ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2009年10月23日

いい釣り♪

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
先ほど一泊二日の出張から戻りました(^_^;)
今回お邪魔したのは大分!
最近ジャングル公園界隈に出没されるエロ神様(ごめんなさい)と入れ替わりで病み上がりのこのお方を襲撃してみました(≧▽≦)
疑似餌愛さんが仕事を片付けてからの合流となる為、一足先に乗り込んでティヌなんぞ狙ってみますが、ショートバイトが2・3回〇| ̄|_
めそめそしながら疑似餌愛さんの到着を待ちます。

合流してお話を聞くとここのところあまり芳しくないとのことですが、考えても始まらないのでエギング、メバルタックルを準備してポイントに入ります。





しばらくアタリなし(´Д`)

早々と心が折れかかったところに軟弱釣師さん登場!
かなりお久しぶりです(^-^)

しばらくするとベスポジにいた人々が撤収されたので入ります。



この時点で軟弱釣師さんは既に食材ゲット(笑)
相変わらずのスゴ腕です(゜ロ゜;

私はと言いますと、しばらくエギを投げてようやく15cmあるかないかのアオリをゲット・・・カス食らわずに済んで良かった(^_^;)


この頃になってくるとあちこちで小さくライズしてたんですが、表層早巻きでゲットして正体が分かりました

20cmくらいのメバル\(^-^)/
アジじゃなかったのね・・・(^_^;)

疑似餌愛さんもコンスタントにゲットされてます


癒されるなあ♪

とここで軟弱釣師さんにドラマが!
ってことで続きはこちら

いつお会いしても柔らかな物腰と常に結果を出される技術・・・師匠と仰ぐ方が多いのもうなずけます。
というか私も弟子入りしたいくらいあります(笑)

一足先に撤収されましたが、コーヒーにお茶と差し入れをたくさんいただいちゃいました(^-^ゞ

軟弱釣師さん
ありがとうございましたm(__)m
是非またご一緒してくださ〜い(^-^)


で、残ったおさ〜んズで試合続行(笑)

こやつも表層でヒット(21cmくらい)

↑のと比べて1cmくらいしかサイズは違わなかったんですが、体高が全然違うせいかかなり大きく見えました♪

でトドメに根に潜られたコイツを仕留めて終了しました
絶対メバルだと思ったのに(笑)





疑似餌愛さん
体調の良くない中、ご一緒いただきありがとうございましたm(__)m
早く完全復活してマルキューの大会頑張ってくださいねp(^^)q



あと釣りには関係ないんですが、前日がピークだったオリオン座流星群が見えたので、願いごとを唱えて感傷に浸ってたんですが



外灯に寄ってきたコウモリでした(爆)

慣れないことはするもんじゃないな(´Д`)

中潮:満潮20時?
メバル(~21cm)×ツ抜け アオリイカ(15cmくらい)×1 ネンブツダイ(笑)×1
ジグヘッドロスト×1


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQエース 大人買いセット エメラルダスエギホルダー付き♪
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリQエース 大人買いセット エメラルダスエギホルダー付き♪

ケース付なら安いですね





メジャークラフト PEエボリューション PE-1002M
メジャークラフト PEエボリューション PE-1002M

ロングロッドが欲しい今日この頃





ノーブランド 透湿保温オーバーソックス
ノーブランド 透湿保温オーバーソックス

つま先の冷え対策に使えるかな?




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
久々ホーム調査(^_^;)
粘って初メバル(^_^)
記事たまりing
試行錯誤→実釣行→後悔
淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂)
80cm!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久々ホーム調査(^_^;) (2012-01-29 20:03)
 粘って初メバル(^_^) (2011-11-27 10:10)
 記事たまりing (2010-04-12 21:51)
 試行錯誤→実釣行→後悔 (2010-03-27 13:22)
 淡路島メバルフィッシング&ガッツ戦隊祭り2010(未遂) (2010-03-02 01:17)
 80cm! (2010-01-23 16:13)

この記事へのコメント
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
エロ神ですwww
御一緒出来なくて残念ですw
今夜、強行しようと思いましたが、大人しくしてますww

メヴァルに癒されていいな~と思いつつ・・・

最後にちゃんと落ちが来ちゃってwww
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!
Posted by とっとっとー at 2009年10月24日 01:41
こんにちは!
釣果は芳しくなくてもコラボは楽しそうです、アオリ専門に釣ったら数は出ませんかね。でも楽しいのが第一ですから色々な釣りで色んな魚を釣り上げてください。
Posted by esu3go at 2009年10月24日 09:17
う~ん、最近イカ見てないから新鮮やわ
もうこっちじゃ俺に釣られるイカは居ません(苦笑
アジングならと思いやってみるも不完全燃焼
しばらく修行の日々が続きます
は~青物釣りたい・・・
Posted by すえすえ at 2009年10月24日 09:29
こんにちは(^^)

先日はお疲れ様でした。
それにしてもこの時期にあんなにメバルが釣れるなんて思いもしなかったですね。

ryoukeiさんも根に潜られたって言われた時は軟弱釣師さんのメバルの再来かと思ってドキドキしましたが。。。
素晴らしい落ちをありがとうございます。

私も今からセンチメンタルなブログを更新したいと思います(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年10月24日 10:19
こんにちは!

あのライズはアジと思っていましたがメバルだったんですね!
ライズしているメバルはフライがよさげです。

フライが出来ないアングラーには、ダイワから不知火というメバル用のポッパーがあり、その中のホロイワシというのでちびメバルいじめをしたことがあります。
またメバルで癒されにきてください。
コウモリもお待ちしてます!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年10月24日 10:49
こんにちは!
もう本格的なメバルの季節になってきたんですね。
青物も下火になってきたことだし、そろそろ切り替えてみようかな。
でも、これからはカマ島が本領発揮するときなんですよね^^;
何を釣りに行くか迷います^^
Posted by あびけん at 2009年10月24日 10:54
とっとっとーさん
エロ神様をご容認いただきありがとうございます(≧▽≦)

ホームもメバルはもうじきですね!
走りのタイミングを外さないようお互い頑張りましょう(^_^)/

絶対に流れ星と信じて疑わなかったんですが、疑似餌愛さんにコウモリと指摘された時の心の傷はまだ癒えていません( ┰_┰)
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 18:29
esu3goさん
こんばんは(^_^)/
イカは厳しかったですが、その分メバルが良かったのでかなり癒されました(^-^)

コラボでこれだけ釣れたらやめられないです(^_^;)

イカはしっかりホームで仇を討ちました〜(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 18:36
すえ艦長
あれだけ青物&シバスが釣れたらイカはよろしいんじゃなくて?(セーラさん風に)



出来れば代わっていただきたいです(^_^;)

こちらも少ししたらアジが入ると思うので、メバル共々頑張りますp(^^)q

今年は神経〆しますよ〜♪
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 18:43
こんばんは!

メバルですかぁ~ 

去年は殆んどやらなかったので今年はやらなければ(汗

アオリウラヤマシいっす・・・
Posted by HIT! at 2009年10月24日 18:45
疑似餌愛さん
こんばんは(^_^)/
病み上がりのところお付き合いいただいてありがとうございましたm(__)m

毎回疑似餌愛さんとの釣行は楽しいですが、今回は特に萌えました(≧▽≦)

久々にど天然発言しちゃいましたし(爆)

またお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いしま〜す(^_^)/

PS.センチメンタルはほどほどで・・・(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 18:54
軟弱釣師さん
こんばんは(^_^)/
短い時間でしたがご一緒出来て嬉しかったです(^-^)

今回は2gのJHの早巻きでOKでしたが、フライの準備も必要かもですね(^_^;)
ハードルアーを扱うのが苦手なのでタイイング頑張りますp(^^)q

コウモリネタはお願いですから忘れてください(笑)
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 19:45
あびけんさん
こんばんは(^_^)/
例年よりもかなり早かったみたいですよ・・・大分のメバル(^_^;)

もしかしたら福岡も早いかもですね~

青物は下火ですか・・・やっぱ間に合わなかったか〇| ̄|_
でもカマ島で狙えるかもしれませんもんね~!

近々ご一緒出来るよう切に祈っております♪
確かに何を狙うか迷っちゃいますけどね(笑)
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 19:54
HIT!さん
こんばんは(^_^)/
大分はもう入ってたみたいです(^_^;)
軟弱釣師さんがナイスサイズゲットされてましたし・・・

そちらも早く開幕するといいですねp(^^)q

アオリはホームでもきっちりリベンジしてきました(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年10月24日 19:56
こんばんはー。
いいなぁー癒されてる♪
メヴァル早く私も釣りたいですよー。
11月入ったら頻繁にお誘いメール送りますね^-^

で、ジャングル公園って何ですか?
なんだか楽しげな臭いがしますぞ!!
Posted by junjun at 2009年10月24日 23:33
こんばんわ!!
メバルもう釣れるんですね~いいなぁ。。。
ちょっと狙いに行こうかな。

でも。。もうちょいアオリも釣りたいなぁ~
こっちは既にめっちゃ寒いですよ^^;;
Posted by PON at 2009年10月25日 00:05
こんばんは。

メバルそろそろですか?
今シーズンもがんばらないといけませんね。
大会も。(笑
Posted by tjtj at 2009年10月25日 00:28
junさん
こんにちは(^_^)/
スレてないメウ゛ァル達ばかりで、おじさん感動しちゃいました(^-^ゞ

走りの時期を逃さないように私もチェック頑張りますので、ご一緒いたしましょうね(^-^)

ジャングル公園は紺屋町みたいな所にある公園ですぞ(はあと)
Posted by ryoukei at 2009年10月25日 06:35
PONさん
こんにちは(^_^)/
例年よりも相当早いみたいで疑似餌愛さん、軟弱釣師さんも驚かれてました(^_^;)

PONさんとこももう釣れそうな予感♪

福井は寒そうですね〜(^_^;)
風邪を引かないよう暖かくして出撃してくださ〜い(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年10月25日 06:44
tjさん
こんにちは(^_^)/
福岡は通常ならまだ少しかかるんですが、もしかしたら今年は早いかもですね(^_^;)

今年はヤマリアの大会も早いですし、いっちょ頑張りましょう(^_^)/

11月に入ったらメバル狙いにシフトしますp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年10月25日 06:51
こんにちは!
良いメバル釣れてますね~!
寒いのは苦手ですが、いよいよシーズンインかと思うと
ちょっと嬉しくなります(^^)

昨年は、私のHGではメバルの魚影が薄かったので
今シーズンは好調であって欲しいです。

残念ながら、またしても不調だったら・・・
そちらに伺いますので、ご一緒に遊んでくださ~い(笑)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年10月26日 08:18
お疲れさまでした~
もうメバルですか?早いですね^_^; こちらもアオリは激渋でした~^^;
ネンブツダイって根に潜るんですね ホ━━( ゚д゚)━━ゥ
Posted by Love-Fish at 2009年10月26日 09:59
Geki-Chinさん
こんばんは(^^)/
サイズは出せませんでしたが、数はとにかく多くてすんごく楽しかったですよ(^_^)
福岡の方はもう少しかかるでしょうけど楽しみですね~♪

Geki-Chinのホームはメバル少なめですか・・・
私のホーム近辺もプレッシャーは多いですが、本番になったらサイズが出ますんで是非遊びにきてくださいね(^^)/

あ・・・あとカマ島もお願いします(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月26日 21:06
Love-Fishさん
こんばんは(^^)/
久々のメバルでホント楽しめました~(^_^)
今年はもしかしたら開幕が早いかもですね・・・早めに準備しなくちゃo(^-^)o

アオリはホーム近辺ではちょこちょこ釣れてるので、今年こそは沖漬け製作頑張ります(^-^ゞ

ネンブツダイ・・・絶対メバルだと思って慎重に引っ張り出したのにガックリでした(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月26日 21:08
こんばんは~
狙い通りのメバルGET、おめでとうございます(*^_^*)
メバルは、堤防の底の方でしか釣ったことが無いのですが、ライズするんですね(@_@;)
メバルが釣れる時期になったということで、私も本格的にチャレンジしたいです(^^♪
Posted by excel at 2009年10月26日 21:34
excelさん
こんばんは(^^)/
私もライズしてるのを釣ったことがなかったんですが、今回のメバル達はすごく元気でした(^_^)
狙って表層でゲットしたことがなかったので、少しだけ引き出しが増えた気もしますし(^-^ゞ

長崎もメバルが釣れそうなポイントが多いから楽しみですね♪
でもその前にタチの釣り納めしておきたいなあ・・・
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年10月26日 21:58
な~んか、めっちゃ癒されてませんか?
もうメバルシーズンなんですね・・・
釣りもん多くて中途半端になってますわ
イカ全く行ってないしね♪
Posted by すえすえ at 2009年11月02日 23:49
すえ艦長
例年より相当早かったみたいですよ(^-^)
でもちょうど襲撃したタイミングで釣れてよかった(笑)

釣りもんだいぶ増えてきましたね♪
前はアジを本気で狙ってなかったから選択肢が増えて何しようか迷いますもんね(^_^;)

イカ・・・私も少し飽き気味です(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年11月03日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いい釣り♪
    コメント(28)