初物♪

ryoukei

2011年05月10日 07:55

本ブログをご覧いただいてる皆さん、こんにちは!
日曜日の福岡は霧が凄かったですね(^_^;)
普段の生活なら高速に規制が出るくらいでそこまで気にはしないんですがこの時ばっかりは・・・

みゆきさん&K船長からのオフショアのお誘い♪
前回やらかしちゃった時にご一緒いただいたテンヤ先生の4人で青物・マダイを狙って出船します

出船早々ビールを開けてご機嫌!となるはずだったんですが・・・
視界めっちゃ悪っ!!(゜ロ゜;
いつもなら見える島や福岡市内の建物はおろか、近くを航行する船も見えないっす(;´д`)

そしてだんだん近づいてくる鳴り響く汽笛



思った以上に近い
その場で止まって様子を伺ってたんですが、少し離れた所を大型コンテナ船が通り過ぎてました
海面付近に霧が漂っており、見えるのは船の上部とコンテナのみ・・・軽いトラウマになりました〇| ̄|_
ホントは写真を撮りたかったんですが、あまりのショックに忘れました(;´д`)コエ~

それでも行くか戻るか思案しているうちに霧も少し晴れてきたので、目的地を変更してスタート!

ここのところテンヤにチャレンジしていたんですが、釣れるのはベラが圧倒的に多かったんですよね(笑)
でもようやくやったりました!!

初となるマダイ 40cm\(^o^)/
ライトタックルでやってたので、ノされるかと思いました(^-^ゞ

他には

おなじみのアラカブさん

で、少し早めに切り上げて湾内でのキス釣り
ここではさすがと言うべきかみゆきさんが手返し良く良型をポンポン釣り上げてました(^_^)

今回は少し恐い思いもしましたが、結果だけ見たら本当に大満足でした(≧▽≦)b
って、霧に関しても「自然を舐めたらあかん」ってイイ教訓にもなりましたし。

みゆきさん K船長 テンヤ先生
本当にありがとうございました~m(_ _)m

中潮:満潮12時ごろ
マダイ(40cm)×1 アラカブ(23cm)×2 キス(20cm)ぽつぽつ
ロスト:テンヤ×1



メジャークラフト テンヤ専用モデル CRJ-S802TENYA

みゆきさんが新しくゲットされたテンヤ用ロッドはこれだったかな?ティップが柔らかくてかなり面白いロッドでした(^_^)





シマノ(SHIMANO) ソルティーショット S606UL

私が使ったのは前のタイプのgameでしたが、ULだったのでかなり楽しめました♪






メイホウ(MEIHO) 鯛テンヤストッカースリム

調子に乗ってテンヤを自作しすぎたので、孫針が絡んでエラいことに・・・あった方がいいアイテムですね





Takashina(高階救命器具) Blue storm インフレータブルライフジャケット(手動膨脹式)

自動膨張式もお手頃な値段になってますね♪
関連記事