≦)
たまには乱獲もいいもんでしょ!
2時間の共同作業で、より仲がよくなったんでしょうね(*^^*)ポッ
Posted by 焼津パパ at 2008年09月17日 16:34
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
調子に乗って釣らせ過ぎました(笑)
だって止めないんだもん(´Д`)
当分アジは釣らなくてよさそうです(^_^;)
共同作業は絆よりも溝が深まったような気がするんですが・・・(爆)
早くちょめちょめしないといけませんp(^^)q
こんにちは(^_^)/
調子に乗って釣らせ過ぎました(笑)
だって止めないんだもん(´Д`)
当分アジは釣らなくてよさそうです(^_^;)
共同作業は絆よりも溝が深まったような気がするんですが・・・(爆)
早くちょめちょめしないといけませんp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年09月17日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。