ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2009年08月22日

やってみるもんだ(^-^)

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
カマ島へ旅立っている方もいらっしゃいますが、私も昨日から出張で延岡に入っています(^-^ゞ

でも今回は相方が一緒ですので釣りは一切ナシ(;_;)
道具すら持って来てません(笑)


そして釣具屋さんのセールにも行けませんでした〇| ̄|_
何でもいいから買いたかったな(´Д`)

話は変わりますが、決算期で多忙な日々を送っている中仕事が煮詰まってしまい、息抜きにホームの調査に行ってみました。
とりあえずチヌでも探してみよう!ってことで普段は撃たない場所でチェックスタート!

反応の有無確かめながら
カニ歩きしていきます(^_^;)

30分ほどうろちょろしてたどり着いた場所で、ボトムをゆっくり探っていると「ぐぅ〜っ」とリトリーブが重くなる



アワセを入れると魚?ゴミ?全く引かないっす(^_^;)
寄せてるうちに暴れ始めたので魚だと分かったんですが、手前まで寄せてやっと正体が判明(笑)

30cmちょいくらいかな?
マゴチでした(゜ロ゜;

キープするか迷いましたが、上のボウズがテレビでマゴチを見て「食べてみたい♪」と言ってたのでお持ち帰り(^-^)

他には・・・

これはさすがにリリース(笑)

その後ノットからロストしちゃったので少し早いけど撤収しました〜

今回はライトタックルで楽しみましたが、次はサイズアップを狙ってきま〜すp(^^)q

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW−733H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW−733H

重宝してます♪







大潮:満潮22時ごろ?
マゴチ(30cmくらい)、ソゲ(プチ)各1
ジグヘッドロスト×3




同じカテゴリー(その他)の記事画像
当たりました(^_^)
たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^)
TRY OUT
波乱の幕開け
お久しぶりでした(^-^)
三種の発泡酒です!
同じカテゴリー(その他)の記事
 当たりました(^_^) (2012-02-02 19:11)
 たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^) (2012-01-24 08:46)
 TRY OUT (2012-01-21 16:34)
 波乱の幕開け (2012-01-17 09:08)
 お久しぶりでした(^-^) (2011-12-03 00:26)
 三種の発泡酒です! (2011-11-15 08:22)

この記事へのコメント
こんにちは!
マゴチにヒラメが釣れましたか、最高ですね。私も狙ってみたいですと思っていますが
暑さに負けて家で大人しくしてます。来週は青物を狙ってHGにでも出掛ける心算です。鹿児島にも遠征して来てください。
Posted by esu3go at 2009年08月22日 08:53
底物ざんまいでしたね!


いまだ竿振ってませんorz


そして…



下の竿も最近振ってませんww
Posted by まるなり at 2009年08月22日 10:56
まいどです。

お~マゴチっ!
こいつは、旨いっすよね。
もう1回食いたいが、釣れません。
Posted by じじトト at 2009年08月22日 11:03
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
平たいのつってるじゃないですか~w
今朝行きましたが、キャストする度に電気がビリビリとリールから伝わって来ましたw

雷がヤバかったみたいですっww
Posted by とっとっとー at 2009年08月22日 12:38
こんにちは!

マゴチ一度釣ってみたいです!魚種が豊富で良いなぁ~
Posted by HIT! at 2009年08月22日 17:31
こんにちは!
延岡釣り無し出張、お疲れ様です(^^;)
私は、セールの事はすっかり忘れちゃってました・・・。
超残念ですが、また散在しなくて良かったのかな~とも思わないでもありません(笑)

しかしWフラット、良いですね~!羨ましいです!!
私もマゴチ釣って、鍋を堪能したいと思っているのですが
用事が多くて釣りにすら行けてません・・・。
早くまたカマ島にも行きたいです~(TT)
Posted by Geki-Chin at 2009年08月22日 19:47
こんばんわ。

フラット三昧いいですね~(^^
ワタシはマゴチの唐揚げか刺身がいいなぁ…

今日のTHEフィッシングで宮崎でチヌとメッキ狙ってましたよ。
行ってみたいなぁ…宮崎(^^
Posted by kb at 2009年08月22日 20:48
こんばんは~

フラット系釣れてますね!
スロリでマゴチは楽しそうですけど余り引かなかったんですね!?(^^)

30じゃryoukeiさんの食べる分は無いですね!(笑)
Posted by コチャボ at 2009年08月22日 21:09
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
マゴッチいいですね~。
そういえば一度も釣った事ないや!
私の場合持って帰っても捌けるか不安ですがwww
ヒキがあまりないって事は釣り的にはイマイチなのかな???
でも美味しいと評判なので一度は食べてみたいですね!
Posted by ごん at 2009年08月22日 21:45
ううううううっマゴチええなぁ~

今年は砂物フラット全く行けてないからもの凄く羨ましいぜっ!

マゴチは何しても旨いから家でも人気
今年はフラット行けるかなぁ・・・

それにしてもお見事!
Posted by すえすえ at 2009年08月23日 06:22
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
ヒラメももう少しサイズがいいと良かったんですけどね~(笑)
でも久しぶりに魚に遊んでもらったので嬉しかったですよ(^-^)

最近夜はずいぶん涼しくなってきたので、お約束の深夜徘徊なら暑さもしのげそうです(^-^ゞ

青物かあ・・・いいですね♪
鹿児島も出張組めるよう頑張ってみますねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 08:16
まるなりさん
まだまだ出撃できませんか~(´Д`)
でも今は遊んでくれる魚が少ないから、もう少し涼しくなってからでもよろしいかと♪

下の竿を振ってない方が問題っすね(笑)
ご家庭内でまるなりさんの剛竿を振り回してくださ~い(≧▽≦)b

外で振るとケガしちゃいますので・・・(爆)
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 08:19
じじトトさん
まいどです~(^_^)/
私も食べたかったんですけど、出張だったので嫁サマとボウズにペロリとやられました(笑)

私も食べたいんですが、その前に狩りに行かないとですp(^^)q

居場所を見つけられるといいんですけどね~
こちらはサーフが多いので頑張って見つけてきます♪
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 08:26
とっとっとーさん
チヌを狙ってたんですが、チヌからの反応はナシでコヤツラが釣れました(^-^ゞ

ビリビリきちゃいましたか~(゜ロ゜;
恐いっすね!
今までロッドに帯電したことはないんですが、ご無事で良かったっす(^_^;)

やっぱり朝練はツラいなあ(笑)
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 08:29
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
交通事故みたいなもんですね(笑)
ちゃんと修行していけばそれなりに釣果が出るのかもしれませんが、なかなか・・・(^_^;)

HIT!さんの遠征先もサーフですよね!
かなりの確率でいそうですね♪
調査頑張ってくださ~い(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 08:32
Geki-Chinさん
こんにちは(^_^)/
出張先でポ○ントの前を通ったんですが、時間に余裕がなくて結局行けませんでした~〇| ̄|_
私も節約出来たと前向きに考えるようにしますね(笑)

Geki-Chinさんもお忙しいんですね(´Д`)
お互い仕事が落ち着いたらカマ島ご一緒しましょうね(^_^)/

ナイスサイズのヒラメが釣れたらいいなあ♪
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 09:01
kbさん
こんにちは(^_^)/
カマ島いかがでした?
結果のアップ楽しみにしてますねp(^^)q
このマゴチは私のいないうちに刺身になったそうです(^-^)
食べたかったな・・・(´Д`)

宮崎のチヌとメッキ狙いですかあ
一人なら間違いなく狙ってたんですけど、同行だったんで仕方ないっす〇| ̄|_
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 09:03
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
全然引かなくて最初は藻でも引っ掛けたのかなと思ったくらいでした(笑)

手前で少し暴れましたが、ドラグも出ずでロッドでぶち抜きましたよ(^_^;)

昨晩出張から帰ってきましたが、もちろん食い尽くされて残ってませんでした(´Д`)

また釣りに行かなきゃ・・・
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 09:06
ごんさん
こんにちは(^_^)/
マゴパラが見つかればご案内するんですけどね・・・
いまいち居場所が分からないんですよ~(^_^;)

帰ってネットで調べてみたんですが、捌き方ちゃんとありました!
日頃から捌かれてるごんさんなら簡単に出来そうですよ(≧▽≦)b

ヒキが弱いのは・・・なんでだったんだろ?
また調査に行ってみますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 09:08
すえ艦長
私は艦長が釣ってる青物がよいです(笑)

こっちはサーフが多いんで砂物を本気で狙えば結果が出せそうな気はするんですけどね・・・

暑い中砂に足を取られながら歩くの苦痛です(^_^;)

それにしてもひ弱になったもんだ(;_;)
Posted by ryoukei at 2009年08月23日 09:11
ryoukeiさんこんにちは〜(*^_^*)

マゴチにヒラメとフラットが釣れるポイントが有るじゃないですか〜(^_^;)

マゴチもそのぐらいのサイズじゃ余り引かないですよね…凄く引く魚じゃないので…

マゴチを捌くのは結構大変ですよね…危ない刺があるので嫁さんは大丈夫でしたか?

夏のマゴチは旬ですので、美味しいですよ〜また、釣りましょ〜
(^o^)/
Posted by 彩萌パパ at 2009年08月23日 15:53
こんばんは。

マゴチは、頭を振るので面白しろいと
思うんですがねぇ~。

釣りなし宮崎は残念でしたねぇ。
メッキ釣りいきますか?
Posted by tjtj at 2009年08月23日 20:16
こんばんは!
釣具屋さんのセール忘れてました^^;
マゴチング楽しそうですね~。
ワタシはまだ釣ったことありません。
マゴチを使った料理ってどんなのですか?
Posted by あびけん at 2009年08月23日 21:52
こんばんは~
マゴチって夜にも釣れるんですね?
30cmあれば食えますよ、自分も即キープです。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2009年08月23日 21:54
こんばんは!

フラット二目達成おめでとうございます^^
照り鯒(旬)に対して、「夏のヒラメは猫またぎ」と言うらしいので、鯒だけのキープで正解ですね^^
最近夜釣りに出向いていないので、9月から夜釣りを開始しようと思います!
Posted by ポワソンマスターポワソンマスター at 2009年08月23日 22:39
こんばんは~
マゴチにヒラメのGETですか???
夜でも釣れるんですね(@_@;)
次回はサイズUPで刺身の盛り合わせ完成ですね(^^♪
Posted by excel at 2009年08月23日 23:03
彩萌パパさん
こんにちは(^_^)/
今回はチヌ狙いだったので普通の漁港でした(^-^ゞ
サーフだと実績ポイントも多いので休みの時にでも狙ってみますp(^^)q

ゲットしたマゴチは私のいない間に無事刺身になったみたいです(笑)
食べたかったなあ(^_^;)

また釣りに行かなくては(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:15
tjさん
こんにちは(^_^)/
頭全く振らなかったんですよ〜(笑)
もし振ってたら間違いなくチヌと勘違いしてましたから(^_^;)
でもある意味嬉しかったかも\(^-^)/

メッキ釣りたかったなあ(´Д`)
まだ釣ったことがないので今度連れて行ってくださ〜いm(__)m
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:21
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
セール行かなかったんですね(^_^;)
あびけんさんの引きの強さなら何かが起きてたような気がするので残念っす(;_;)

うちの嫁サマからも「どうやって食べるん?」と聞かれて調べたんですが、やっぱりお刺身か唐揚げがいいみたいですよ♪

数釣り出来る魚じゃないのが残念ですが時間がある時に開拓してご案内しますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:29
Love-Fishさん
こんにちは(^_^)/
夕方にはゲットしたことはあったんですが夜に釣れたのは初めてでした(^-^ゞ

ちょっと気合いを入れて調査してみま〜すp(^^)q

日頃釣れない魚なんでどれくらいのサイズからキープしたらいいかなあと思いましたが、良かったです(笑)

次は文句ナシのサイズが釣れたらいいなあp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:35
ポワソンマスターさん
こんにちは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうございますm(__)m
「夏のヒラメは猫またぎ」って言うんですね〜!
知らなかったです(^-^ゞ

サイズが良ければキープしてたかもですが、食べるとこがなさそうだったので(笑)

こないだTVでライト船のことやってましたが楽しそうでしたよ♪

ポワソンマスターさんも深夜徘徊頑張ってくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:46
excelさん
こんにちは(^_^)/
Love-Fishさんも言われてましたが、基本は日中の魚なんですね(^_^;)

それすらも知らずにゲット出来たのはラッキーでした(≧▽≦)b

夜でもガンガン釣れてくれるなら釣りモノの少ない今の時期には申し分ないですp(^^)q

刺身の盛り合わせ・・・想像してヨダレが垂れました(笑)
Posted by ryoukei at 2009年08月24日 07:51
こんにちは。
おお〜、ヒラメ〜って思ったけど
リールの大きさ見て笑ってしまいました(^。^)
ホントにプチだったのね〜

でもカラ揚げにすればカリカリで旨かったかも(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2009年08月25日 10:16
こんにちは

フラット、二代魚じゃないですか、いいっすね
Posted by がんちゃん at 2009年08月25日 17:03
こんばんわ!!
マゴチええっすね~。
未だに食した事がありませんね^^;;
一度釣って見たいなぁ・・・

捌くのが難しそうですね。
Posted by PONPON at 2009年08月25日 22:24
ター坊さん
こんばんは(^_^)/
おかえりなさい♪

ヒラメはさすがに食べるところなさそうだったんでリリースしました(笑)
もうちょっと大きくなってから戻ってきてくれるといいんですけどね(^_^;)

カラ揚げも一瞬よぎったんですけどね(^-^)
マゴチをゲットした後だったんで迷わずリリースしましたよ(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年08月25日 23:12
がんちゃんさん
こんばんは(^_^)/
マゴチはいいんですがヒラメがちょっと小さかったですね(笑)

カマ島でもヒラメは釣れるんで、次回はしっかり狙ってみますp(^^)q

今度はご一緒出来るといいなあ・・・

島流しの時はメールしま~す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年08月25日 23:14
PONさん
こんばんは(^_^)/
私も食べたかったんですが



出張から帰ったら跡形もありませんでした(笑)
また釣れるように頑張らなきゃなあp(^^)q

嫁サマがネットで調べて一生懸命捌いたみたい・・・何とかなったので大丈夫だと思いますよ(≧▽≦)b

そちらもマゴチポイントあるといいですね(^-^)
Posted by ryoukei at 2009年08月25日 23:16
こんにちは。
上の画像はハゼですか?(≧▽≦)
やってみるもんですね!
おいらも昨日は仙台まで出張でしたが、相方が一緒で(ToT)
ま、日帰りだけどね(^▽^;)
Posted by 焼津パパ at 2009年08月26日 15:10
焼津パパさん
こんにちは(^_^)/
亀レスになっちゃってごめんなさいm(__)m

静岡〜仙台日帰りですかっ(゜ロ゜;
泊まって牛タン食べたいっす(≧▽≦)b

最初フッキングした時は魚か藻かも分からなかったですよ(笑)

見た目はアレですが美味しいんですね〜
人もウオも見かけで判断しちゃいけないですね(^_^;)
Posted by ryoukei at 2009年08月27日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってみるもんだ(^-^)
    コメント(40)