BW−343
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
スロリぽっきり事件の記事では、暖かいコメントや塩を塗りこむコメント本当にありがとうございますm(_ _)m
コメント拝見していると、S・Mどっち寄りなのかおよそ見当がつきます(笑)
でもそれは改めて記事にするとして・・・しなくていいか(笑)
今度の日曜日は「まるきんのエギング大会」ですね~
参加される皆さん、宜しくお願いしま~すm(_ _)m
って、まだ準備も下調べもしてないんですが、一体どうなりますことやら・・・(^^;)
でも、汁を飲む!これだけは確定です(笑)
過去の大会は飲みすぎて、2回立て続けに自力起床が出来なかっただけに今回はちゃんと起きなくてはo(^-^)o
で、話は変わりますがロッドが折れる前にエギ以外にもゲットしていた物があり、それが届きました!
近所の釣り具屋で見かけて以来、ずっと欲しかったんですよね(^^;)
で、とうとうバイトしてしまいました\(^o^)/
それは何かと言いますと・・・
BAWOのウォータープルーフウェストバッグ「BW-343」です(≧▽≦)b
これまでは
エメラルダスのウェストバッグを使っていたんですが、先日からのエギの乱獲でバッグに入りきらなくなってしまいました(^-^ゞ
しかもこれからの時期は何が釣れるか分からないので、ワームやプラグにジグを一通り持っていこうと思うと全然入らないっす(^^;)
結果、シーバスがボコボコしてるのにエギしか持ってなかったり、エサ師にアジが釣れてるのにワームがなかったり・・・
でも、今度のバッグはかなり入ります!
かなり余裕のあるバッグの中身。小物ポケット4つと、ふたの裏側にもメッシュの小物入れがあります(^^)
保温性がいいかどうかはまだ使ってないので分かりませんが、ドリンクホルダー付きです(^^)b
ドリンクホルダーの反対側は小物用のポケットとプライヤーホルダーとタオルホルダーがあります
そしてここにもポケットが2個!
釣り仕様のバッグはポケットが多くてありがたいですね(^^)b
全部入れていくかは別として・・・
エギケースが大小5個、プラグケース、ライト用ルアーケース、ワームケース、ジグヘッド用のワレット、スプレー×2本
これだけ、全て収納出来ます\(^o^)/
これで、イカが釣れなくても安心です(笑)
とりあえず大会の時にイカが釣れなかったら、他の獲物を探してみま~す(^^)/
青物も始まったみたいですし、大会当日の朝マズメは青物狙いでキマリだ!(バカ)
BAWO BW-343
取扱店は結構多いみたいですね(^^)b
Rapala(ラパラ) Hip&Hung Bagロト6が当たればこんなバッグも使いたいです(^-^ゞ
「大会の景気づけだ~」ってことでポチっとしてくださると嬉しいですm(_ _)m
関連記事