┐('〜`;)┌

ryoukei

2007年09月14日 10:59

本ブログをご覧いただいいる皆さん、こんにちは(^_^)/

もう既に一昨日の話ですが佐世保から長崎へと移動して懲りずに一人で出撃しました(^-^ゞ

最初は市内近くのポイントで青物が釣れてるっていうまるさんの情報だったんで、そちらで朝マズも叩こうと思ってたんですが、現地に着くと車が全く停まってない(T-T) ヤナ予感・・・
とりあえずタックルを準備して釣り場に行ってみて納得
「すんげ〜〜横風(爆)」
いくら重いジグを投げるっていってもこれはさすがに・・・ムリっす(T-T)

で、携帯で情報を探してみる(^_^;)
すると南部の方で青物&タチウオが釣れてるらしい(^^)



ゴ〜〜ッ!(((^^;)
片道40分程度なんですごく近く感じます(笑)

すっかり暗くなってから現地に到着〜

タチウオのウキ釣り師達がかなりいます(^^;)
「今日こそは初タチイケるかぁ〜(^^)」

早速ジグを着けてテトラを下りてキャスト開始!



え〜〜っ?な〜んも反応なしっす(T T)
投げながら電気ウキを眺めますが、全く沈む気配がナイ・・・

しょうがないので、テキサスに変更してボトムをネチネチすることに(^^;)
すると・・・釣れました
金魚が(爆)

ここからは金魚祭りがしばらく続くも肝心なロックフィッシュのアタリはなく、根掛りでシンカーをロストした為、車に戻って仮眠を取りました(・・)Zzzz

そしてまだ暗いうちに再度ポイントへトボトボと歩きとりあえずジグをキャストo(^-^)o
反応なし(T T)

明るくなって周囲を見渡す
釣り人な〜〜し(^^;) ナブラな〜〜し(T T)  ガセネタかよ・・・〇| ̄|_

結局朝練は全く魚に会えずじまいで、無念の納竿となりました(T T)

今回の釣行も厳しかったです・・・なんだか傷口に塩を塗り込むようで、釣行記書くのツライな〜〜(笑)
さらに週末は台風がやってくるってことで、出撃できそうもないですね(^^;)

誰か私に魚を釣らせてくださ〜いm(_ _)m(自力ゲット諦め気味です(爆)

中潮 満潮9時
潮 クリア
ネンブツダイ×いっぱい
ロスト:
その日に買ったジグ×1
テキサス一式×1
関連記事