で、土曜は出勤日でしたので仕事を終わらせてから一旦帰宅、準備を済ませてから20時頃に出発しました(((^^;)
待ち合わせ場所の釣り具屋に22時過ぎに到〜着〜(^_^;)
ゆうぽんさん・まるさんは余裕で着いてるし(笑)
何でもゆうぽんさんはエギング大会の下見で、夕方からあちこち波止を回ってあったとか・・・(^_^;)
やはり、私より壊れていらっしゃる・・・
良く考えてみたら、ゆうぽんさんと天草以外でご一緒するのは初めてだったりします(笑)
まるさんとは前回のBBQ以来でした(^_^;)
今月の頭に一緒にショアジギをする予定だったんですけど、台風が来たもんで・・・(T-T)
当初は○月方面にまで足を伸ばすつもりだったものの、私が翌日昼までに帰らないといけなかった為、待ち合わせ場所近辺を探っていくことに(^-^ゞ
マズメにはヤズも釣れてるってことだったのでテンションいきなりア〜〜ップ(^-^)
とりあえず、夜の間はアジやシバス、ロック狙いであっちをうろうろ、こっちをうろうろ(笑)
でも
・
・
・
反応なし(T-T)
1箇所めで、10cm位のカサゴをゲットしただけ(^_^;)
もちろんリリース(^_^)/~~
2箇所めでは魚が釣れない代わりに、外灯に集まる渡り蟹を掬う!
ゆうぽんさんが3匹ゲット(^-^)
そしてまるさんはアジとミニミニセイゴをゲット!
そうこうしているうちに時間が迫り、朝マズポイントへと移動、まりもさん達と合流しました(^-^)
そこでは青物狙いでしばらく叩きましたが、これまた反応なし(T-T)
まりもさん達、速攻移動(笑)
このフットワークの良さもまりもさんの武器(^-^)
私にゃ真似出来ませんです(T-T)
まりもさん達とはここで別れて、ナブラを求めてあちこち移動(((^^;)))
まりもさん、今度は都合つけて、じっくり獲りましょうね(^_^)/
次のポイントでは、お二人はエソをゲットされたものの、私にはフグがスレ掛りしただけ(T-T)
エソも釣れないショアジガーってことで・・・(爆)
タイムリミットを迎え、待ち合わせ場所に戻っていると特大のナブラを発見!
ラストチャンスとばかりに早速リーダーを結びなおしてキャスト(笑)
し・か・し、ジグは届かないわ、2連続で地球を釣ってロストするわ、心身共にズタボロになり、今回の釣行を終了しました〇| ̄|_
そんな私を見かねたお二人が、蟹&アジをおみやげに・・・(T-T)
ゆうぽんさん、まるさん 本当にありがとうございましたm(__)m
おかげで帰りに魚を買わずに済みました(笑)
自宅に帰ってからお二人にいただいたカニ達を並べて記念撮影(^^)
茹で上がった姿がこちら↓
今までカニを持って帰ったことはなかったので、嫁さんも子供達も上機嫌でした〜\(^^)/
味?もちろんマイウ〜でしたよ(^-^)b
釣果は残念でしたけど、みんなで釣り談義をあ〜でもない、こ〜でもないと話すことが出来、本当に楽しかったです(^-^)
ただ、結果が出せなかったのも事実ですので次回は絶対に釣るぞ〜〜p(^-^)q
まずはエソをゲットだ(爆)
皆さん、またおつき合いくださいね〜(^_^)/
小潮 満潮23時半
潮 ドクリア
獲物 渡り蟹(手のひら大) カサゴ(10cmくらい) グ〜フ〜 各1
ロスト ジグミノー×1 メタルジグ×4