ロッドビルドって・・・

ryoukei

2008年05月15日 16:36

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは!
またしても更新が滞ってしまいました(^_^;)
仕事が忙しいだけならいいんですが、今抱えているのが、もれなくトラブル付き(´Д`)

そんな状態で釣りに行ってもやっぱり楽しめないので、ちょっと遠ざかってます(^_^;)

その間もお越しくださった皆さん、ホントにありがとうございま〜すm(__)m

それにしても・・・気持ちの切り替えがヘタクソで困ります(笑)

ただ、今度の日曜日に長崎の伊王島で開催されるエギング大会はせっかくなので楽しんできますね(^-^)
っとそこで問題なのが、

「自作ロッドを使いたい!」

ってヤツです(^_^;)


以前から構想中のエギングロッド・・・実はもう組み上がってます(^^)d
昨日から出張中なんですが、出張前にバタバタとスレッドにコーティング材を塗った状態でほったらかして出てきました(笑)


先に準備してたパーツに追加して買い揃えたパーツです(^-^)

全部のパーツが揃った時点で組み始めていったんですが、正直かなり色々とやらかしてしまいました(笑)

恥をさらす様であまり気乗りはしませんが、完成までの道のりは実釣に使った感想と併せて改めてアップしようと思います。

ただ・・・一言で片付けるなら
「次いってみよ〜〜〜(爆)」

選んだパーツが届いた時はかなり嬉しかったですが、それらがどんどん自分がイメージしていたモノからかけ離れていく切なさ(笑)
思い出しただけで涙がでそうです〇| ̄|_

とにもかくにも詳しいご報告は、また後日ってことで・・・(>_<)/


関連記事